2012年2月 6日
『いしかわ伝統工芸フェア2012』に出展します!
こんにちは!
やや暖ったかめ?! 気温6度の白山市です!!
財団よりの "4月新規開講講座"
お知らせ見ていただけましたか?!
ご参加お待ちしております (*^^)v
只今受講中のみなさん
2012年 教室発表会 『いま響が風になる』 は
3月11日に決定 ~~ 練習ガンバッてください!!
【日時】 2012年3月11日(日) 12:30開場 13:00開演
【場所】 松任文化会館 大ホール
【料金】 入場無料
ここ数年恒例になっている
いしかわ工芸フェア2012 に
"太鼓の里 浅野太鼓” の商品も出展します!!
入場無料のイベントです!
【日時】 2月10日・11日・12日
10AM~18PM (最終日 16PMまで)
【場所】 東京ドームシティ・プリズムホール
【料金】 入場無料!!!
(拡大します ↑)
どんな商品を出展するの?!
■平胴ストラップ ■アニマルカスタネット
■つみ木 ■欅製しおり
■ミニちび太鼓 ■アニマルカスタネット
■小豆太鼓 ■小太鼓
■かえるギロ ■書籍 etc
太鼓の材料をつかった環境にやさしい商品です!
(書籍は違いますが。。。)
中でもオススメ商品 →→"欅製しおり"
木目もさることながら 光にかざすと
樹木の命の道筋がわかる導管も見て楽しむことが
できる一品です!!
(拡大します ↑)
石川県内から
九谷焼、加賀友禅、輪島塗、山中塗、美川仏壇、大樋焼
金沢和傘、加賀水引工芸、和ろうそく、和菓子、地酒など
展示販売します!!
ぜひ石川県の伝統工芸品を見に来てください <(_ _)>
PS。
昨日 "三軒茶屋で浅野太鼓のトラック見かけました!!"
とメッセージいただきました ~ ありがとうございました ♪
浅野すみよ
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4267
コメントする