2014年2月28日
今日で終了です~お年玉プレゼント企画!!
お疲れ様です!
日中は暖ったかかったものの
冷たい風が吹く~~~ ただ今の時間!!!!
1月からスタートした
『年賀状お年玉プレゼント』 企画
本日で終了 \(○^ω^○)/
お問合せいただきました みなさん
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!
いよいよ来週の月曜日にせまりました
単発ワークショップ
『リズムと
アンサンブルのパラダイス』
突然時間が
ぽっっっかりあいた人も ウエルカムですーーーー!!!!
すでに ご予約のみなさん
当日 お待ちしてます (*^ワ^*)
よい週末を!!!!!
2014年2月26日
響和館館長『浅野町子』 WTGで指導します!
こんにちは!
今日は ジゲさんが事務所で作業~
朝から ずっっっっと よくしゃべる しゃべる!!!!! 汗
2014年7月17日~20日まで
アメリカのロスで開催の
" 2014 World Taiko Gathering"
太鼓の里 東京支店
響和館で指導中の 浅野町子が
2講座 指導します !!!!!!!!!!
Workshops – Session #1
①大太鼓
Friday, July 18, 1:00 – 3:30 pm.
Workshops-Session #3
②締太鼓
Saturday, July 19, 3:00 – 5:30 pm.
詳細のサイトは
コチラ です ♪
http://worldtaikogathering.com/
講座受講 & 浅野太鼓USにも行ける
ツアーがあってもいいかも~~
この機会に ロスで太鼓の講座受けてみませんか?!
2014年2月25日
石川県観光物産館に展示中!!
こんにちは!
春まじか?! のような いいお天気 ♪♪
なんとなく気分も上昇中!!!!!!!
金沢市の兼六園すぐそばにある 『石川県観光物産館』
2月22日にリニュアルオープンした その地下1Fに
太鼓展示してます \(○^ω^○)/
通りがかった際
ご覧ください ♪♪
観光物産館では
和菓子てづくり体験や金箔プレート体験など
いろんな体験やってますヨ!!!
お土産のお菓子も売ってたりと
金沢の観光スポットになってます o(^-^)o
今日は ブラジルのサンパウロから
お客様がご来店~~!!!!!!
はるばるようこそ \(○^ω^○)/
左から Taina Ayumiさん、 Lais Azumaさん、 Felipe Fugimotoさん
です ♪♪
笑顔がチャーミングなみなさんでした!!!
ご来店ありがとうございました !!!!!!!!!!!
2014年2月24日
恋するフォーチュンクッキー 浅野太鼓ver.
やっちゃいました~~!!!
『恋するフォーチュンクッキー
浅野太鼓職人ver』 です ♪
見てください \(○^ω^○)/
お問合せがあった みなさん
お待たせいたしました!!!!!!!!!
下記サイト クリックです !!
http://www.youtube.com/watch?v=knoT3-gs1uQ
専務 社長 常務も踊りました ♪♪
突然 ダンスリーダーに任命された
嶋田さん !!!
「なんでおれが?! 」 といわんばかりに
めちゃくちゃ 顏がひきつってた あの日、、、、
各パートの 割り振りやら
練習時間の調整やら
みんなの モチベーションアップやら
いろいろと 頑張ってくれました!!!!!!
チャレンジ旺盛な
浅野太鼓の職人たちです~ o(^-^)o 笑
2014年2月24日
2014年度 4月開講講座!!
こんにちは!
今日も引き続く あお空~~ 気持ちいい!!!
4月からスタートする
2014年度開講講座のご案内 \(○^ω^○)/
2014年2月21日
さらにドンドン広がる太鼓の輪!
こんにちは!
みなさん 良い一日をお過ごしでしたでしょうか?!
何をやってたのか?! と思うくらい
時間があれよと過ぎて、、、、、もうこんな時間!!!
焱太鼓の山田瑞恵 & 東川裕菜が
アメリカ ミシガン州のGreat Lakes Taiko Center で
演奏したのがご縁で
昨年の12月に 一時帰国されプライベートレッスンを受講した
武藤様から 現地の写真が届きましたので ご紹介!!!
