2009年10月 5日
神楽ボレロ in 島根
こんにちは、浅野太鼓店の浅野すみよです!
昨日、島根で行われた「神楽ボレロ」に行ってきました!!新山口駅からコトンコトンと普通列車に揺られ益田市に到着~
客席約1,000人の会場がほぼ満席
3時間にわたるコンサートも今福 優さん、末永 愛さん、堂本英里さん、子供たちの100人太鼓、神楽、和太鼓 倭ヤマト・ザ・ドラマーズ、そして神楽ボレトともりだくさんの内容に、あっという間に終演~和楽器でアレンジされたボレロに合わせ石見神楽の舞を振り付けた舞は、とても印象てきでした! 出演者&スタッフの皆様お疲れ様でした!!
心と体に響いたコンサートでした~♪
明日は、今月末に行われる「富士山太鼓まつり」に物販出展するための説明会に御殿場市に行ってきます~
黄色電車、色がかわいかったです~
会場の島根県芸術文化センター「グラントワ」
新しく素敵な会館でした~
車窓の風景 その1: SL創業記念?!特別運行~
車窓の風景 その2:フォームそばのりんご園
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2188
浅野すみよ様
はじめまして、東出雲太鼓の照明係です。
島根の事も書いてあったのでコメントさせていただきます。
島根と言っても益田のグラントワは私の住んでいる町からは、約170km離れてて、車で4時間ぐらいかかるのですが、とてもきれいな
ところです。石見神楽を時々
見に行っていました。(今福さんのステージも随分前ですが、見に行きました。)
毎週、日曜日は、石見神楽の上演が開催されています。
10月18日・19日に岐阜に行くことになり、時間があれば、19日に浅野太鼓さんにも寄りたいなと思っています。
今後とも、東出雲太鼓共々
よろしくお願いします。
追伸:久しぶりににブログを
見たので、交代された事わからなかったのですが、(岡崎さんには、東出雲で演奏していただいたので)岡崎さんは、お元気でしょうか?
東出雲太鼓の照明係様、おはようございます!
コメント有難うございました。岡崎は8月をもちまして退職いたしましたが、元気で太鼓は続けております!
19日は、お時間がございましたらぜひご来店下さい!!