2012年5月17日
太鼓の里体験学習館 "事務内"の不思議!
こんにちは!
やや蒸し暑い・・・?!ような
でも あお空が広がっている太鼓の里上空です!!
体験学習館事務所の中にある鏡
でもなんで~?!と思うくら位置が高くまか不思議 (ノ゚ρ゚)ノ
どんくらいかというと ↓↓
私のおでこしか見れず。。。。専務も絶対に鏡に映らないはず~
体験学習館には グットデザイン賞受賞
浅野太鼓オリジナル 『楽鼓』 も展示中!
残念ながら 展示品は演奏できません。。。。
他にも 受賞した
『かつぎ桶21世紀モデル』
『月鼓』 も展示してありますよ ♪
【楽鼓】
音圧と耐久性にすぐれた長胴太鼓と、ロープ締のために音調整の容易な
桶胴太鼓および附締太鼓のそれぞれの長所を複合した新しいタイプの締太鼓。
両面の革の厚みを変えたことで、音階のない太鼓から同時に二種類の音色を
発することができる太鼓です。
http://www.asano.jp/taiko/gakko/
ご来館のときは、ぜひ見てください!
今日もあれよという間にこんな時間です heeeee~
山車最終仕上げ記録写真撮りに現場に行ってきます(o^∇^o)ノ
アサノスミヨ
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4476
コメントする