最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

月別アーカイブ

2011年1月31日

ハプニングもなんのその~!!

 

再び参上 浅野すみよです!

 

明日 新潟で使用する おっきなレンタル予約の出荷準備で

午後はレンタル倉庫で作業~ 寒かった。。。 (-_-;)

 

週末 福岡へ行った "あさのトラック"

大雪のため 福井あたりで通行止め。。。。予定時間をすぎても

戻ってこず (>_<) 

 

急遽別のトラックを手配!

別のトラックが到着したころは~

スケジュール時間を大幅にすぎ。。。あたりは暗くなって

 

0131.2011.3.jpg

 

それでも 時間を作って職人たちが 大集合 (^^)V

もくもくと 太鼓を運搬!!

 

0131.2011.4.jpg

 

積込みが終わるころには 雪がかなり積もってました~

太鼓と台をあわせると 100台以上の楽器の積込み

みんなに 助けられ乗り切った ハプニングでした (*^_^*)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月31日

キッズミーティング中に!

こんにちは・・・

北陸は大雪です ( ̄□ ̄;)

 

・・・・・・・

 

・・・・・

 

それでもジュリアは頑張ります!(o´∀`)ノ

 

 

昨日は、太鼓キッズの講師、嶋美津子ちゃん(サスケのメンバーでもあります)の誕生日でしたぁ (^∇^)

キッズ講師の皆さんとミーティングをしている時に、炎太鼓の木下&山田がサプライズでケーキを持って登場〜!

110130_122153.jpg

みっちゃんはなんと・・・まだ

19歳!!

 

これからもキッズ教室を盛り上げていってください!お誕生日おめでとう〜〜!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月31日

こんなに降ってます。。。雪!

 

おはようございます!

天気予報どおり 大雪。。。なんと30cm以上積もってます (ーー;)

交通機関もみだれにみだれてます~

 

只今こちらに来る際は

   ・帽子

   ・手袋 

   ・長靴

   ・スコップ    お忘れなく !!

 

朝から雪わけ~

"あれ誰~?!"って 見慣れない顔を発見!

   "江上さんだ!!" と思わず記念写真 (^^♪ 

いつもより早めの出社~

 

1.31.2011.2.jpg

夕方?!じゃなくて これでも朝です!(写真左:江上さん)

 

作業中~電線の雪がおちて 

えらく ビックリ していた小豆さん。。リアクションがよかった~笑

  

1.31.2011.1.jpg

 

いい汗かきました (*^_^*)

雪わけ作業に参加の 社員のみなさん~ あさからお疲れまでした!

 

こうしている間にも 雪が降り続く。。。

雪が降っている地域のみなさん~

お出かけには 十分ご注意ください!!! 

 

大雪のため 荷物の配送が遅れております。。。

商品のお届けが遅れる場合がございますので

ご了承ください m(__)m

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月29日

まもなく終了いたします~!

 

こんにちは!

さらに雪が降るのか。。。 (*´Д`)=3・・ ?!と

大雪が予想されている北陸地方です~

 

そんな天候の中 岡山県 より只今ご来店中~ \(^o^)/

山部泰嗣さん & 岡崎かずささん ♪ 

   "ビースポーズ" 決まってます!

 01.29.2011.jpg

"あれっっっ~"  ついこの前も来てた かずさです 笑

 

ちょっとお知らせです! 

   DVD 『山部泰嗣』 が 好評発売中~ ♪♪

                  お問合せ: Tel 076.277.1717まで 

 

 

 いよいよ まもなく終了!!となる 『限定販売』

今日も お問合せ & ご注文ありがとうございます <(_ _)>

 

一部商品 すでに完売 してます 

まだ迷ってる 。。。(@_@) という方 

お気軽にお問合せくださいネ!

 

よい週末を~

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月28日

イギリスより

 

みなさんこんにちは!ハッピーフライデー☆★

石川は寒いですよ〜(((=_=)))ブルブル

 

本日はイギリス「ディスカバリーチャンネル」の番組の撮影でしたー

日本での放映日は・・・まだ未定・・・・だそうです。分かり次第お知らせ致します。

撮影の内容は、主に和太鼓の「作り方」でした!

