最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

月別アーカイブ

2010年9月30日

太鼓の里 『響和館』よりお知らせ!

 

お待たせいたしました!

新規講座のご案内です!!

 

【鼓童 山口幹文 篠笛講座】 

◆日付: 10月30日 

◆時間:  体験講座  10:30~11:30 基礎編 13:00~15:00 実践編 16:00~18:00

 

        受付開始  10月1日スタート!!

 

shirashi_kyowakan-fue.jpg

<画像拡大します!>

 

単発の講座です~お見逃しなく (^o^)/ 

 

お申込み&お問合せ :

    太鼓の里 響和館 TEL 03-3714-2774

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月30日

しっかり咲きました~

 

おはようございます!

 

朝夕すっかり 肌寒くなってきた白山市~

でも なぜだか暑い 事務所内。。。

 

朝 車を止めて花壇をみると WOWwwwww~ 

咲きました! お待ちかねの あさがお

思わず嬉しくなって 記念写真~

 

IMG_09302010.jpg

  

他のあさがおに比べると なんとなく力強い 一輪です \(^o^)/

 

今日&明日と棚卸~

朝からバタバタしてる只今の時間です!

 

そういえば まだ 響和館 "新規講座開講" 案内がまだでした。。。。(ーー;)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月29日

炎太鼓 只今ON-AIR中です~!

  

おはようございます!

 

只今 炎太鼓の山田瑞恵&東川祐菜

たいころじい編集長 小野さんがラジオ生放送中!!

 

FM-N1.1.jpg

このサイトで なんと映像が見れます ↓↓↓

  http://fmn1.jp/netradio/

 

FM-N1-honoo1.jpg

 

いよいよ今週末に迫ってきた 『SASUKEコンサート 2010』 のPR (^^♪

メンバーもコンサートに向け猛練習してます~

お時間がございましたら ぜひご来場ください! 

 

【日時】 2010年10月3日 開場 13:00 開演 14:00

【場所】 白山市 クレイン

【料金】 大人 前売 1000円 当日 1500円 (全席自由)

 

チケットのお問合せは 

 浅野太鼓文化研究所 tel 076.277.2771 まで!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月28日

『ゆうどきネットワーク』に!

 

こんにちは!

どんより曇り空が 広がる只今の時間~

 

放映のお知らせです!!

NHK総合テレビ 『ゆうどきネットワーク』 に太鼓の里が紹介されます (*^_^*)

 

放送日: 2010年10月1日(金) 16:50~18:00 (一部地域を除く)

 

お時間がございましたら ぜひご覧下さい!

 

風邪をひいてしまった~?! 鼻水が止まらず。。。

鼻のかみすぎか~~昨日は なぜか鼻血が (ーー;)

 

みさなま 体調などくずさぬよう ご注意ください!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月27日

いいお天気です!

  

こんんちは!

あお空がひろがる 白山市~とってもいいお天気です!!

 

先週末は 

①9月25日 昭和の町 青梅へ  『和-jin』 のコンサートに行ってきました(^。^)

 

IMG_20100927.1.jpg

 

会場ほぼ 満席!! パワート&スピードのある演奏に 

来場者盛り上がっていました~♪

IMG_20100927.3.jpg

 

②9月26日 明治大学駿河台校舎アカデミーホールへ

朝から 『明治大学和太鼓サークル 楽打 自主公演』に

響和館の "新規講座" のチラシ挟み込み作業のお手伝い~

 

IMG_20100927.4.jpg

写真左: 楽打メンバーの方  館長 浅野町子  響和館 角田さんです!

3人で朝から ガンバリました !(^^)!

後ほど 新規講座紹介いたします~ お楽しみに ♫

 

③作業が終わり → レンタル太鼓引き上げで 名古屋 へ移動!

みなさん ご存知ですか?! なんと EXILEのコンサートに 太鼓が使われているんです!!

IMG_20100927.2.jpg

(東京打撃団 守田さん & 加藤さんです!!)

 

引き上げのトラックと合流! 

豊田スタジアムへ いざ搬出~

会場周辺大混雑。。。搬出口たどりつくまで すごい大渋滞 (~_~;)

 

打撃団のみなさん お手伝いありがとうございました!

