最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

月別アーカイブ

2013年9月30日

風めぐる 稽古中

 

こんにちは!

 

11月23日(土・祝) 開催

~風めぐる~  

開場 14:00  開演 14:30

福野文化創造センター

 

の稽古が  本日 "太鼓の里" 

でありました !!!!

 

 

0930.2013.4.jpg

写真左から

 出演の 堂本英里さん、 今福優さん、成田千恵子  ↑↓

 

0930.2013.3.jpg

 

チケット 浅野太鼓でも

発売中です!!!!!

お隣の 富山県での開催ですが

お時間がありましたら

ぜひ ご来場ください (^.^)/~~~

 

0930.2013.5.jpg

 

 

おまけ:

 

学習館 裏口で発見

いもむし~   きみどり色がとってもキレイ?!らしいです 

 

0930.2013.2.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月29日

鳥が!!!!

 

こんにちは!

珍しく~とっても良いお天気が続く 白山市 ♪♪

 

夕方になると

なぜか?! だんだん大量の鳥が電線に集まってきます。。。。。

 

0929.2013.2.jpg

 

0929.2013.3.jpg

 

0929.2013.1.jpg

 

で ちょっと怖いよう~ 夕方時刻です!!!

 

今日の朝刊に

『日本の祭り in 石川2013』の 情報を発見 (*^^)v

10月5日 ・ 10月6日 金沢市内の 3会場で太鼓の演奏も

あるみたいですよ!!!

 

県内から

・御陣乗太鼓

・志賀の太鼓

・鵜浦豊年太鼓

・唐戸山神事太鼓

・西湊鬼楽太鼓

・穴水長谷部太鼓 龍組

・手取亢龍太鼓

・馬緤キリコ太鼓

・彌榮太鼓

・中庄虫送り太鼓  など 出演予定のようです!!

 

どんなお祭りがみられるのか

入場無料なので 行ってみたいかも!!!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月27日

いざ 出発!!!

 

こんにちは!

あお空がひろがる 秋晴れ~♪

とっても いいお天気です!!!!

 

いよいよ明日となりました

サスケ 国立劇場での演奏!!!!!!!!!!!

 

朝リハーサルに向け

出発しました (^.^)/~~~

0927.2013.2.jpg

 

0927.2013.1.jpg

 

0927.2013.3.jpg

演奏 うまくいきますようにーーー!!!!

みなさん 応援よろしくお願いします ♪

 

 

明日 9月28日

白山・白川郷100kmウルトラマラソンの

前日説明会で  JIGENが太鼓を演奏します!!

12:40~   14:40~

 

お時間がありましたら

ぜひ見に来てください!!!!

 

明日は通常営業日となってる 太鼓の里 ♪♪

 

よい週末を!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月26日

現品限りのアウトレット!!

 

こんにちは!

急に気温が グッッッ~と下がった白山市!!

風邪などひなかいようにご注意です (^.^)/~~~

 

知ってますか?!

現品限り の商品が載ってるんですよ~~

  『アウトレット』 に !!!!

 

 

◎附締太鼓 3丁ボルト 97,000円

0926.2013.2.jpg

【拡大します】

詳細はコチラ ↓↓

http://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=65267

 

 

◎かつぎ桶太鼓 1尺5寸 120,000円

0926.2013.3.jpg

【拡大します】

詳細はコチラ ↓↓

http://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=65274

 

0926.2013.1.jpg

 

革の部分に色むらなどありますが

音はでます (*^^)v

 

返品&交換はできませんので

ご注意です!!!!

 

 

お問合せ

076-277-1717

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月25日

新商品です ♪

 

新登場

  ぬくもりいっぱい 『木製表彰状』 です!!!

 

0913.2013.7.jpg

 

0913.2013.5.jpg

 

0913.2013.6.jpg

 

価格:

   A3サイズ  1枚 6,000円 

   (刻印代、送料込み)

 

 

木のやさしい手触り 体感してみませんか?!

 

お問合せ

浅野太鼓

076-277-1717

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月25日

取材ありました!!

 

こんにちは!

