最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

ブログ記事アーカイブ

2012年4月24日

響和祭・4 そのとき舞台裏では!!

 

こんにちは!

あお空がひろがる白山市~いいお天気が続いてます!!

 

太鼓の里 響和館 『響和祭・4』 

終了いたしました (^.^)/~~~  

たくさんのご来場 ありがとうございました!!

 

司会初挑戦で

カンで カンで さらに 読み間違えもしてしまった

アサノスミヨです (ーー;)

 

受講生のみなさん 講師のみなさん 本番直前の 大事な瞬間に

本当にすみませんでした。。。。涙 涙

 

搬入当日~

都内で渋滞に巻き込まれ 搬入時間が遅れ。。。 

搬入後は もくもくと作業です!! 

 

 0424.2012.1.jpg

0424.2012.2.jpg

今年の舞台班スタッフのみなさん (#^.^#)  

打ち合わせ後に パシャリ ♪♪ 今年も 楽しかった~

毎年何かしら起こるハプニングがなく ちょっと残念 (笑

(写真左から 小林さん、彼谷さん、浅野勝二、米山さん、浅野町子、

河内さん、橋本真由美)

 

0424.2012.6.jpg

 はじまりの会での 講師紹介 ↑↑

   0424.2012.5.jpg

横山先生、梅村先生、田川先生、高田先生による

コラボのリハ中 (^^♪ 

 

0424.2012.4.jpg

今回 なんとイスの出し方にも こだわった舞台班です!!

イスを置くタイミングから イスをたたんで持つ手までチェックです Wow~ 

 

 

0424.2012.7.jpg

 本番中の 「八丈太鼓」

 

0424.2012.9.jpg

 受講生最後の「中級講座」

 

0424.2012.8.jpg

帰り間際の記念写真!!

 

 

受講生のみなさん: 

ご参加ありがとうございました & お疲れ様でした!

 

スタッフ&ボランティアの皆さん:

ご協力ありがとうございました!

 

後片付けお手伝いいただいたみなさん:

ありがとうございました!!!

講師のみなさんにまで お手伝いいただきました m(_ _)m

 

連日 朝の早くから遅くまで 長い時間本当にみなさん

お疲れ様でした。 みなさんのサポートで無事終了することが

出来た 『響和祭・4』 でした (*^^)v

 

本番に近づくにつれ 初司することに緊張のあまり

心の余裕がなくなり。。。写真取ることすら忘れてしまった本番ですが

後ほど 数少ない スナップショット ご紹介します !

お楽しみに~♪

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4425

コメントする

| コメント(0) | トラックバック(0)