2011年11月 2日
こんな書籍もありますよ!
こんにちは!
いよいよ 桶職人 大久保さん 最後の日となりました。。。
朝から なんとなく 落ち着かない今日です (´・ω・`)
書籍のご紹介です!
こんな書籍も発刊してるんですよ ~
『和太鼓が楽しくなる本 技術編』
どんなことが書いてる書籍かというと~
和太鼓の特色や種類 や わらべうたを用いた学習方法など
指導のノウハウが書かれたた一冊です!!
ちらっと 書籍の中が拡大します ↓↓
同じく
『和太鼓が楽しくなる本 科学編』
も 好評発売中~ (*^^)v
太鼓の不思議がよくわかる1冊です!
「太鼓の音の出るしくみ」
「太鼓の胴はどのように共鳴するか」
「皮を張ったばかりの太鼓は響かない!」
太鼓の「なぜ?」を、科学の目がわかりやすなってます ♪
たいころじい もお忘れなく (*^^)v
オンラインショップからのお買い物は
コチラ → http://www.asano.jp/ec/products/list.php?category_id=18
お問合せ
財)浅野太鼓文化研究所
tel 076.277-1721
【お知らせ!!】
◆11月3日祝日は
10:00AM~16:00PM で営業いたします !!!
◆明日開講
『斜め打ち&リズミカルソロ』 ワークショップ
会場は 浅野EX です ♪♪
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4094
コメントする