なんとなく 暑いかも!? の白山市~

 

今日の朝は地元ケーブルテレビの取材で

クルーのみなさんが 太鼓の里をご来店 ♪♪

 

外観の撮影や

太鼓演奏の撮影ありました (*^^)v

 

取材前の二人

焱太鼓 山田瑞恵 & 東川裕菜  ↓↓

0925.2013.4.jpg

 

0925.2013.3.jpg

 

0925.2013.2.jpg

 

取材中をパシャリ  

逆光でよく見えない写真で、、、、、

 

0925.2013.1.jpg

取材中の メンバー と 社長です ↑

 

記念写真をお願いし パシャリ♪

0925.2013.5.jpg

ゆってぃさんと東京03の角田さんです ↑↑

取材ありがとうございました!!!!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月24日

西照寺で!!

 

再びです~

あたりは もう薄暗くなってます。。。。

 

23日は

地元の 羽咋郡宝達志水町で 

  焱太鼓の演奏に おとも~~ ♪

 

 

0923.2013.7.jpg

搬入後の

太鼓場当たり中の 山田瑞恵 & 東川裕菜 ↑↓

0923.2013.6.jpg

 

 

0923.2013.3.jpg

 

0923.2013.2.jpg

 

少しの照明と

ろうそくの灯りの中での 演奏  

なかなかのものでした!!!!!

0923.2013.4.jpg

演奏後

和太鼓体験タイム~~ ♪

 

 

0923.2013.5.jpg

お寺の入り口には

キャンドルの灯りの道しるべ

キレイでした (^.^)/~~~

 

 

0923.2013.1.jpg

最後に ご住職ご夫婦 & 担当の山田さんと

記念にパシャリ !!!

 

ご住職  山田さん  そして スタッフのみなさん

楽器の運搬や いろいろと

お世話になりました <(_ _)>

 

 

連日たくさんの みなさんに出会えた

連休でした!!!!!!!!!!

ありがとうございました ♪

 

今週の土曜日は休みかと思いきや~

通常営業日となってます。。。。。。!!!!

 

さア~ 今週も がんばっていきましょう (*^^)v

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月24日

祭響~saikyou2013~

 

こんにちは!

みなさん よい連休をお過ごしでしたか?!

 

行ってきました!!!

 大阪 美原市で開催した "祭響 2013"

 

今回は 八木さんと 二人たび~~ ♪

なんとか帰ってこられて 良かった !!!

 

 

0924.2013.5.jpg

会場到着後

設営準備スタート (^.^)/~~~   

荷物を運ぶお手伝いいただきましたスタッフのみなさん

本当にありがとうございました <(_ _)>  

 

 

 

0924.2013.2.jpg

本番前の

和太鼓 京のお二人です!!!(写真左  土師 さん)

 

0924.2013.3.jpg

鼓童 藤本吉利さん 藤本容子さんと パシャリ !!!

また お会いできて とっーーーーても嬉しかったです ♪

 

0924.2013.1.jpg

今回初の試み~

バチ刻印実演販売!!!!  

ちゃんと機械が 作動するか ドキドキの二人でした。。。。汗

 

 

0924.2013.4.jpg

たくさんの方に お立ち寄りいただきました (*^^)v

ありがとございました!

 

終演後 ロービーでは

出演者のみなさんと ご来場のみなさん

とっても 楽しそうにお話してましたよ!!!!!

 

0924.2013.7.jpg

 

0924.2013.6.jpg

帰り際  ご挨拶にお邪魔して 再びパシャリ !!!

和太鼓 京のみなさんです!!!!

 

帰りの積込みをお手伝いいただたり

いろいろとお気遣いいただき

本当にありがとうございました !(^^)!

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月21日

ふるさと探訪バスツアー!

 

こんにちは!

ちょっと暑いような気がする 白山市 ♪

でも あお空が広がってます!!!

 

『ふるさと探訪バスツアー』 で

県内から 80名のお客様がご来店~~ ♪

 

0921.2013.2.jpg

 

まず  お天気がよいので  外で

大太鼓演奏を聞いて ♪♪♪

 

引き続き

あお空 ワークショップ !(^^)!

