2013年10月31日
新しく"CD&DVD" 入荷しました!!!
Happy Halloween!!!
Trick or Treat ~
とはいっても 特に変わったことはなく (*´Д`)=3・・・
新しく商品が届きました!!!!!
で 早速ご案内 ♪
DVD 『DRUM TAO 火ノ鳥』
価格: 4500円 (税込み)
世界観客動員数550万人
唯一無二のドラム・アート・パフォーマンス
極限までに鍛え上げたアーティストト達が繰り広げる
独創的舞台が収録された1枚!
オンラインショップで 販売中!!
http://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=65299
CD 『祝祭 火ノ鳥/DRUM TAO』
価格: 2500円 (税込み)
ご注文は コチラ (^.^)/~~~
オンラインショップ ↓↓
http://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=65298
お問合せ
浅野太鼓 まで!!!!
076-277-1717
2013年10月31日
本日、最終日です!
9月10日から キャンペーンを行っておりました
太鼓ケース(黒ケース) プレゼント ですが、
本日 終了いたします。
たくさんのお客様に 御購入いただき
有り難うございました!!!!!!
2013年10月30日
「第16回全国農業担い手サミットinいしかわ」で太鼓演奏です!
こんにちは!
あたりはもう真っ暗な、、、、、只今の太鼓の里!!!!
石川県で開催した
「第16回全国農業担い手サミットinいしかわ」 のアトラクションで
太鼓の演奏がありました!!!!
皇太子様も来場されてました ♪
残念ながら本番の写真はないのですが (*´Д`)
前日のリハール風景をご紹介!!!
汗だらだらになりながら リハにいどんた
地下朱美 & 東川裕菜 ↓↓
無事 演奏が終わって
一安心です!!!!!
夜の冷え込みが厳しくなっているような~
みなさん カゼにはご注意ください (^.^)/~~~
おまけ~
太鼓搬出前の交通規制で待機中
会場前に皇太子様をお見送り!!!
隣にいた 室野さんの顔が写りこみすぎ 汗
2013年10月28日
第11回 日本太鼓祭
こんにちは!
いいお天気でスタートした 月曜日~~
行ってきました 伊勢 "日本太鼓祭" ♪
雨に悩まされた 1日目、、、、、
現地到着後 神恩太鼓のみなさんと
打ちあわせ~ !!
2日間 がんばりまーす!!! ポーズの浅野スタッフ ~
雨で始まった 1日目、、、、、寒かった
一部がキャンセルに (~_~;) トホホ
晴天でスタートした最終日!!!!!
橋の上の 大旗もなびいてました~ ♪♪
太鼓櫓での演奏風景です!
朝早くから 座る場所をゲットするために
たくさんの人がまってました ♪♪
演奏直後~ ゼェゼェ いっているところを直撃
かっこよくポーズしてくれた 御陣乗太鼓のみなさん!!!
ありがとうございました !(^^)!
たくさんの人で賑わってました ↑↓
(写真上 大江戸助六太鼓さん
写真下 舞太鼓あすか組さん)
今年もやってきました "ミニ太鼓作り教室"
昨年参加できなかったので、、、と とっても早い時間から
並んでいる人も!!!!!
みなさん 上手に太鼓完成してました (*^^)v
ご参加ありがとうございました!!
野遊びどころで
演奏中の 豊の国 ゆふいん源流太鼓さんです ↑
今年は 初ゲリラ?! 告知なしのライブ演奏
備中温羅太鼓のみなさん ↑
焱太鼓 ↓
河川敷特設舞台での演奏です ! ↓↓
愛宕陣太鼓連響風組さん ↑↑
最後に お世話になった伊勢福の服部さんと
記念にパシャリ (*^^)v
いろいろとありがとうございました !!!!!
いつもコンサート会場で 出ある人たちにも 会え!
以前に会ってるけど 話したことない みなさんにも
話す機会があって !!