 

監督のポールさんと、カメラマンのオーランドさん

とっても優しく、おもしろい方達でしたよ(^∇^)

すごい所に乗って撮影してます('';)

 

浅野太鼓のイケメン職人もかっこよかったですよ〜

嶋田さんはなぜか終始ニヤ二ヤしており(緊張のせいか!?)、こっちまでニヤけてしまいました (/∀\*)

 

革踏み中 ↑

 

最後は炎太鼓の演奏でした!これもまた(私が言うのも・・・って感じですが(^_^;))迫力あってかっこよかったです。監督とカメラマンもビックリしておりました!!ありがとうございます m(_ _)m

炎太鼓 ↑

 

早く映像が見てみたいですねー楽しみですヾ(*´∀`)ノ

 

それでは、皆さん良い週末を!!

※ちなみに、明日1月29日(土)は通常営業日です!皆さんご来店お待ちしております m(_ _)m 石川県は雪がすごいのでお越しの際は運転気を付けてくださいね。

 

あとちょっと&もう1日頑張るぞー!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月26日

ライブ情報 in 金沢!!

 

引き続き 書いてます!

 

只今~ ライブ情報が届いたので さっそくご紹介 (^^♪

特に 地元のみなさま お見逃しなく! 

 

『かりんxはせみきた

       ライブ2011 in 金沢』

img-01.26.2011.4.jpg

【日時】 2月27日(日) 開場 19:30 開演 20:00

【場所】 もっきりや  (石川県金沢市柿木畠3-6)

【料金】 予約2500円 当日3000円

 

お問合せ・ご予約: もっきりや 076-231-0096

 

太鼓と25絃事・うたのライブです ♪♪

後ほど 『イベント情報』 にも アップいたします~ \(^o^)/

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月26日

『太鼓の里』オリジナルグッズ~

 

おはようございます!

降り続く 雪  "雪" におおわれる 太鼓の里 です~

  

雪景色 なかなか悪くないです !(^^)!

 

"浅野太鼓" オリジナル商品~

      ちょっとまとめて ご案内 (*^^)v    

 

何と今日は 新しい写真アップのやりかたを マスター!!

(ありがとう~ ジュリア!)

で さっそく挑戦 \(^o^)/ 

 

 

クリックすると拡大します ↑↑↑

 

桶胴ケース 1尺5寸 &1尺6寸は 大変好評につき 

   まだ入荷待ちとなっております。。。~ ^_^;

 

大太鼓用のバチが スッ~ポリ入るバチケースも お薦めです!

 

商品のご注文は 『オンライン ショップ』 ご覧下さい!!

  サイト:  http://www.asano.jp/ec/

 

浅野太鼓のHPからは 下記バナーを "クリック" ~

 01.26.2011.3.jpg

 

カゼが広まっています。。。みなさん お気をつけください!

さァァァ~ 今日もガンバルぞ!!!!

 

昨日に引き続き 浅野すみよ でした ♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月25日

響和館 『太鼓の音』まで一ヶ月!!

 

おはようございます!

 

今朝も雪。。。 で もちろん朝一番の作業は 雪かき~から

グハァァァァ~ いい運動です (*^^)v

 

0125.2011.1.jpg

 

響和館 講師 &受講生の出演の

 

  『太鼓の音
      〜心の奥底に響き なぜか人を泣かせる

                      不思議な楽器〜』 

開催まで あと 1ヶ月 + 1日 !!

響和館 受講生のみなさん~ 準備の方はどうですか?!

 

イベント詳細は コチラ (*^_^*)

    →→→ http://www.asano.jp/kyouwakan/

 

石川県から スタッフ4名参加予定です \(^o^)/

邪魔にならないよう カンバリます !!

 

そうでした ~~~ 

 太鼓の音 『ボランティアスタッフ』 募集中です (^^♪

 "ぜひ参加してみたい!!" と 思ったら  ↓↓

 

お問合せ: 

 太鼓の里 響和館 

 TEL 03-3714-2774  メール kyouwakan@aroma.ocn.ne.jp まで
 

ご連絡ください <(_ _)> 

| コメント(2) | トラックバック(0)

2011年1月21日

限定販売&セレクションSALE

ハッピーフライデ〜 ヾ(*´∀`)ノ 浅野樹里亜です!