やってみたい!! といった方多かったです yeah

0921.2013.3.jpg

 

さらに学習館内で

"ミニちび太鼓づくり"  を体験 ♪

 

0921.2013.1.jpg

 

みなさん 上手にできました (^.^)/~~~

てんやわんや あっという間の 1時間でした!!!!!

 

ご来場ありがとうございました ♪

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月20日

町内秋祭りの準備です!

 

お疲れ様です!!

すっかり夕日も沈んだ只今の時間 ♪

 

23日の秋祭りに備えて

準備中~~ 

 

0920.2013.8.jpg

 

0920.2013.9.jpg

 

 

その頃 工場の中では

桶胴太鼓の出荷準備中 !(^^)!

 

0920.2013.5.jpg0920.2013.6.jpg

 

キレイに仕上げってきてますーーーー!!!!!!!

 

今週末の3連休~~

みなさん 

よい週末を!!!!!!!!

 

 

PS。

大阪で物販行います (*^^)v

ご来場の際は ぜひお立ちよりくださいませ~ <(_ _)>

レーザーの実演予定してます ♪♪

 

「祭響」 9月22日(日) 18:30開演

 

saikyo_jpg.jpg

( 拡大します↑) 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月19日

仲秋の名月~♪

 

こんにちは!

引き続き 晴天の 太鼓の里 上空 ♪

 

『おい もって来たぞーーー! 』 と昼休み

室野さんが フレッシュなススキを持ってきてくれました!!!

 

仲秋の名月に ぴったり !(^^)!

 

0919.2013.2.jpg 0919.2013.1.jpg

 

風情があっていいですよ!!

今日はキレイな月が見れるかも?!

 

 

11月9日(土)開講 

単発かつぎ桶ワークショップ

お問合せ入ってまーーーす (^.^)/~~~

ありがとうございます!!!

 

アサノスミヨ

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月18日

今日の"太鼓の里 体験学習館" ♪

 

こんにちは!

爽やかな風が吹きぬける 白山市~

 

朝から 昨日お知らせした

  "単発講座 ~かつぎ桶ワークショップ" チラシの時間

   違ってない。。。。。?! と 言われ

ドヒャ~~~ またやってしまいました (~_~;) 汗

 

自分で チラシ訂正作業を増やしてしまった アサノスミヨです 、、、

 

 

かつぎ桶ワークショップの時間は

①はじめて &初心者  12:30~13:50

②経験者 &中級者   14:10~15:30 

 

となります!

 

本日早速 お申込ありました!!!!!

ありがとございます !(^^)!

 

 

今日の "太鼓の里" では

海外からワークショップに19名の方が

ご来店 yeah!!! 

 

0918.2013.20.jpg

まずは 館内見学と太鼓演奏からスタート!!

太鼓の演奏は 毎度大好評 (*^^)v

 

0918.2013.10.jpg

 

ご来場ありがとうございました!!!!