あっという間に 過ぎた週末~

 

さあ~今週もガンバルぞ (^_^)v

 

by あさのすみよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月24日

絵画展示中で〜す

 

みなさんおはようございます、そしてお久しぶりです。

浅野樹里亜です!(✿ฺ´∀`✿ฺ)

 

 

長崎県雲仙市 小浜小学校の生徒さん達より「和太鼓」絵画が届きましたぁ〜

みなさんとってもお上手で、色んな所に三つ巴があり

 

“あ、こんなところにも太鼓がある!”

 

と事務所の皆で楽しく見てます (-^□^-)

 

 

ドラムセットがなんと和太鼓!↓

魚の口から出る泡が三つ巴!&左下の蟹も三つ巴なんです(><)すごい細かい!

 

資料館のシアターにて展示中です。ぜひ見に来て下さい ヾ(*´∀`)ノ

 

 

小浜小学校の皆さん素敵な絵をどうもありがとうございました!!!!

 

 

 

おまけの1枚:空が綺麗な石川県です↓

| コメント(2) | トラックバック(0)

2010年9月17日

なんと元禄十二年!?(写真忘れました!)

 

写真を入れ忘れました!!

こんにちは!浅野勝二です!!

 

古い太鼓の修理が来ましたー!

 

職人の室野さんが胴を綺麗にしています。

 HP109161[1].jpg

 

 

よくみると・・・製作した年号が彫ってありました!

 

元禄・・・元禄?!

なんと元禄十二年(1699年)。311年前!

 

 HP109163.jpg

 

すごい...

 

古い太鼓は多いですが、自分の近くに300年前の物があると思うと、なにか身震いします。

 

浅野太鼓ではこのような古い太鼓も修理を承っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 この太鼓が綺麗に修理されたらまたブログに書きますねー

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月17日

3連休ですが!

 

こんにちは!

朝晩 すずしくなってきた今日この頃です~秋もまじか?!

 

明日から3連休~

もちろん 資料館&新響館は 営業 いたします!!

営業時間が 通常より短くなっております ご注意ください m(_ _)m

   【時間】 10:00AM ~ 16:00PM

 

金沢では 

9月18 → 9月20日まで 『JAZZ STREE2010』 が開催!!

◆まちかど・らいぶ  ◆スペシャルライブ などなど 

20会場でコンサートが満喫できます~

 

img-09172010.1.jpg

 

 "和太鼓とドラムのバトル" ヒダじんぼ』 もお見逃しなく !(^^)!

【日付】 9月18日  

【場所】 金沢アートホールにて 

【時間】 14:00~

【出演者】 ヒダノ修一(太鼓) 神保彰(ドラム)

 

Have a good weekend !!

 

PS.

本当にあさがお?! と思われていたあさがお~

つぼみが出てきました (^^♪  

季節はずれの あさがおが楽しめそうです!!

img-09172010.2.jpg

 by あさの すみよ 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月15日

無事 放送終了いたしました!!

  

こんばんは!

本日 3度目 ブログ発信中の 浅野すみよです~

 

さきほど 無事 生放送が終わりました!! 

見てるこっちまで ドキドキしました。。。

 

IMG_09152010.9.jpg

本番直前のあさのメンバー

やや緊張ぎみ!?

  

IMG_09152010.10.jpg

 終了後の記念写真~ NHKスタッフの皆さんとの1枚です!!

 

取材の準備→打ち合わせ→リハーサルと スタッフのみなさん

本当にありがとうございました m(_ _)m

 

あさのメンバーも楽しませていただきました!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月15日

NHK金沢に "太鼓の里" が!

  

お疲れ様です!

 

突然のお知らせです~

本日 9月15日 18:20ごろ~

     NHK 「かがのとイブニング」 に放映です!

 

只今 取材真っ只中~

 

IMG_09152010.6.jpg

社長の表情も真剣! 

 

IMG_09152010.7.jpg

 

職人たちも やや緊張~~ で スタンバイ

県内のみなさま お時間がございましたら ぜひご覧下さい (^_^)/

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月15日

こんな衣装も扱ってます!

  

おはようございます!

 

朝晩 涼しくなってきました~ 

みなさん 風邪にはご注意ください!

