最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

ブログ記事アーカイブ

2010年4月12日

これが "成田太鼓祭" です!

 

おはようございます!

朝から雨が降り続く 白山市です。。。また 寒さが カンバックしました~

 

先週 金曜日の午後 成田に向け出発!

富山県に入ると キャラバンのエンジン付近?! から 何やら カタカタと音が。。。

長野県に入ると バッテリーランプが点滅して これはまずい!!と 途中下車~

 

長野高橋支店のディラーの 迅速で丁寧な対応のおかげで 再び出発(*^ワ^*)

ありがとうございます!!

 

土曜日の朝から 始まった 成田太鼓祭!

7ヶ所にもおよぶ 各ステージからは 連日太鼓の音が響いてました~

 

CIMG0194.9.jpg

本堂舞台へと続く参道です 出店もかず多く おまつり気分を満喫!

千願華太鼓を見ようと たくさんの人で 賑わった本堂です~

CIMG0195.9.jpg

 

本堂へつながる 表参道の両端には 歴史を感じる建物がいっぱい~

CIMG0203.99.jpg

 

CIMG0207.9.jpg

隣のテントで 連盟の情報を発信していた 日本太鼓連盟の印出さんと記念の1枚

いつもお世話になってます~ (写真左:橋元真由美)

 

展示テント前が 薬師堂ステージ で マジカで演奏を楽しむことができました (^-^)V 

 

CIMG0204.9.jpg

CIMG0213.9.jpg

三宅島芸能同志会の皆様です! 

以前 響和祭でスタッフとして お手伝いいただきました 

関さん & 河内さん は 今回はプレヤーでの参加!!

 

CIMG0214.9.jpg

ネットユニット「来舞」 さんは なんと インターネットで

メンバーを募集し結成したチームだとか!?

 

CIMG0215.9.jpg

仲町ステージで演奏中の 批魅鼓 さん~ 

外からは あまりにたくさんの人で見えず。。。 観光館内から見てました! 

 

その他にも 会場から "アンコール" コールが とびかった

performance  group 和-jin のみなさんなどなど 

たくさんのチームの演奏を 一挙に見ることができた 太鼓祭でした!

 

この度も いろいろな方に お会い出来 & お世話になり & 

お手伝いいただきました!!

本当に みなさま ありがとうございました m(_ _)m

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2304

コメントする

| コメント(0) | トラックバック(0)