2012年6月29日
大賑わいだった"太鼓の里" ~太鼓づくり ~
お疲れさまです!
一ヶ月の来館者が 一挙に今日に集まった?!かのように
賑わった "太鼓の里 浅野" ♪
ようやく落ち着いて 冷蔵庫を開けてみると
何とーーーーー!! 蓋をしてないペットボトルが横に入っていて
お茶びたし。。。。。 ふらっっと倒れそうになり
誰や~~と ちょっと冷蔵庫にやつあたり ( ̄□ ̄;)
ようやく片付けて お茶をいっぱいのんでみると "ううぇぇぇぇぇぇぇぇ。。。。"
おそろしく変な味~~~ トホホ
一体どんな風に 大賑わいだったかというと
コマぎれ あさの通信でご紹介 (#^.^#)
まず
県内の学校から 見学&太鼓づくりワークショップで 親子参加で
ご来館 !!
太鼓に触れて 聞いて 作って 体感していただきました ♪
太鼓づくり体験中 ↑
完成の記念に パシャリ ♪
記念撮影をさせていただきました (*^^)v
太鼓づくり楽しかったかな?!
ご来館ありがとうございました !!!!!
そうこうしているうちに
長野県から アート・リーさんが 太鼓キャンプに参加のみなさんを
つれてご来店 ♪♪
まのなく長野に戻っているころでしょうか?!
アートさん&みなさん
ご来店ありがとうございました !!!
そして →→→ 続く
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4578
コメントする