2011年5月24日
創業祭 "FROGギロ"って何だ~?!
こんにちは!
今日も 引き続き~浅野すみよです!!
あお空が広がる よいお天気な白山市 ♪
昨夜は お忙しい中 『白山国際太鼓文化協会』総会に
たくさんご参加いただきありがとうございました m(_ _)m
創業祭も日に日に近くなってます~
そこで
今日は ものづくり講座 より
『FROGギロ』のご紹介!!
どうですか~ ?!
見た目 →→ なかなかキュート !(^^)!
フェルト部分は 自分でカットします~
指を入れる穴 1ヶ所 あり (^.^)
材質 →→ 木製
色 →→ 木の部分 やや色白~
サイズ →→ たて12cmxよこ9.5cm
重さ →→ 軽いです!
裏面 →→ 音を出すための鋲 12個
裏面の鋲部分を 棒で ギロギロすると
ゲロッ ゲロッ~と かえるの鳴き声のような?!
音がでます (*^^)v
ものづくり講座 一緒に楽しんでみませんか?!
(前)
(横)
(後)
【定員】 30名
【所要時間】 約15分~20分
【価格】500円
随時受付可能講座です!
お問合せ:
浅野太鼓 Tel 076.277.1717
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3701
コメントする