 

よく問合せがある 衣装~

股引&腹掛 以外にも ハッピ ・ 鉢巻 ・  帯 ・  脚絆

鯉口シャつ・よさこい衣装なども 取り扱っております (^^♪ 

 

♪♪売れ筋ランキング ♪♪

No.1 黒腹掛 & 黒股引  @2,782円 (税込)

No.2 太鼓たび   7枚ハゼ @3,300円 5枚ハゼ @3,000円(税込み)

N0.3. 子供袢天 @2,730円(税込)~

 

 

B48T4007.1.jpgB48T4029-1.1.jpg

B48T4137.1.jpg

 

特注のハッピ製作可能!

チーム ・ 町内 etc  オジリナルのハッピを作ってみませんか?!

B48T4035.1.jpg

 

衣装カタログは 無料で配布しております !!

お気軽にお問合せください~ 

Tel: 076.277.1717   E-mail: taiko@asano.jp  

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月13日

ちょっと加賀市まで~

  

こんにちは!

さわやか そよ風が吹き抜ける白山市 太鼓の里です~

 

昨日 加賀市でおこなわれた 『和太鼓祭 in 加賀 2010』 に

行ってきました!!

 

ふれあい太鼓 & ふるさと伝統太鼓 3部に構成され

多数のチームが参加~

 

出演チームの "湯の華太鼓"  なんと 80歳 のメンバーが!!

元気なバチさばきが お見事でした (*^_^*)

 

出演者のみなさん お疲れ様でした m(_ _)m

 

プチ観光情報:

加賀市文化会館に行く途中~ 加賀産業道路 途中下車

いつのまにか出来ていた 『道の駅 木場潟』 に stopped by!

 

IMG_09132010.1.jpg

 

新鮮な野菜やお豆腐 スイーツ・スナック類など 商品も豊富~

食堂のメニューも ボリューム満点で リーズナブルなお値段でした!!

 

by あさの すみよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月12日

お知らせ 『太鼓たび 5枚ハゼ』

 

おはようございます!

曇り空~ で 朝から蒸し暑い白山市です。。。

 

お知らせです!!

なんと 横ずれしにくく リピータが多い 『太鼓たび』

5枚ハゼ が廃盤になります。。。

 

商品が完全になくなるのではなく 

7枚ハゼのみ の販売となります!!

 

IMG_90122010.1.jpg

 

すでに メーカーで在庫完売になっているサイズが出ております~

5枚ハゼ ご希望の方 ご注文はお早めに (^_^)v

 

お問合せ: 浅野太鼓店 tel 076.277.1717  mail: taiko@asanojp

 

by あさの すみよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月10日

第八回神恩感謝日本太鼓祭

 

皆さん初めまして、浅野勝二です。

 

これからちょくちょくブログの方書かせていただきますので、

宜しくお願いします。

 

先日行われた『第八回神恩感謝日本太鼓祭』の写真を載せさせていだきます。

全チームの写真が撮れませんでした。すみません。

 

晴天に恵まれ、かなり熱い、暑い2日間でした。

出演者の皆さん、スタッフの皆さん、

 

本当にお疲れ様でした!!!

 

 伊勢05.jpg伊勢01.jpg伊勢06.jpg伊勢07.jpg伊勢03.jpg伊勢04.jpg伊勢08.jpg伊勢02.jpg伊勢09.jpg伊勢10.jpg

 

2日間合わせて、40名もの方に

ミニ太鼓作り、ご参加いだけました。

 

ありがとうございました!!

| コメント(2) | トラックバック(0)

2010年9月10日

お待たせしました!曳き台の写真です~

 

こんにちは!

 

お待たせいたしました~ 先ほど 屋根の取り付けが完了!

出来立て ホヤホヤ 曳き台です!!

 

R0010831.1.jpg

R0010833.1.jpg

挿絵もはめ込まれ 屋根の銅板が まぶし~い

やや 写真が暗くてすみません。。。m(_ _)m

IMG_09102010.1.jpg

 

週末の予定はお決まりですか?!

9月12日 加賀市で 和太鼓祭り in 加賀2010 が開催されます

お近くの方 お見逃しなく (^_^)

 

よい週末をお過ごしください!

