最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

ブログ記事アーカイブ

2010年8月19日

新登場 『時の太鼓』 !

 

こんにちは!

引き続き あお空が広がる白山市です~

 

新響館ショールに 新商品 『時の太鼓』 が仲間入り!!

そこで 早速ご紹介~

 IMG_08192010.2.jpg

IMG_08192010.1.jpg

 

【商品説明】

和太鼓の機能と置き時計の機能を一体化した飾り太鼓。

太鼓は革面の直径21cm。材料には太鼓の胴材としてもっとも好適な欅材と、

黒毛和種雌牛の革を使用。胴の内部をくり抜き、両端に2枚の革を張って鋲で

留めた仕様で、装飾品でありながら楽器としても充分に活用できる。

その太鼓の台座としての役割と置き時計の役割を兼ねる方形の台は、

神具でもある三方をイメージさせる格調を有し、正面に時計を、

左右の側面にそれぞれ龍と鳳凰を描いた装飾銅板を配している。

材は欅を用い、太鼓との調和を図っている。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2384

コメントする

| コメント(0) | トラックバック(0)