最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

月別アーカイブ

2008年2月16日

たいころじい32巻 発売中!


みなさん、こんにちは!
浅野太鼓文化研究所の岡崎です。

昨日、たいころじい32巻が発売となりました!
定期購読の方への発送作業も無事終わり、ほっとしております。

さて、今回の内容はといいますと...
【特集】 ギネスな太鼓たち
何事によらず、「記録」に挑戦するのは素晴らしい。
まして、その記録が「世界一」という唯一無二のものなら、なおさら意義は大きい。
・・・世界一の金字塔をうちたてた太鼓たちを特集します!

人気連載コーナー【編集長の一打一会】
今回の一会は、「デーモン小暮閣下」。
世を忍ぶ仮の子供時代のお話や、邦楽イベントを企画されたきっかけ、太鼓との接点など...。
盛り沢山の内容となっております!
そして私のお気に入りは、前巻31巻から始まった【呂悦師匠の邦楽講座】
今回は" 間 "についてのお話。とっても勉強になりました!
皆さんもぜひ手にとってご覧下さいませ!

『たいころじい32巻』は浅野太鼓ホームページからご購入いただけます。
バックナンバーもございますので、チェックしてみてくださいね♪

たいころじいに関する質問やご意見もお待ちしております。
次巻33巻は2008年7月20日発売予定です。
便利な定期購読もございますので、この機会にぜひお申込ください。

| コメント(0) | トラックバック(0)

2008年2月 6日

たいころじい最新刊発売日決定!


みなさん、こんにちは!
本日、二回目の更新です♪

さて、みなさんお待ちかねの「たいころじい」最新刊32巻の発売日が決定いたしました!
たいころじい32巻は2008年2月15日(金)発売となります。
今回は通常のページ数の1.5倍の増ページとなっております!
内容については、お手元に届くまでお楽しみに!
今回は私が書いた挿絵も入るので、どのような仕上がりになっているのか、とても楽しみです!
どの絵が私の書いたものか予想してみてくださいね♪

定期購読のお客様は15日に発送させていただきます。
お待たせして大変申し訳ございませんでした。

| コメント(0) | トラックバック(0)

2008年2月 6日

ゴールデン太鼓ウィーク♪


みなさん、こんにちは!
久々の更新となってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?
私は春からはじまる教室やイベントの準備に追われております!
参加の申込も続々と届いており、幸先の良いスタートを切っています♪
みなさまに楽しんでいただけるよう、精いっぱい頑張ります!


さて、ゴールデン太鼓ウィークの詳細が届きました!

■五月三日「三宅島神着木遣太鼓同志会」の三宅太鼓教室■

津村氏と彼の3人息子自らが指導に当たります。
丁寧な指導と時間内みっちり叩き込む充実した内容となっております!
時 間:①13:00~15:00 ②15:30~17:30
場 所:浅野太鼓楽器店2階 練習場
受講料:5,000円
※定員がございますので、お申込はお早めに!

◆五月四日ゴールデン太鼓ウィークスペシャルライブ◆
「WOW!太鼓SHOCK」
日 時:5月4日(日) 開場15:00 開演15:30
会 場:根上総合文化会館タント 円形ホール
(〒929-0113 石川県能美市大成町ヌ118番地 TEL:0761-55-8550)
料 金:一般3,000円、高校生以下1,500円※未就学児は無料
出 演:金子竜太郎、三宅島神着木遣太鼓同志会、山部泰嗣、花鏡、サスケ、松任夢み隊、炎太鼓
チケットの取扱は浅野太鼓のみとなります。℡076-277-2771

今回は、通常のライブとは一味違った"スペシャル"な内容となっております♪
和太鼓の音色に体中が包まれる、今まで味わったことのない感覚...
この日限りのスペシャルな時間をぜひ体感してください!

■五月五日「金子竜太郎」のチャッパ教室■

時 間:10:00~12:00
場 所:浅野太鼓楽器店2階 練習場
受講料:4,000円(チャッパをお持ちの方)
受講料:15,000円(チャッパと受講料込み)
※定員がございますので、お申込はお早めに!

■五月五日「炎太鼓・木下千恵子」の締太鼓教室■
時 間:10:00~12:00
場 所:浅野太鼓楽器店2階 練習場
受講料:3,000円
※定員がございますので、お申込はお早めに!

| コメント(0) | トラックバック(0)