 

by あさの すみよ 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月 9日

Ohhhh~太鼓!

 

みなさん おはようございます!

台風が通りぬけ?! 涼しくなったのもつかの間。。。蒸し暑い~

 

工場内で ただいま ”大太鼓" の作業が始りました!!

 

IMG_09092010.jpg

 

身長177cmの嶋田さんも 小さ~く 見えます !(^^)!

完成まで まだまだですが 職人が心込めて 作業に取りかかってます!!

 

そういえば~

曳き台の写真 まだ紹介していなかった。。。もう少々お待ちください (^_^;)

 

by  あさの すみよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月 8日

鞨鼓(かっこ)~

  

こんにちは!

 

台風が上陸予定?!の石川県です~

朝から降り続けた雨も 只今やんでる! と思ったのもつかの間

また降り始めました。。。

 

台風に備えて 工場長&大久保さんが会社の外部を

見回りチェック~

 

新しく出来上がった鞨鼓の胴です!

雅やかな色合いがキレイです~ これまた 中さんがガンバリました!!

 

 IMG_09082010.1.jpg

gagaku7[1].gifIMG_09082010.jpg

 

 『鞨鼓 かっこ』 って何?!

 

そこで商品説明です ↓↓↓

左方楽の主要楽器で、能や狂言、歌舞伎にも用いられます。合奏の指揮者の役目を持ち、曲のリズムやテンポを統括します。台の上に横に寝かせ、両面を細いバチでトレモロのように打つ場合と、片面だけを激しく打つ場合とがあります。

 

台風の影響で 雨風が強くなりそうです。。。

北陸地方のみなさん~お出かけの際は ご注意ください!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月 2日

レンタル太鼓引き上げ in 京都!

  

みなさん お疲れ様です!

夕日がきれいな 只今の時間です~ 今日も暑かった。。。

 

午後は 伊勢に向け出発する

レンタル太鼓の積込みでバタバタ~あっという間にこの時間!

 

昨日は 関西方面の生放送に使用されてたレンタル太鼓引き上げに

室野さんのお供で 京都 泉涌寺にいってきました (^^♪

 

信号ひとつ間違え?! 着いた先がいきどまり。。。トホホ

 

IMG_0902.2010.jpg

写真中央: 着物姿の民の謡 森田さんです~

 

IMG_0902.2010.2.jpg

 

レンタル太鼓のご利用ありがとうございました!!

バチホリック スタッフのみなさま お疲れ様でした (*^_^*)

 

静かでとっても風情のあるお寺でした!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010年9月 1日

ASANO BEAT  第9章 ~緑光よりコメント!~

  

おはようございます!

9月1日 今日も暑い~

 

お待たせいたしました!!

緑光よりメッセージが届きましたので

ご紹介です ~♪

 

IMG_1567.2.jpg

出演メンバーと記念写真!

 

IMG_1607.2.jpg

サスケメンバーと~

 

メッセージ:

この度は、緑光の地元最後のライブ、『アサノビート』にお越し下さいまして、
ありがとうございました!! 私たち緑光は結成から、約9年間。 
沢山の皆様に支えられて、ここまで続けてくることが出来ました。 

今まで応援して下さった方々やお世話になった方々に最後に、
何かお礼をしたいと考えた結果、やっぱり私たちには太鼓しかないし、
演奏で感謝の気持ちを伝えたい!ということで今回のアサノビートに
出演させていただきました。 


緑光としての活動は、なくなりますが、これが終わりではなく、
新たなスタートとなるよう、一人一人がんばっていきたいと思います。 

そういえば緑光ってチームがあったね~って、
頭の片隅にでも覚えていてくれたらば… 
これほど嬉しいことはありません。 


これまで私たちを応援し、支えて下さったすべての皆さまへ… 
本当に、 本当に、ありがとうございました。 

緑光 

 

IMG_1566.2.jpg

 

たくさんのご来場ありがとうございました m(_ _)m 

思わず エンディングの映像をみて ジ~ンと涙。。。緑光のメンバーの涙みて

さらにもらい泣きした ASANO BEATでした~

 

| コメント(0) | トラックバック(0)