最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

月別アーカイブ

2008年1月18日

ワークショップの情報アップしました♪


みなさん、こんにちは!
浅野太鼓文化研究所の岡崎です。

おまたせしました!春開講の太鼓教室とゴールデン太鼓ウィークの情報をアップしました♪
詳しくは、トップページをご覧下さい。


春開講の太鼓教室は新たな教室も加わり、内容充実の全8教室!
今回、新たに加わったのは60歳以上の方向けの「シルバー太鼓教室」、
初めて太鼓を打つ方のための太鼓入門教室「スーパービギナー太鼓教室」、
「お手軽500円ワークショップ」です。


人気講座の初心者向け太鼓教室は「ベーシック初級教室」と名前を変え、
さらに内容を充実させてスタートします!
「アフタヌーン太鼓教室」も~楽しく・元気に・美しく~をテーマに、
シェイプアップはもちろんのこと、太鼓のスキルもパワーアップ間違いなし!?
そして「親子どんどこ太鼓教室」は新規で5組の親子を募集しています♪
元気いっぱいの親子チーム「コジラ」で、一緒に楽しみませんか?


昨年、9月よりスタートした「太鼓スペシャルキッズ育成塾」も、
引き続きキッズを募集いたします♪
太鼓の技術だけでなく、礼儀作法もしっかりと指導いたしますので心身ともに鍛えられること間違いなし!また人前で自己表現できる力も身につきます!
見学も出来ますので、お気軽にお問合せください♪


お問合せは、℡076-277-2771 またはE-Mail:taiko@asano.jp(太鼓教室について)

太鼓教室は定員になり次第、募集を締め切らせて頂きますので、参加希望の方はお早めにお申込みください!

| コメント(2) | トラックバック(0)

2008年1月12日

太鼓の里 資料館に...


みなさん こんにちは!
浅野太鼓文化研究所の岡崎です。

今日の石川県はどんより雨模様。
せっかくの三連休初日なのに残念です。

昨日、白山市の国際交流協会の方からのご紹介で、
中国からのお客様が浅野太鼓にいらっしゃいました。

太鼓の里 資料館を見学し、
炎太鼓の迫力ある演奏を間近でご覧になり、皆さまとても喜んでおられました!
これからも、より多くの方に和太鼓の素晴らしさや奥深さを肌で感じていただきたいと思った一日でした。

| コメント(0) | トラックバック(0)

2008年1月10日

新年あけましておめでとうございます!


みなさま、新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

いま浅野太鼓文化研究所では春に向けて、太鼓教室・イベントの企画をすすめております!
4月からは、初心者教室や親子教室、アフタヌーン太鼓教室など人気の講座が始まります!
今回新たに加わる教室もございますので是非チェックしてみて下さいね♪
教室の詳細は後日、浅野太鼓ホームページに掲載いたします♪

そして5月3・4・5日には「ゴールデン太鼓ウィーク」と題して、3日間にわたりワークショップとライブを行います!
今年も県外から講師を招いてワークショップを行ない、さらにライブではいつもと一味違った趣向で存分に楽しめる舞台を目指しております!
「ゴールデン太鼓ウィーク」については詳細が決まり次第、お知らせしいますので、今しばらくお待ちください♪

| コメント(0) | トラックバック(0)