2011年6月10日
創業祭ワークショプ
こんにちは!浅野勝二です。
創業祭へご来場頂きましたお客様、本当にありがとうございました!!
当日バタバタしており、写真があまり撮れませんでしたが、何枚か紹介させていただきます。
太鼓ドラマーヒダノ修一氏によるセット楽器講座。せっかく太鼓の里に来ていただけるのであるなら!太鼓製造メーカーだからできる受講生1人に対して太鼓3台!会場が狭くなってしまいましたが・・・受講者の皆さんは真剣にヒダノ氏の説明を聞き入っていまいた。
続いては三宅島芸能同志会の津村和宏さん、秀紀 さん、春快さんによる三宅太鼓講座。
三宅太鼓の歴史、出演情報、ワークショップ情報などは三宅島芸能同志会HPで詳しく書いてありますのでどうぞ!→http://www.miyaketaiko.com/ja/
「一定リズムですので、初心者の方でも早く覚えられます。しかし極めれば極める程奥深いのが三宅太鼓です(和宏さんコメント)。」
和宏さん(長男)後ろ姿でごめんなさい・・・
秀紀さん(次男)
春快さん(三男)
会場は熱気に包まれ暑い暑い。。
受講生の皆様、受講していただきまして本当にありがとうございまいた!またワークショップなど開催がありましたら是非ご参加下さい。お待ちしております。
7月3日青山草月ホールにてに3兄弟のお父様である津村明男さんの還暦公演「祭音」鼓童さんとの共演いたします。 前売りチケットのみ販売となっており残り僅かとの事です!お早めに!
浅野太鼓創業祭敷地内
浅野の職人達もこの時ばかりは色々な班に別れて動いてもらいました!
創業祭を企画し何とか無事に終わって一段落するかと思いきや・・・・・7月17日に白山国際太鼓エクスタジア2011が!!
こちらもチケットが残り僅かですのでお早めに!ご来場お待ちしておりまーす!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3730
コメントする