最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

ブログ記事アーカイブ

2012年2月20日

パリより 『鼓童』公演レポート!

 

おはようございます!

いいお天気になってきた!!!!!!! 太鼓の里上空~

あお空が気持ちい (^^)v

 

フランス在住の "あさの" 特派員より

『鼓童』 in パリのレポートが届きましたので 

ご紹介です !(^^)!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

花の都、パリにKODOがやってきました。
 
 
 
kodo2.jpg
 
 
kodo3.jpg
 
 
こんにちは。 
浅野太鼓の隠し駒、浅野ミチヨです。(浅野昭利の三女)
 
先日、KODOさんがパリで演奏されました。
 
先月からKODOさんがパリに来るのをパリの広告で見かけたので、
チケットをとろうとしたら、速攻で、SOLD OUTでした。
 
鼓童さんは、パリでは大人気の模様。
 
チケットは取れませんでしたが、感謝の気持ちを込めまして、
ご挨拶へ行ってきました。 演奏されるのは、パリの中心、
テアトル・ド・シャトレ。とても有名な場所です。
 
KODOの皆様は、海外公演なのに、とてもリラックスした様子で、
舞台までご案内してくださいました。
 
舞台を見た瞬間、
 
すご~~~~~~い!!!! こんな素敵な会場で演奏できるなんて、、。
 一度でいいから、歌手になってみたい!と思うほど。
 
そして、MITOMEさんにもお会いでき、ウォーミングUP中のところ、
一緒に記念撮影してくださいました。
 
  
 
kodo.jpg
 
kodo1.jpg
 
西村さんがお見えになって、演奏を見たかったけどチケットが
すぐに売り切れで、とれませんでした。といったら、
 
 用意してくださいました!!! 感激!
 
西村さん、アカミネさん、本当にありがとうございました。
 
西村さんは、ネクタイが柔らかい、フエルトのような生地で、
ひそかなこだわりを感じました。 アカミネさんは、ちらっと見えた、
スーツの裏地が煌びやかで、ただならぬお方なのだなと思いました。
  
そして公演。
 
満員。どこもかしこも満員。フランス人90%ほど、
残り10%いるかいないかぐらい日本人な感じでした。
 
ご用意してくださった席、私のとなりには、フランスで有名な政治家さんでした。
こんな良い席を頂いて、若干緊張しましたが、2分後にはKODOさんの演奏を
聞き入って、隣がだれだかも忘れてしまうほどでした。
 
演出、ライティング、演奏の構成、あっというまに演奏が終わってしまいました。
先ほど、記念撮影してくださった、MITOMEさんをはじめ、メンバーの皆様、
さっきはTシャツにジャージだったので、ぜんぜん、わかりませんでしたけど、
 
キン肉マンもびっくりするほどの、美しい筋肉。
 
 
その美しい筋肉から、一打一打、聞こえてくる、太鼓の音。日本の音。
 フランス人が日本という未知の国、日の出る国、というイメージにぴったり。
 
最後はみんな立って、拍手喝采。 会場の皆様の満足している様子が
伝わってきました。
 
大変楽しかったです。
 
公演が終わって外にでると、フランス人たちがいろいろと公演の印象を
お話しているのが聞こえてきましたが、
 
すごい!かっこいい! 神秘的だ! 今までみたことない!と。
  
公演中の写真撮影は禁止でしたので、公演中の写真はありません。
 
やっぱり、写真や、噂よりも、
 
皆様の目で見て、耳で聞いて、体で感じてください。
 
 
 
 
このKODOさんのDADAN公演、日本でもこの夏にかけてあります。
 
7月は東京、神奈川、愛知、熊本、京都にて。
 
http://www.kodo.or.jp/news/20120215dadan_ja.html
 
皆様、チケットはお早めに、ご予約くださいね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4299

コメントする

| コメント(0) | トラックバック(0)