最近のブログ記事

検 索

リンク集

タグクラウド

ブログ記事アーカイブ

2010年4月30日

岡山で裸足の厚みに見とれる


 山口県の萩に生まれ、29歳で大阪に出て実業界に名を成し、後半生は岡山県の児島湾干拓事業に尽力した明治の実業家・藤田傳三郎の遺徳をしのんで結成されたのが、岡山の「ふじた傳三郎太鼓」。
昨日はその結成15周年記念公演が行われ、笛の「高野巧」さん、倉敷の「倉敷天領太鼓」と宮崎の「響座」がゲスト出演されて、力のある舞台を見せてくれました。ことに今回はそれぞれの団体の個性が際立ったのが印象的でした。まず、主役であるふじた傳三郎太鼓は、これから自分たちの伝統をつくりあげようという気概が感じられて頼もしく、巧さんは重厚な音色を響かせ年季の入った芸を見せてくれました。
倉敷天領太鼓は伝統の打奏に山部泰嗣らの若いパワーが活力を加え、響座はかつぎ桶から伏せ打ち、大太鼓まで絶妙の技を見せた岩切さんの見事さに圧倒されました。その岩切さんの裸足の厚みといったら、驚くばかり。とてつもない練習量を物語る二本の足に見とれながら、熟練の演奏ぶりを堪能したのでした。
皆さん、本当にお疲れ様でした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3266

コメントする

| コメント(0) | トラックバック(0)