2009年5月 7日
響和祭~ゴールデンウィーク太鼓の日♪
みなさん、こんにちは!
浅野太鼓文化研究所の岡崎です。
高速料金の割引もあり、楽しい連休を過ごされた方が多いのではないかと思います♪
私は、毎年のごとく太鼓漬けの連休となりました!
2日の夜から響和祭の準備で、埼玉県へ。
3日リハーサル、そして4日に本番!
5日に石川県に帰り、6日は「ゴールデンウィーク太鼓の日」!
浅野太鼓の敷地内で、演奏会やワークショップミニちび太鼓つくり、大太鼓打ち比べコンテストなどなど・・
6日のイベントには小さなお子様から、ご年配の方まで大勢のお客様がお越し下さいました♪
今回の「響和祭VOL.1」「ゴールデンウィーク太鼓の日」は株式会社浅野太鼓楽器店創業400周年記念事業の一環として行われたイベントでした!
来月はいよいよ「400周年記念どど~んと感謝祭」です!!
感謝祭まで、残り一ヶ月を切りました。
いまから準備も本詰めです。
皆様に喜んでいただけますよう、社員一同精一杯がんばります!!
響和館の「三宅太鼓教室」講師の津村明男さんと「三宅島芸能同志会」の皆さんと☆
「ゴールデンウィーク太鼓の日♪」の演奏会☆
太鼓キッズの子供たち☆
コジラの子供たち☆
イベントにご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2163
コメントする