2011年11月29日
太鼓の "耳"って何?!
こんにちは!
今日は ややポカポカ良いお天気です ♪
体の動きも 軽やか~
長胴太鼓のご注文の際に
「耳はどうしますか?
耳付き ですか 耳無しですか??」 と 聞くのですか
太鼓の "耳"??? うっっ~ピント来ませんよね (^_^;)
そこで写真で 見本をご紹介!
【耳付き】
鋲の下が ちょっとくるりんとなってます!
【耳無し】
鋲の下を バッサリ切り落としてあります!
最近は 耳付きが主流ですが
神社&仏閣&祭などでは 耳無しのご利用が多いです (^.^)/~~~
浅野太鼓オリジナルグッズ 「ミニちび太鼓」
只今 注文が込み合ってます!!! ご依頼はお早めに ♪♪
今月も あと1日!!
あっという間に 師走です~ 午後もガンバルゾ!
浅野すみよ
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4154
コメントする