2011年5月29日
再び 地元で鳴り響いてます!
被災地へ納品に向った
浅野正規より写真が届きましたので 早速 ご案内!
ついてたコメントは~
えっっっっっ 「太鼓納品」 そのまんま。。。( ̄□ ̄;)
◆◆陸前高田市 大町組◆◆
みなさんの笑顔が とっても嬉しそうで なによりです!!
大町のみなさんです!
津波にながされ見つかった太鼓も
それぞれの町に戻って きっと喜んでいると思います (*^_^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追加の写真が届き~ "更新"
しかも~コメント付!
津波で4kmも流された太鼓
修理された太鼓を 再び強く打ち鳴らすみなさんです。
◆◆気仙けんか七夕太鼓◆◆
新品同様に仕上がり大変喜んで頂きました!!
気仙けんか七夕太鼓のみなさんです!
今日の午後 早速演奏に使用予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続・更新です!
納品が続く 現地より~
◆◆大船渡商工会議所◆◆
商工会議所の女性会のメンバーが使用していた太鼓を
納品いたしました。会長の田村さんにも喜んで頂きました。
一階が太鼓の保管場所だった商工会議所です。
被害の大きさがうかがえます。。。
午後予定していた
『 気仙けんか七夕太鼓』 の演奏の様子です。
復興に向けた力強い演奏に
涙する観客も多数でした。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3712
コメントする