since1609
アクセス
店舗・施設のご案内
太鼓の里 浅野
JA
/
EN
お問い合わせ
HOME
太鼓の里浅野
商品情報
修理
レンタル
イベント情報
教室
浅野太鼓オンラインショップ
HOME
>
商品情報
> 太鼓
商品情報
演奏用太鼓
バチ / 鳴り物
神社・仏閣・祭礼
飾り太鼓 / 工芸
台 / ケース
書籍 / CD・DVD
かつぎ桶太鼓「21世紀モデル」
グッドデザイン受賞。より激しいパフォーマンス、ノイズ軽減など様々な工夫で深みのあるクリアな音質と、高い響鳴効果を実現。
ストラップで肩から吊って演奏します。
商品のご購入はこちら
調律が容易で、しかも幅広いパフォーマンスに対応できることから人気のあるかつぎ桶太鼓。
浅野太鼓では、より自由なパフォーマンスを求め、太鼓の胴を「桐」で作ることで軽量化を実現!(当社杉製桶胴太鼓比)
中でも「21世紀モデル」は、演奏中の音の「響き」、音の「つぶ」に着目。
広葉樹の中で一番堅い胴は、音の「つぶ」がはっきりし、アタック音を伝えやすいという特徴がありますが、これに響鳴リングを装着することで、高い響鳴効果と透明感のある音質を作り出しています。
胴とロープの配色の組み合わせにより、多様なバリエーションが楽しめます。
自分らしい太鼓でステージに華を!
※ストラップは付属しておりません。
詳 細
サイズ / 価格
詳 細
浅野太鼓オリジナル
桶屋で作った桶胴太鼓を販売する所が多い中、浅野太鼓では自社で桶胴太鼓を制作。
太鼓づくりで得た知識をかつぎ桶の中にも外にも活かすことで、深みのあるクリアな音質と、高い響鳴効果を実現しております。
[軽い]
より動きの激しいパフォーマンスにも対応できるよう、胴材には木材の中でもっとも気乾比率の軽い本桐材を使用(実用新案登録第3097219号)。
[クリアな音]
胴の外回り中央には響鳴リングを装着し、リングのリム間に調緒を通して革を締めることで胴と調緒の接触を防止。
一般的に桶胴太鼓は中堀をしませんが、より響きやすいように中彫りを施しました。
[丈夫]
また胴木口と革裏とも摩擦によるノイズを解消と、打撃による木口のへたりを防止するため、胴の両端にFRP製の歌口リングを装着。
ミスショットによる歌口を守るために歌口リングを付けることで従来の桶胴太鼓より太鼓へのダメージが少なくなりました。
また、革との密着性も高くなり、バランスの整った力強い音を打ち出すことが可能となりました。
多彩なバリエーション
胴とロープの配色の組合せにより多彩なバリエーションが楽しめます。
胴:朱、赤、トノコ、マホガニー、黒
ロープ:赤、紫、オレンジ、白、黒
グラデーション
別料金にて2色のグラデーションも承ります。
色の組み合わせについてはご相談ください。
サイズ / 価格
寸法(尺基準)
太鼓口径 / 胴高(長さ)
重量
価格
(税込)
1尺4寸(42cm)/ 1尺7寸(51cm)
5.3kg
169,560円
1尺5寸(45cm) / 1尺7寸5分(52.5cm)
5.8kg
212,760円
1尺6寸(48cm) / 1尺8寸(54cm)
6.2kg
234,360円
※材質:桐製、馬革
※太鼓本体への文字入れも承ります(料金は別途申し受けます)。
※胴の塗りは、黒、赤、朱、マホガニー、トノコがあります。
別料金にて、2色使いのグラデーションも承ります。
※ロープの色は、赤、紫、オレンジ、白、黒などがありますが、ご注文の際は在庫をお確かめくださるようお願いいたします。
※歌口リング、響鳴リング付。
シリーズ / アクセサリー
かつぎ桶太鼓標準タイプ
桶胴太鼓の締綱にストラップを着け、肩から吊って打ちます。
かつぎ桶胴太鼓用ケース
太鼓は音が命です。よい音を維持するには日常の管理はもちろん、移動の際にも太鼓ケースを用いてしっかり保護することをおすすめします。
おすすめ商品
腰鼓
英哲型桶胴太鼓
桶胴太鼓
バチケース
足袋
あなたに馴染むバチ選び
一般的に、ソフトな音を出すには軟らかく太めのバチを、シャープな音を出すには硬くてやや細めのバチを使用します。
バチオーダーメイド
もっとも硬いのはカシ材で、軟らかく手に馴染みやすいのはヒノキです。 各種1組よりオーダーメイドにてバチをお作りしております。
組太鼓
ご予算や人数などに合わせ、さまざまな組み合わせをすることができます。
株式会社浅野太鼓楽器店(新響館)
石川県白山市福留町587番地1 Tel.076-277-1717 Fax.076-277-2228
店舗詳細
一般財団法人浅野太鼓文化研究所
石川県白山市福留町586番地 Tel.076-277-1721 Fax.076-277-8777
浅野太鼓祭司株式会社
石川県白山市福留町598番地1 Tel.076-277-1277
太鼓の里 響和館
東京都目黒区五本木2丁目15番地9 秀永ビル地下1階 Tel: 03-3714-2774
施設詳細
ASANO TAIKO U.S.
20909 S.WESTERN AVE., TORRANCE, CA 90501 Tel.+1-310-974-4490
店舗詳細
浅野太鼓 オンラインショップ
http://www.asano.jp/shop/
浅野太鼓文化研究所
東京練習場 響和館
ASANOTAIKO US
浅野昭利ブログ
あさの通信
アクセス
お問い合わせ
個人情報の取扱い
twitter
facebook
ストラップで肩から吊って演奏します。