嬉しい&楽しかった2日間 ♪♪
みなさん ありがとうございました~~ (^.^)/~~~
太鼓の輪 さらに ドンドン広がっていきますように!!!!
2013年10月25日
こんなキレイになりました~!!!
こんにちは!
なんだか とても久々なような "あさの通信" !!
みなさん お元気ですか?!
雨が降り続く白山市、、、、、台風の影響があちことで
でているようです~
お出かけには くれぐれもご注意ください!!!
再び~ 輝きと取り戻して
獅子頭を ご紹介!!!!
これが before ↓↓↓
After~ 塗のしたには 金箔がほどこされてます!!!
年代物の 獅子頭には
いろんな技法がほどこされてます (*^^)v
ちょっと 化粧直ししたいな~と 思ったら
一度 お問合せください!!!!!!
076-277-1717
台風の影響で
キャンセルになっている イベントもあるようですが~
開催するイベントもありますよ!!!
イベント情報は コチラ ↓↓
http://www.asano.jp/events/10/
よい週末を~
アサノスミヨ
PS. 日本太鼓祭に出演予定の
「焱太鼓+サスケ」ですが 26日の一部会場での演奏は
キャンセルですが、、、、
太鼓櫓は 演奏する予定です!!!
27日は 今のところスケジュール通り開催予定です (^.^)/~~~
2013年10月19日
中居さん ご苦労さん会でした!
こんにちは!
くもり空、、、、今にも雨が降りそうな
降らないような?!
昨日は 勤続19年の
中居さんの "ご苦労さん会" に出席!!!!
若いころの写真スライドや
中居さんにまつわる エピソードなど
ちょっと目がウルウル~~
ミリ単位で胴を作る技は 19年間の職人技です ♪
しばらく お休みしたあと
また働いてくれることになってまーーーす!!
これかもしばらく
また よろしくお願いします (^.^)/~~~
2013年10月18日
北九州小倉城まつり
こんにちは!
今週も あれよというまに金曜日!!!
今週末のイベント~
「北九州小倉城まつり」 焱太鼓出演します ♪
【拡大します】
他にも
豊の国 ゆふいん源流太鼓、大津太鼓清流会
人吉ねぶか太鼓、チーム熊本、その他市内郷土芸能団体
が出場!
イベントもりだくさん (*^^)v
ご来場の際は、太鼓フェスティバルお見逃しなく!!!!
【拡大します】
今日は
いつもニコニコして 現場を明るくしてくれる
中居さんの ご苦労さん会です ♪
60歳とは思えぬパワーにいつも元気もらってます!!!
みなさん よい週末を!!!!!!
2013年10月17日
校外学習で職人がインタビュー♪
こんにちは!
ちょ~~どよいお天気の 白山市♪
あお空が広がってまーーす!!
地元中学校1年生が
校外学習で "太鼓の里" にご来店 (^.^)/~~~
本張り職人の奥くんが
まずは原木から説明中!!
"伝統を受け継ぐために苦労していることや
努力していることは どんなことですか?”
とか
"今までこの仕事をしていて 一番うれしかったことは
なんですか?" など 奥くんにインタービューしてました!!
今日のインタビューで
少しでも 太鼓に興味をもってくれたらうれしいな~ (*^^)v
笑顔がとっても チャーミングな
みなさんでした !!!!
ご来店ありがとうございました ♪
2013年10月16日
サスケJr.です!
こんにちは!
急に、、、、ぐっっっつんと気温がさがった 白山市!!
台風の影響で 大雨 強風のエリアも多いようで
お出かけにはご注意ください ♪
先週末の出来事
"サスケJr." むさし山海まつり で演奏中!!
太鼓の音が鳴り響きだすと
たくさんの人が 集まってました ♪
一生懸命が演奏 良かったです!!
歩いているだけで 汗がでた
とってもいいお天気でした (*^^)v
サスケJr. のみなさん お疲れ様でした!!
