2011年12月27日
雪の島根で出会った絵と庭と埋没林とあたたかい人の心
24日のクリスマスイブの日から、日本列島は強い寒波に覆われ、とくに日本海側では各地で吹雪や積雪に見舞われたようです。そのさなか、島根県大田市の「石見銀山天領太鼓」さんの公演「感謝絶大」に出かけました。岡山からレンタカーで中国山地を越えて米子へ向かう途中、大山山系に良いケヤキがあるという情報が入ったので楽しみにしていたのですが、蒜山に近づいたあたりから降雪が激しくなり、山に入ることを断念。ガソリンスタンドでタイヤチェーンを調達し、いっきに安来まで走って「足立美術館」に立ち寄りました。ここは横山大観作品のコレクションと広大な日本庭園の見事さで知られる美術館。大観の色鮮やかな絵画に胸を熱くし、庭園の美しさに心を洗われ、悪天候の思わぬ効用に感謝したひと時でした。
翌日、肝心の石見銀山天領太鼓の公演は、私の大ポカで開演時刻に遅刻するという失態にもかかわらず、皆さんに快く迎えられて恐縮の至り。あらためてお詫びする次第です。それでもわずかながら垣間見た舞台は、石見銀山が世界遺産に登録されたことを記念して金子竜太郎さんが作曲した「龍の系譜」が上手にまとめられ、きれいな音を紡いでいたことに安心。また客席では思いがけずに40年来の知己である掛合町(現在は雲南市掛合町)の「掛合太鼓」を創始した景山さんとばったり。若い時分は学校で音楽の先生をしながら太鼓団体を育てた島根の太鼓の先駆者で、80歳になられた今も現役で地域の太鼓を指導されているとのこと。こうした先達の努力があってこそ今の太鼓の繁栄があることを今さらながら実感しました。
舞台終了後の打ち上げでは、顧問の宮本さんがメンバー一人一人と今日の反省点を検討。単なる慰労会とは異なる、意義ある宴でした。来年は結成25周年の節目でもあり、地域の文化を守るためにもどうかますます頑張ってください。
さて、このブログも今年はこれが最後になります。一年間、つたない文を読んでくださりどうもありがとうございました。今年は本当にいろいろなことが押し寄せた一年でしたが、どうか来年は良い年になりますよう。皆さんの明年のご健康とご多幸を祈りつつ、本年中のご愛顧に心より御礼を申し上げます。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4203
コメントする