今日は私の大好きな金曜日です☆週末の予定は特に何も入っておりませんが・・・(^^;)

 

さてさて、なんと! 今月いっぱいで限定販売&セレクションセールが終わってしまいます!お悩みの方は、悩まずお電話ください!!2月に入ってお問い合わせがあってもこの価格ではご提供できませんからねぇ〜

 

 

限定販売 ↓

クリックすると拡大します ↑

 

 

セレクションセールリスト ↓

クリックすると拡大します ↑

 

セレクションセールのリストも是非ご覧ください!!

商品も数少なくなってきてますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください (^∇^)

 

お問い合わせは:

株式会社浅野太鼓楽器店

076-277-1717

 

皆さん良い週末をお過ごしください (o´∀`)ノ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月20日

只今 "大太鼓" 本張り真っ只中!

 

おはようございます!

本日 『大寒』 。。。朝から吹雪いて

    heeee~ブルブル冷えてます~

 

工場内も グッ~ト 室温が低下中。。。 

吐く息が やや白くなっている (ーー;)

 

只今工場内では 大太鼓本張り作業中!

 

0120.2011.2.jpg

 タイトル: 『大太鼓 6尺9寸に立ち向かう男たち』 笑

 

皮と胴にキズがつかないよう 最新の注意を払って作業中 (^_^)/~

もちろん安全にも!

 

寒さと戦いながら 納品めがけ がんばってます ♪

 

PS

『今日は何の日か 分かる人?!』で ちょっ~と照れくさそうに

手をあげた室野さん (*^^)

今日は室野さんの "お誕生日" ~笑

 

by 浅野すみよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月19日

ご来店いただきました!

こんちは!浅野勝二です!!

先日、関東方面より2組のお客様がご来店!

 

 天邪鬼の影山伊作さん 

        HPはこちら→http://www.isakukageyama.com/

大雪の中、8時間掛けてのご来店、ありがとうございました!

 

話を聞いてみると、道中大変な思いをされたらしく・・・改めて雪道にゾッとしました。

本当に、無事到着されてよかったです!!

しばらく北陸へは来てくれないかも・・・・

 

 太鼓について色々と聞かせていただき、大変勉強になりました。

 また、是非遊びにでも来てくださいね〜!!

 

 

三宅島芸能同志会津村3兄弟の皆さん

 

こちらも6時間程かけて、京都巡業の帰り道にご来店。

ありがとうございました!

 

革張替の音検品です。

津村さん達が求める音について、職人と念入りに打ち合わせ中です。

 

DSC_0957.jpg 

 

DSC_0952.jpg

 

和宏さん(長男)

DSC_0936.jpg

 

 

秀紀さん(次男)

 

DSC_0904.jpg

 

春快さん(三男)

 

DSC_0926.jpg

いつもは笑いが絶えない皆さんですが、かなり集中して音をチェック。

 

これから打ち込んで、革がなじんでくる音が楽しみです!!

 

 

 

最後に記念撮影!

楽しい楽しい一時でした!!

またの機会が とても楽しみです。

 

伊作三宅来店HP.jpg

 

皆、遠方よりはるばるお越し頂き、ありがとうございました。

また近々お会い出来ることを楽しみしております! 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月19日

棟梁と図面!

 

おはようございます!

よ~し 本日 "あさの通信" 一番のり~ Yeah!

 

山車の仕事が決まりかけたことろから "棟梁" と呼ばれだした

木工職人の 世戸さん~

 

よくやく正式図面とご対面! 新調に 1枚1枚確認作業中 (^_^)v  

新年早々 みんなの前で 『決意表明』 ~ やるき満々です!!

 

0119.2011.2.jpg

 

ほぼ毎日 

 スピーカー: 「世戸さん 事務所までお願いします!」 と呼び出され。。。

 専務と打ち合わせ~ 

 ちょっと違うお店なら かなりの指名料になっているかも ?!笑

 

0119.2011.1.jpg

 

工程表も出来上がり 現場にも緊張感が走ってます~ (~_~)

 

インフルエンザが 流行はじめたようです?!

カゼひかないように ご注意くださいね、みなさん \(^o^)/

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月18日

あの日あの時~

 

おはようございます!

Oh~ いつの間にか 浅野ジュリアが 連発 "あさの通信" を発信 (^^♪

 

太鼓教室 『春・開講講座』 の情報が掲載されてます!

お見逃しなく !(^^)!

