2015年7月27日
連日の猛暑の中、太鼓の響きとともに
大分県の久住町を拠点として国内外で演奏活動をしている太鼓集団「DRUM TAO」の新しい演目「2015年全国ツアー 百花繚乱」の東京公演が7月16日から始まりました。今回は、ミュージカルやオペラなど幅広く演出を手がけている宮本亜門の演出で、衣裳はコシノジュンコ。舞台美術も俵屋宗達ふうの金箔を多用した派手でゴージャスな雰囲気が江戸好みで、天王洲銀河劇場で10日間にわたるロングラン公演には若い世代も含めて連日ほぼ満席状態の観客動員。そのうえ公演終了後の受付には12月の次回公演のチケットを求める人が長蛇の列をつくり、さらにびっくり。初日の公演後におこなわれたレセプションには、阿部総理夫人の昭恵さんや、辰巳琢郎などの芸能人、広告代理店の電通やNHKなどの報道関係者まで実に多彩な人々が集まり、まさに時代の先端を象徴しているような顔ぶれ。舞台づくりも含め、あらゆる面で新しい時代の太鼓文化の一つのありようを示唆しているようにも思えました。
翌17日は一転して見事にシンプルな舞台。渋谷公会堂で開催された「秀明太鼓 地球 自然の詩」の公演は、中央に5尺5寸の大太鼓、その左右に4尺の大太鼓を配し、人間が生きるために最低限必要な、空気、水、光、気などが凝縮したような空気感。ひとしきりの大太鼓の後に、空気の粒の中を縦横に這っていくような妖艶な藤舎流の笛の音。これほどの音色、旋律がほかにあろうかと思うほど美しく、まさに日本の舞台芸能の一つの姿を見届けた心地でした。
一方、わが白山市では、16日から「白山国際太鼓エクスタジア2015」の仕込みがスタート。17、18日のリハーサル・ゲネプロをへて、19日の本番では各出演者の気合いも充分な演奏で無事に公演終了。明年はまた新たな舞台に挑戦したいと、早くもあれこれ構想を思い描いている今日このごろです。出演者の皆さん、スタッフの皆さん、白山市関係の皆さん、どうもありがとうございました。
こうした日々の中、思いがけない訃報。40年近くのおつきあいをいただいてきた香川県の「善通寺龍神太鼓」の石井響宇山さんが24日に亡くなられたとのこと。昨年、高松の病院に見舞った時には元気に見送ってくれ、その後退院されて今年5月には大太鼓の張替に来られましたね。息子さんと4tトラックで善通寺から白山市までの往復の道のりは、今にして思えばだいぶつらいものだったでしょうが、それ以上に息子さんへの形見のつもりで革張替に同行された親心。きまじめで義理堅い石井さんの葬儀にはお弟子さんを含めて多くの人が参列し、あらためて故人の遺徳をしのぶ思いでした。
送り太鼓の鳴り響く中、石井さん、どうかやすらかにおやすみください。心よりご冥福をお祈りいたします。
(送り太鼓を演奏する石井さんの息子さん)
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/9664
コメントする