 

~~~

学習館の花壇には

お花 咲き乱れてまーーーす ♪

0918.2013.40.jpg

 

0918.2013.50.jpg

 

0918.203.30.jpg

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月17日

【単発講座】かつぎ桶ワークショップ

 

単発講座

~ かつぎ桶ワークショップ~ のご案内 ♪

 

 

11月9日(土) 開催!!!!

 場所: 太鼓の里 浅野太鼓  新響館 2F

 0918.2013.1.jpg

  (拡大します ↑)

 

 

①はじめて&初心者   

開催時間: 12:30~13:50 (80分)

 

②経験者&中級者

開催時間: 14:10~15:30 (80分)

 

定員: 各20名

 

受講料: 各3,000円

 

講師: 高田淳 

 

 定期講座にない 「かつぎ桶」のワークショップです!!

この機会をお見逃しなく !!!!!!!!!

 

まったく初めての方でもOKです !(^^)!

ドンドンお申込ください!!!

 

お問合せ

浅野太鼓文化研究所

076-277-1721 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月17日

プチ修理もOKです!

 

こんにちは!

あお空が広がる白山市!!!

 

台風の大雨や強風の影響は大丈夫でしたでしょうか?!

 

今日は 神戸流通科学大学 和太鼓部の

真形健生さん と 名和誠人さんが 修理の

桶胴太鼓をもってご来店!!!!

 

0917.2013.4.jpg

0917.2013.3.jpg

 

桶胴太鼓の木口部分を調整し

ロープを通して

再び革を締上げ中~ ♪

0917.2013.2.jpg

 

0917.2013.1.jpg

 

 

ご遠方からのご来店

ありがとございました!!!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月13日

3連休には!

 

こんにちは!

朝夕涼しくなっているものの 

日中は 30度なる 白山市、、、、

 

ありますよ~ 連休中に太鼓のコンサートが !(^^)! 

 

img-911130849-0001[2].1.jpg  img-820091742-0001[1].1.jpg

 

img-911130849-0002[1].1.jpg  tera[1].1.jpg

 

詳細は コチラ   ↓↓

http://www.asano.jp/events/09/

 

 

来週の金曜日は

『ワンコイン・レッスン お昼』 ありますヨ!!

 13:30〰14:30  新響館 2F

たくさんのご参加お待ちしておりまーーーす!!

 

 

よい週末を ♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月12日

物販のお知らせ in 大阪!!!

 

こんにちは!

みなさん お元気ですか?!

 

saikyo_jpg.jpg

( 拡大します↑) 

 

9月22日(日) 18:30開演

「祭響」 に物販で出店いたします!!!

 

場所: 大阪・堺市美原文化会館

出演: 和知太鼓保存会、 和太鼓 京

特別出演: 鼓童 藤本利吉、藤本容子

       三宅島芸能同志会

 

どんな演奏が見られるのか~ とっても楽しみです!!!

 

ご来場の際は 

ぜひ お立ち寄りください (^.^)/~~~

 

 

3連休マジか!!! で

なんとなくワクワクする アサノスミヨでした ♪ 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月11日

お稽古用太鼓 追加について

昨日とは うって変わって

また 夏の暑さを思わせる 太鼓の里です。

 

さて、昨日お伝えしました附締太鼓のお稽古用 太鼓ですが

非常に好調で 2台とも完売しました!!!!

昨日のあさの通信に添付したURLは現在見ることができなく

なってしまいました・・・。(完売の為)

大変申しわけございません。

 

なお、次のお稽古用太鼓も 準備中!!!

 

今しばらくお待ち下さい。

 

オンラインショップにてUPしていきますね!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月10日

太鼓(黒)ケース プレゼントのお知らせ

そして、先ほどのお稽古用 附締太鼓に続く

キャンペーンとして

本日 9月10日から10月末までの約2ヶ月間に限り

 

附締太鼓  2丁掛から5丁掛 特級品のご注文 

桶胴太鼓  1尺4寸から2尺 特級品のご注文

 

をご注文いただきますと

 

黒ケースをもれなくプレゼントいたします。

 

この機会に

是非是非 御検討ください。

 

この企画は

店頭注文・電話注文・fax注文・オンラインショップでの注文

と全てのご注文にご対応させていただきますので

どんどんお問い合わせください。

 

img-910101726-0001.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月10日

附締太鼓 お稽古用 商品のご紹介

段々、涼しくなり

初秋の雰囲気が漂い始めた 太鼓の里 です。

 

お気づきの皆様もいらっしゃると思いますが

オンラインにて

お稽古用 附締太鼓 (二丁掛のみ)を

出品しております。

 

どうしても太鼓を作っていますと

天然素材の為、革にキズや汚れがあるものが

出てまいります。

太鼓としてご使用いただくには 問題ないのですが

見た目の問題などがあり

