最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

ブログ記事アーカイブ

2010年4月 7日

楽市楽座 ご来場ありがとうございました!

 

こんにちは!

少々 ご無沙汰してしまいました~

 

4月4日(日)に行われた "楽市楽座"  たくさんのみなさまにご来場いただきました!

おあぞらが広がった1日で 日焼けした顔の黒さに ビックリ。。。

 

写真一挙に公開です~!!

 

IMG_raku1.jpg特別アトラクション ~ キッズクラス 上級のみなさん!

元気 いっぱいの演奏でした

 

IMG_12.jpg

特別アトラクション ~キッズ教室のみなさん~ 

とってもかわいかったです(*^ワ^*)

 

ものづくり講座: カスタネット作業風景~

カスタネット.9.jpg

 

ものづくり講座: ランプづくり作業中~ランプ作り.9.jpg

 

raku10.jpg

IMG_13.jpg

 これも 木と革でつくった サインです!!

 

飛び入り!! で 大太鼓の演奏を披露してくれた

山部 泰嗣 (倉敷市) さん ~

特別アトラクション出演の こどもたちも 真剣に演奏見てました!

raku5.jpg

raku6.jpg

大太鼓をセッティングする スタッフです!

 

IMG_raku2.jpg

新商品の "カホン" を使い 演奏~

岐阜のテツさん & 炎太鼓 地下朱美 & 山田瑞恵が 会場を盛り上げてくれました (*^ワ^*)

 

raku8.jpg

こどもたちに 風船を作る 革作り職人の 中山さん & 江上さん 

胴づくり職人の 紺谷さんです! なんと この日は 500個の風船をつくりました!!

 

raku9.jpg

風船 満喫中の 木工職人の 世戸さん & 皮職人の 杉浦さんです↑↑ 笑

木工職人の 南さんファミリーです~ ↓↓

 raku11.jpg

 

県内 岡山 岐阜など ご遠方より たくさんの方にご来場いただきました~

みなさん ありがとうございました! 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2302

コメントする

| コメント(0) | トラックバック(0)