2010年9月 8日
鞨鼓(かっこ)~
こんにちは!
台風が上陸予定?!の石川県です~
朝から降り続けた雨も 只今やんでる! と思ったのもつかの間
また降り始めました。。。
台風に備えて 工場長&大久保さんが会社の外部を
見回りチェック~
新しく出来上がった鞨鼓の胴です!
雅やかな色合いがキレイです~ これまた 中さんがガンバリました!!
『鞨鼓 かっこ』 って何?!
そこで商品説明です ↓↓↓
左方楽の主要楽器で、能や狂言、歌舞伎にも用いられます。合奏の指揮者の役目を持ち、曲のリズムやテンポを統括します。台の上に横に寝かせ、両面を細いバチでトレモロのように打つ場合と、片面だけを激しく打つ場合とがあります。
台風の影響で 雨風が強くなりそうです。。。
北陸地方のみなさん~お出かけの際は ご注意ください!
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2396
コメントする