 

先週のひとコマ~ ↓↓

 

0117.2011.2.jpg

ぜんざい大会 真っ只中~ みんなお昼のお弁当がわりに

おもちをおなかいっぱい食べました!

 .

おもちのあとは 

みんなで袋詰め作業! 

 

0117.2011.1.jpg

封筒の封が苦手。。。と つぶやきながら 作業する 写真左の男性 ↑↑ (~_~;)

 

東京付近のみなさま~

来月 東京ドームシティー・プリズムホールで開催の

   『いしかわ伝統工芸フェア』 に 商品を出展予定です!

 

0117.2011.3.jpg

 なんと "入場無料"! 

石川県の伝統工芸

   九谷焼・加賀友禅・山中漆器・輪島塗・金沢和傘・牛首紬 など

が 一挙に集結 \(^o^)/

 

残念ながら 太鼓の演奏ありません。。。。トホホ(*´Д`)=

 

お近くの方~ お立ちよりください !

 

また 雪が。。。。 さらに寒くなるかも?!

でも ガンバリます (*^^)v

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月17日

春開講の【新】太鼓講座紹介(●^^●)

 

みなさん、今日もお疲れさまです。まだ今も眠い浅野ジュリアの本日2度目のブログエントリーです!!

 

4月より開講します〜太鼓教室をいくつかご紹介しますヽ(*´∀`)ノ

 

まずはこちら!! 

●ASANO BEAT アカデミー

ASANO BEATに1名のみ出演できるオーディション講座です。炎太鼓指導のもと、技術向上間違いなし!炎太鼓と舞台で共演できる日が来るかもしれませんよ〜是非ご参加ください (*´∀`*)

 

 4月6日(水曜日)スタート 

 時間:19:00〜20:30

 場所:浅野-EXにて

 受講料:7,000円/月

 対象:中級・上級/高校生〜40歳

 定員:15名

 

 

●YAMA'sプライベートレッスン

講座の内容は受講者のご希望により変わります。個人でもチームでも、技術・表現力・その他なんでもOK〜上達したい方、炎太鼓山田瑞恵がお教えします!(予約制となっておりますので、受講をご希望の方はご連絡ください)

 

 4月スタート(土曜日)

 時間:16:00〜17:30

 場所:浅野-EXにて

 受講料:1〜5人 :3,000円/1人

     6〜15人:2,700円/1人

     16〜30人:2,500/1人

 対象:どなたでも

 定員:30名

 

【注目】講座

単発ワークショップ:木下千恵子の大太鼓レッスン

 日にち:4月24日(日)

 時間:14:00〜16:00

 場所:浅野-EX

 受講料:2,000円

 対象:経験者/中学生以上

単発ワークショップは、いくつか企画しております!その都度、ホームページにて掲載しますので覗きに来てくださいね〜 (^∇^)

なお、“こんなワークショップあったらいいなぁ〜”など、ご要望ございましたらお知らせください!

 

連絡先は:

財団法人浅野太鼓文化研究所

076-277-2771

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月17日

あさのたより19号

 

こんにちは!今日はとっても眠たい浅野樹里亜です(*_ _)zzZ

月曜日は眠たいですよね・・・コーヒー飲んで頑張りまぁす!

 

さて、以前に浅野すみよのブログで、あさのたより19号の話が出ましたが、

その!あさのたよりがホームページに掲載されております!

 

トップページから「太鼓だより」の下の

【あさのたより発行】

をクリックしてくださぁい (o´∀`)ノ
 

PDFファイルで保存できますので、皆さんお時間ある時に読んでみてくださいね ヾ(*´∀`)ノ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月16日

石川=大雪 ( ̄□ ̄;)


今年初ブログの浅野ジュリアです ('';) もっとマメに書くことを心がけて頑張ります!
今年もどうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m

今日は第3日曜日!楽器店では店内商品全て2割引セールを開催中です!