楽器を車まで 運んでくれて保護者のみなさん
ありがとうございました <(_ _)>
2013年10月12日
ASANO TAIKO USより"無料体験"レッスンのお知らせ♪
ASANO TAIKO US
20909 S Western Ave
Torrance CA 90501
TEL 310-974-4490
E-Mail taiko@asano.us
2013年10月12日
「むさし山海まつり」に サスケJr.出演します!
直前のお知らせですが、、、、、
明日 金沢で開催の
『むさし山海まつり』 に サスケJr.が出演します!!!
演奏スタート時間 10:30~
特設ステージで 演奏します!!!!!
太鼓の音が聞こえてきたら
ぜひ ご覧下さい (^.^)/~~~
2013年10月12日
響和館通信 10月号です!!
おはようございます!
太鼓の里 響和館より "響和館通信 10月号" 発信中なので
ご案内です (*^^)v
【拡大します ↑↑】
いろんなワークショップ情報が載ってます!!
お見逃しなく~ ♪
太鼓の里 響和館
03-3714-2774
~~~~~~~~~~~~
太鼓の里 響和館 講師の "高田 淳" さん
11月に 石川県で かつぎ桶のワークショップ開催します!
申込受付中 !!!!
詳細は コチラ
↓↓
http://www.asano.jp/village/2013/09/post-66.php
太鼓の里 体験学習館
076-277-1721
2013年10月11日
学習館で "ミニちび太鼓づくり"!!
こんにちは!
雨のち くもりの白山市 ♪
なんとなく ムシムシするような?!
明日から 3連休~~ yeah !(^^)!
お隣の福井県の公民館から
43人のキッズが 学習館にご来店 !!!!!
クイズラリー中 ♪♪
クイズラリーのあとに
ミニちび太鼓づくりに挑戦 (*^^)v
みんな とっても上手にできました !!!!!
朝から いっっっっつ~~ぱい元気もらいました ♪
ご来店ありがとうございました <(_ _)>
連休中も 太鼓の里 営業してますーーーー!!!!
営業時間 10:00 ~ 16:00
と やや短めです
ご注意ください (^.^)/~~~
さかな屋さんに
連休中 外でご飯食べに 遊びにいって来い と言われて
しまった、、、アサノスミヨでした (笑)
よい週末を!!!!!!!!!!!!!!
2013年10月10日
キッズ教室お休みのお知らせ
キッズ教室受講者及び 保護者の皆様
大変突然ではございますが、
今週末 10月13日のお稽古は
講師の都合により、お休みさせていただきます。
お休みの分は、別の日に振替予定です。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
浅野太鼓文化研究所
2013年10月10日
新商品 "笛袋 ~fusaco~"
こんにちは!
強風がすぎさって あお空が広がる只今の時間!!
新しい商品が増えたので
ご紹介です (^.^)/~~~
笛袋 その名も "fusaco" ふさこ
紐のとめ部分が 房になってます!!!
笛の入る部分の長さ 50cm
上部折り返し部分 20cm
色 = 青系 赤系
柄は 毎度ことなります!!
笛の入り口 袋中 袋先
価格 2500円 (税込み)
オンラインショップで発売中!!!
詳細サイトは コチラ ↓↓↓
http://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=65283
お問合せ
浅野太鼓
076-277-1717
2013年10月 7日
『錦秋特別公演』でTAOのみなさんがご来店!
こんにちは!
10月になってもまだ暑い、、、、白山市!!
今日の気温は なんと31度。。。。。。
明日 8日
金沢の 金沢歌劇座で開催の
『錦秋特別公演 芯2013』 に出演の
TAOのみなさんが ご来店 (^.^)/~~~
記念に写真をパシャリ ♪
TAOのみなさん
ご来場ありがとうございました!!!!!