特級品として 販売できないものもあります。

 

今回は、その汚れ等がある革を使用して

大特価販売を行っております。

定価 127,050円(税込)のところ

な、なんと  63,000円(税込)にて

販売させていただきます。

ただし、現在 限定 1台のみの販売となっています。

お早目のご決断を!!!!

(返品や交換は不可となりますので、ご注意ください)

s-DSC02421.jpg

s-DSC02428.jpg

 

オンラインショップにて販売中!!!

URLはhttp://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=65259 

となります。

(こちらでは、音も聞く事できますよ)

 

なお、このような太鼓は 不定期に登場していきます。

(附締太鼓だけでなく、長胴太鼓や桶胴太鼓なども出て参りますので

定期的にオンラインショップをご覧いただくと出会える可能性大です!!)

 

また、本日より

とある キャンペーンも開催予定!

詳細はまた、後ほど!!

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月 9日

心にしみた講演会

 

講演会

 『未来へ語り継ぐ

   陸前高田の悲劇』

 

0909.2013.1.jpg

 

ジ~ン と心にしみました、、

 

もしもの場合の集合場所を

ぜひ 家族と相談して決めておいてください と

強いメッセージがありました!!! 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月 7日

元気いっぱいの和太鼓体験!

 

こんにちは!

今にも雨?! が降りそうな、、、、白山市!!

 

みなさん よい週末をお過ごしでしょうか?!

 

今日は朝から ご近所の 子どもたちが

体験 & ミニちび太鼓づくり に ご来館!!!!

0907.2013.1.jpg

 

元気いっぱいの声が 響いてました !(^^)!

ちびっこにも 超真剣に指導する地下さんでした~

 

太鼓すきになってくれたかな?! 

ご来館ありがとうございました !!!!!

 

学習館に

 大太鼓 新登場です ♪

6尺大太鼓 『大和』 に加えて

大太鼓 4尺6寸が 2台はいって

やや圧迫感が (^_^;)

 

0907.2013.3.jpg

 

0907.2013.2.jpg

ぜひ 試し打ちにきてみてください~ (*^^)v

 

太鼓の里 体験学習館

076-277-1721

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月 4日

昨日の嬉しいできごと!!!

 

こんにちは!

豪雨&強風で ビックリ、、、、ちょっと雨がやんでやや一安心 !

 

"たいころじい" 入金の入力作業中~

ニコニコするメッセージがありました (*^^)v

 

続きに 2件もありました!!!

0904.2013.2.jpg    0904.2013.1.jpg

 

こちらこそ 

ご愛読本当にありがとうございます!!!!!

 

いよいよ次号で 最終刊、、、、

なんだか寂しい気がします、、、、、、、

 

定期購読のみなさん

長い間 購読いただきありがとうございます <(_ _)>

 

 

PS.

朝元気にさいていた ひまわり~

この強風で倒れていないといいけれど。。。。。

 

0904.2013.4.jpg

【拡大します ↑↑】

0904.2013.3.jpg

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月 3日

またやってしまってます、、、、汗

 

こんにちは!

ドシャブリの雨が続く、、、、、白山市~

 

また やってしまってました (ーー;)

開講日間違ってます!!!! 汗汗汗汗汗

 

今月の

『和太鼓入門 & 大太鼓』の開講日は

9月14日 ・ 21日 です ♪♪

 

0903.2013.1.jpg

 【拡大します ↑】

 

受講生のみなさん

混乱させてしまい すみませんでした <(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月 2日

今月の和太鼓講座月間スケジュール 9月!

 

昨日から 9月です!!

雨、雨が 続く白山市、、、、、

 

なんとなく秋が近づいているような気配です!!!

 

今月の講座スケジュールです ♪

0902.2013.2.jpg

【拡大します ↑】

 

ワンコイン・レッスン(昼)  13:30〰

9月6日・13日・20日 の開催です!!

 

 

受講生のみなさん

今月もがんばって行きましょう~ !(^^)!

 

 

土曜日の出来事:

金沢で上映した

『幸せの音を響かせて~』 にいってきました!!!

 

0902.2013.1.jpg

映画に心打たれたみんなです!!

これからも 良い太鼓づくりに励んでいきます ♪♪

 

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2013年9月 1日

システム不具合のお知らせ

 

【システム不具合のお知らせ】

 

昨日の大雨での雷により、サーバーシステムの一部に不具合が

発生しており、復旧作業に時間が掛かっております。

 

つきましては、メールでのお問い合わせ・ご注文などの

ご連絡は、休み明けの月曜日となりますので、

ご了承ください。

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

浅野太鼓楽器店

| コメント(0) | トラックバック(0)