石川は大雪です・・・お越しの際は雪道お気を付けください。
運転するとこーんな景色なので・・・ ( ̄□ ̄;) 前が全く見えません・・

DSC01546.jpg今日は久々の週末店当番です!会社に着いたら除雪作業がすでに始まっておりましたー浅野太鼓の室野・大久保・浅野正規・浅野勝二、全員必死に除雪中

DSC01547.jpgいつも笑顔の室野さん ↓ 暗くて見えません(><)

DSC01548.jpg

寒すぎて、雪が全く溶けません〜DSC01549.jpg

-1.jpg

今日の最高気温は0度です Σ( ̄ロ ̄lll) 寒さに弱い私は事務所でもダウンジャケットを着て仕事してます・・体調だけは崩さないよう皆さん気を付けましょう!

 

【春開講教室情報】

4月開講の太鼓教室のチラシがまもなく出来上がります!

出来上がり次第新響館・資料館に置いておきますので皆さん見てみてくださいね〜(o´∀`)ノ

 


 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月14日

全国カレンダー展に入選!

 

おはようございます!

 

雪が降っても天気がいいと 朝礼前のラジオ体操は  (ーー;)

今日は さすがに 寒かった。。。

 

嬉しいNewsです~

今年の 『浅野太鼓カレンダー2011』 

  全国カレンダー展で入選 \(^o^)/

 

地元の新聞に取り上げられたので

ちょっぴり誇らしげに ご紹介~ ♪♪

 

0114.2011.2.jpg

北國新聞 2011年1月14日より

 

今日は~

年に一度 専務が一番楽しみにしている社内イベント "せんざい大会"!!

お正月に飾ったお鏡さんをみんなで味わいます (*^_^*)

 

『あさのたより』 が先ほど 納品されました!! 

午後から全員で 本日発送をめざし作業にとりかかります ~ 

 

今週末の メイン・イベント "感謝祭"

  天気が崩れそうな?! 予報ですが。。。ぜひご来店ください !!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月13日

ぽち袋

 

こんにちは!

 

只今の太鼓の里の上空 ~ 

あお空がひろがっていいお天気です!!

 

ちょっとした "新商品"のご案内です(^^♪

 その名も 『ポチ袋』 ~ アクセントは 太鼓で使っている材質ケヤキを使用!!

 

0113.2011.jpg

 

もちろん 浅野製 "手作り" ~ なかなか好評!

さりげない ギフトにもってこいです(*^^)v

 

おまけ:

今 話題の 『伊達直人』 が太鼓の里にも出現?!

職人の 嶋田さんのことろに なんとちょっとした

     "伊達な直人より" ギフトが!!

本人も "一体だれが?!" と 社内中に問合せ~

"社内の誰かのいたずらか?!"  はてまた 

"嶋田さんのシークレット・アドマイヤーのプレゼントか?!"  

その謎は 続いてます~ (?_?) 笑

 

by 浅野すみよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月12日

残りわずか!

こんにちは!浅野勝二です!

 

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します!!

 

寒い・・・今日は雪です。北陸らしい天気です。

 

北陸にお越しになられる方は防寒具と長靴を忘れずに!!!寒いですよ〜

 

さて限定商品、セレクション商品共に1月末までの特別価格となっております。

 

その中の平胴太鼓のご紹介をさせていただきます。

 

DSC_0862.jpg

 

 

1つ目は【1尺2寸 欅 特級品 トノコ色】

 

DSC_0864.jpg

 

DSC_0867.jpg

 

定価¥68,250(税込)が

 

DSC_0869.jpg

 

¥47,000(税込)!!

 

 

 

 

 

2つ目【1尺2寸 欅 1級品 マホガニー色】

DSC_0872.jpg

 

DSC_0874.jpg

定価¥61,450(税込)が

 

DSC_0876.jpg

¥42,000(税込)!!

 

 

数に限りがありますので、お早めに〜

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月11日

寒中お見舞いです!

 

おはようございます!

只今の気温 マイナス2度。。。

天気が良くても 通りで寒いはず (+_+)

 

駐車場内も 溶けた雪がそのまま凍って 

ツルツルで 危ない~

 

雪でおおわれた 白山 きれいです!

 

 

0111.2011.1.gif

原木にもつららが~

 

 

さて

「バチ供養」の情報が届きましたのでご紹介です (^_^)/~
興味がある方 Check it out!!

詳細は、こちら ↓↓↓
http://110studio.blog34.fc2.com/blog-entry-280.html

お問合せは 上記サイトまでお願いします !!!!!

 

寒さにまけず~今週も がんばりましょう ♪

| コメント(2) | トラックバック(0)

2011年1月 8日

帰ってきた "大太鼓"~

 

おはようございます!

