最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

ブログ記事アーカイブ

2010年3月13日

しまった...!!

 

こんにちは!

 

"あっっっしまった~"  すっぽりご案内することを忘れていたことに気づき。。。。

 

今朝の BS TBS 「グローバル ナビ」 に専務が生出演しました!

やや緊張気味でスタジオ入り~ なんとか本番終了 \(^▽^)/ 

明日 お時間がございましたらご覧下さい!

 

◆ 3月14日(再放送) 8:00PM~8:45PM
     シリーズ "和の心" (2)
     「創業400年の和太鼓メーカー 伝統の響きを未来へ残す」

 

本番終了後は 東京 →→ 福島 →→ 静岡 と 

今週末も動き回る 専務です~!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2289

コメント(4)

わたしのブログでは、きのう告知しておきました。

http://kers-listeners.cocolog-nifty.com/kodo/2010/03/post-cd9c.html

専務、堂々としてましたね。お話も分かりやすかったし、太鼓にかける思いは見ている人に伝わったと思います。

コラ~!忘れん坊~
でも、こちら五本木の響和館では、ブログと自主練ネットワークで広報バッチリ!
みんな視ていたぞ~
若くして重いものを受け継ぎ、広く・深く・そして楽しくして、次に受け渡そうと真摯に
取り組む浅野理事長の姿にうたれました。 
浅野太鼓江戸屋敷の門前の小僧も、この大きな潮流の一滴であることを自覚して、
胸を張って練習に励ませて頂きます。

Sysop & 秋元 さん
コメントありがとうございました!

金曜日の夕方から 専務がいないな~と思っていたら。。。ビックリでした (・ ・;)

番組みていただいて ありがとうございました!!

ども!
みましたよっ!
太鼓ってああやって作るんだなー
和太鼓は生きてるんですね!だから、音の響きが心にずっしり、入ってくる。大太鼓たたいてると、メッチャ元気になるのわ 理由があったわけだぁ!(^^)
 パツキンおばさんでしたぁっ!

コメントする

| コメント(4) | トラックバック(0)