2011年2月28日
駆け足で過ぎた2月、しめくくり
昨27日は、10年前に亡くなった母の命日でした。その日、折悪しく私は所用で上京中でしたが、最期を看取った義姉によれば、玄関先で靴を脱ごうと前屈みの姿勢になったところで、何の苦しみもなく、すうっと眠るように旅立ったとのことでした。いつも自分のことは後回しに、「人に迷惑をかけることだけはするな」と私たち兄弟に口癖のように言っていた母の、本当に誰にも迷惑をかけない臨終でした。母からの小言はほかにもたくさんありましたが、今もって不徳ばかりの私を、きっと天国から「あきのダラが」とあきれ顔で見下ろしていることでしょう。さて、その前日26日は、浅野太鼓の東京支店兼練習場である「太鼓の里 響和館」が主催する「響和祭」がありました。会場は目黒区の区立ホールで、響和館でおこなっている23講座の太鼓教室で学ぶ皆さんが、日ごろの練習の成果を力いっぱいの演奏で聴かせてくれました。年に一度の晴れ舞台に上ったのは、3歳のキッズから81歳の元気シルバーまでの約200名。中には73歳で脳幹梗塞を患ったものの、2年前から始めた太鼓のお陰で今は動脈瘤もなくなり元気はつらつの81歳の「哲っちゃん」こと川島哲也さんや、先月入門したばかりの超ホヤホヤの初心者などもおられ、それぞれの人生模様が垣間見えるアットホームな発表会でした。出演された皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
朝一番の飛行機で帰社した27日は、埼玉から「枇魅鼓」さんご一行、東京から「はせみきた&かりん」さんが訪ねてくださり、夜ははせさんたちのライブへ。またまた慌ただしくも、いろいろな意味で心和んだ3日間でした。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3545
コメントする