珍しく 青空が広がり始めた 太鼓の里 上空~

でも ブルブル冷える。。。。

 

新年そうそう 張替えのため 鹿児島から一時里帰りした

    大太鼓 ~

 

IMG_0108.2011.1.gif

 作業前の下準備中 (^_^.) ↓↑

  IMG_0108.2011.3.gif

 

久しぶりの対面に 職人たちも気合はいってます!

 

 

今月の 『感謝祭』 は

   1月15日 & 1月16日です !!!  

 ご来場お待ちしております~ !(^^)!

 

【営業時間のお知らせ】

1月9日(日)  10:00~16:00

1月10日(月)  10:00~16:00

 

よい週末を!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月 7日

今年もいっぱい 年賀状!!

 

おはようございます!

全国的に低気温~風が冷たい只今の時間。。。

 

本年も届きました (^_^)/~  どっさりの 年賀状 !!!

みなさん ありがとうございます ~

 

IMG_0107.2011.gif

 

かわいいイラストあり~

チームの集合写真あり~

コンサートでの演奏写真あり~

家族写真あり~ と 毎年のことながら 楽しませていただいてます ♪♪

 

ときどき 電話で話しているみなさんの 

   名前と顔がいっちする瞬間 \(^o^)/  

 

みなさんの近況が わかる嬉しい 年賀状整理タイムです!!

 

明日 1月8日(土)は 通常営業します !

 

 

PS こうしてブログ書いている間に "おっ~" と太陽の日差しが~

チラチラ降っている 雪がきれいだったので 思わず外へ ダッシュ!

 

IMG_0107.2011.2.gif

瓦屋根に 雪がうっすら積もる "太鼓の里 資料館" です! 

写真の白いブツブツは "何だゴミがついてるの?!" ではなく

キラキラ光ってみえる "雪" です !(^^)! 

 

さァ~ 今日も ガンバルゾ!!

 

by 浅野すみよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月 6日

初荷です!

 

おはようございます!

雪が シナシナ降り続ける 白山市~ 新年も寒い。。。

 

先ほど 無事 初荷 見送りました!!

東北から沖縄まで 荷物が出発~ (^^♪

 

IMG_0106.2011.2.gifIMG_0106.2011.5.gif

何やらやっている 3人~ 

(写真左から 相談役、社長 & 専務)

 IMG_0106.2011.8.gif

 一つ一つ 社員でトラックに積込み中~

 

IMG_0106.2011.4.gif

 

"無事 お客様のところに 届きますように!" と 願いながら

トラックを みんなで見送りました (*^^)v

 

 

『かつぎ桶太鼓』 & 『長胴太鼓』 限定販売品

今月で終了となります!!

お問合せは お早目に~

 

お休み期間中のご注文は 只今処理しております!

まんがいち "1~2日たっても連絡がこないぞ!?" という場合は

お手数ですが ご連絡お願いいたします <(_ _)>

 

浅野太鼓 tel 076.277.1717

| コメント(0) | トラックバック(0)

2011年1月 5日

初詣 2011!

 

みなさん~

"新年あけまして おめでとうございます!"

 

2011年 第1号で 『あさの通信』 を発信する 浅野すみよです!!

 

いよいよ 浅野太鼓 2011年 スタート~

今日ばかりは 全員正装で出社

 気持ちも キリッと 引き締まってます!

 

IMG_0105.2011.4.jpg

 

朝礼後は 

いざ 初詣へ (o^∇^o)ノ

 

置いてきぼりにされないよう みんな 必死で車に乗り込みます~

やっぱり点呼もとらず 発車。。。

 

 

IMG_0105.2011.2jpg.jpg

 白山比咩神社~

仕事初めに 参拝する企業で 本殿 大混雑でした (^o^)/ 

 

 

IMG_0105.2011.3.jpg

参拝前に パシャリ~ 浅野ジュリアです!  ↑↑↑

 

IMG_0105.2011.jpg

 参拝の帰りにひいた "おみくじ" が 何と 大吉

いいことがあるぞ \(^▽^)/  感激中の 炎太鼓 東川ゆうな ~

 

明日が 初荷で 本格的に仕事初めです!

 

今年も どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

| コメント(0) | トラックバック(0)