2011年4月 8日
「和太鼓入門 地下朱美」 at 響和館!
今日は ドンドン更新される "あさの通信"です~
お見逃しなく!
響和館より
昨日から新スタートした 「和太鼓入門 地下朱美」受講生の
写真が届きましたので ご紹介!!
講座の後での写真でしょうか?! みなさんの表情もイキイキ~
「とっても楽しい
振りがおもしろい
基礎を細かくおしえてもらえてよかった~」 と
嬉しいコメントありがとうございました!!
次回の発表会にむけ みなさん かんばりましょう~♪♪
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3615
こんにちわ、参加人数13人(うち男性2名)の一人です。
自分のチームの稽古場が市立中学の音楽室なので、大地震以降
いまだに解放されず、1か月以上太鼓に触っていない状態で、久々の大太鼓をいきなり叩きましたので、翌日(の夕方)から体中が筋肉痛です。
数年前のお正月に東京ミッドタウンで炎太鼓さんを観てから(2日間連続して観に行ってしまいました。それよりも以前から一度観たいとは思っていたのですが)ファンになり、今回、縁あって炎太鼓さん(しかもリーダーの地下さん)に太鼓を教われるという機会に恵まれ、この出会いを大切にしたいと思います。今回FANクラブにも入会しました。よろしくお願いします。
和太鼓のおやじさん!
その後 筋肉痛はいかがでしょうか?!
炎太鼓ファクンクラブへの入会
ありがとうございます
地下も東京での次回の指導楽しみにしております♪
まだ余震が続いております。。。
くれぐれもお気をつけください!!