明日の公演情報はコチラ ↓↓
10月8日(火)
昼の部 開演 14:00~
夜の部 開演 18:00~
内容は
~~~~~~
一、太鼓 『卑弥呼(HIMIKO)』『打(DA)』『里の唄(SATO NO UTA)』
『HANABI』『風彩(FUSAI)』
出演: TAO
二、津軽三味線 合奏「絆」 合奏「津軽あいや節」 独奏「即興曲」
出演:高橋竹童 ほか
三、歌舞伎舞踊『団子売』
出演:中村勘九郎 中村七之助 ※昼夜配役入替あり
四、コラボレーション『芯』(新作)
出演:中村勘九郎 中村七之助/高橋竹童/TAO
~~~~~~
お時間のある方
お見逃しなく!!!!!
2013年10月 4日
出展のご案内
気持ちのいい青空広がる白山市 太鼓の里です。
早速ですが
明日から金沢市内にて開催される
”日本の祭り in 石川2013”
に 我が社から 飾り太鼓を出展させていただきます。
我が社が出展するのは
金沢駅横の
石川県立音楽堂 交流ホール となります。
こちらでは、石川県を代表する伝統工芸品を 実演や展示を
行っております。
九谷焼や加賀友禅、山中漆器などの展示品なども見ることができます。
そして、出展するのが この太鼓です。
どんな展示になるのかは 乞う 御期待!!!!
さて、このイベントは他にも
本多の森ホールや金沢城公園 河北門・三の丸広場
にて 山代大田楽や御陣乗太鼓などの公演も観ることができます。
秋のお出かけにはもってこいのイベントです。
是非、お出かけください。
そして、当社の太鼓も見てくださいね。
開催時間 5日(土)11:00~18:00
6日(日)11:00~16:00
となります。
なお、音楽堂 交流ホールと金沢城公園は入場無料
本多の森ホールは入場無料ですが、事前申し込みが必要とのことです。
2013年10月 3日
"太鼓の里 響和館"より 響和祭6のお知らせです!
こんにちは!
くもり空が あお空に変わった白山市!!!
朝から 教室の生徒さんが自主練に練習場を利用中 ♪
太鼓にはまってきてます(*^^)v
太鼓好き ドンドン増えるといいかも ~~ !!!!
太鼓の里 響和館より
『響和祭 ・ 6』 の日程発表です !!!!!
5月18日(日)
リハーサルは 5月17日(土) です!!
もう6回目の開催となります!!
毎年のことながら たくさんの人に支えられての開催
本当に感謝 感謝です <(_ _)>
みなさん いつもありがとうございます!!!!!
2013年10月 2日
こっちが事務所です!!!
最近 ちょくちょく
『事務所はどこですか?!』 と 学習館へお客様が。。。。。
確かに分かりにくいかも (~_~;)
こちらが事務所になってまーーーーす!!!!
自動販売機がある方です ♪
窓際のタペストリーを まもなく変更予定です!!
ちょっとは分かりやすくなるはず?!
☆☆先月の売れ筋ランキング☆☆
第1位 ホウバチ 04-3042
第2位 ヒノキ 05-3450
第3位 ミニちび太鼓 (小)
第4位 たいころじい
第5位 現品限り アウトレット商品
オンラインショップ "アウトレット"
バチ以外にも お得商品ありますよ!!!!!
お見逃しなく~~ ♪
さア~ 午後からも
がんばっていきましょう (^.^)/~~~
2013年10月 2日
今月の和太鼓講座月間スケジュール 10月!
おはよございます!
雨が降っている地域があるようですが
あお空がひろがる白山市 ♪♪
やや暑いかも?! 汗
今月の講座スケジュールです (*^^)v
一部 年間カレンダーより 変更になってます!!!
(拡大します ↑)
◎ワンコインレッスン(昼) 開校日
10月4日 ・ 11日 ・ 18日
◎ステップアップ指導日
10月3日 ・ 17日
◎コジラ
10月9日 ・ 16日 ・ 23日
となります!!!!