新しい平太鼓を使って教室で演奏中 ♪♪
とっ~~ても楽しのそうな お二人の姿にニコニコ \(○^ω^○)/
また 機会がございましたら
ぜひご来店ください!!!
ありがとうございました <(_ _)>
さらに 太鼓に魅せられる人
どんどん増えるといいです !!
4月より新しい講座始まりますよ!!
あと 少しで 教室のご案内予定です ♪
お楽しみに~~!!!!!!
2014年2月18日
カラニ・ダスさんのワークショップ!
引き続き
ブログ書き込み中 yeah~ ♪
京都・金沢・名古屋・東京 の
日本ツアーを行う
カラニ・ダスさんの ワークショップが
”太鼓の里 体験学習館” でも 開催です !!
どんなツアーをやるのかというと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【拡大します↑】
で
学習館でのワークショップは コチラ
↓↓↓ ↓↓↓
◆3月3日 19:00~20:30
◆太鼓の里 体験学習館
◆受講料 2000円
◆どなたでも参加OK!!!!!!
お申込み
お待ちしていおりまーす!!!!
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2014年2月18日
『ジュニア教室2013』 発表演奏あります!
こんにちは!
朝から チラホラ雪が降ってます、、、、
こりゃ~積もりそな heeeee
現在講座進行中の
『ジュニア教室2013』の 受講生が
3月9日開催の "39コンサート" に
講座発表として演奏することになりました!!!!
【拡大します ↑↑】
『いま風が響きになる』への参加ができないの
ジュニ教室のみなさんですが
練習の成果が十分発揮できますように \(○^ω^○)/
平成26年3月9日(日)
開場 12:30 開演 13:00
金沢市立諸江町小学校 2F体育館
出演:
和太鼓つばき
諸江夢太鼓 鼓太郎鼓太姫
諸江夢太鼓 風雅
浅野太鼓ジュニア教室 2013
コンサートは入場無料です♪
お時間がありましたら ぜひご来場ください!!!!!
2014年2月14日
Happy Valentine's Day!!
こんにちは!
朝から 雪が降り始めた、、、、白山市
都心でも雪予報とか?!
Happy Valentine の金曜日~
期間限定品~~
チョコレート付ミニちび太鼓も好評で ヤッホ\(○^ω^○)/
今日は スペシャルな予定の方がおおいのでしょうか?!
お天気が悪いので。。。。。
お出かけの際は ご注意です ♪
よい週末を!!!!!!!!!!!!!
PS.
年賀状お年玉プレゼントは
今月末までですよ ♪♪
詳細はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.asano.jp/village/2014/01/post-72.php
お問合せ
浅野太鼓
076-277-1717
2014年2月12日
カナダ モントリオール あらし太鼓
こんにちは!
外に5分もいれば 足の指先まで冷えるモントリオール!!!
なんと マイナス14度 (⌒-⌒; )
モントリオールで活動歴30年の『あらし太鼓』を訪問!!!
練習場のあるモントリオール日系文化会館に
お邪魔 会館前で リーダーの大脇さんをパシャリ !!
練習場の中を見せてもらいました!!

2014年2月12日
アメリカより by 浅野すみよ
こんにちは!
ちょっと足を伸ばしてカナダで活動してる
「あらし太鼓」を訪ねてモントリオールまでやってきました!!
またしても飛行機が遅れ 。。。
空港で待つこと4時間( ̄^ ̄)ゞ お~の~~
こちら様子を紹介する前に
コンファレンス最終日までの様子をまずはご紹介!!
お天気が良かったので引き続き歩いて会場へ!!
なんだか 髪の先冷たいなぁ~と思いきや
はいた息で毛先が凍る マイナス13度( ̄▽ ̄)
会場のカレッジです!
コンサート前の「元気スパーク」さん
斜め打ちワークショップ
大太鼓ワークショップ
三宅ワークショップ
去年の夏に 地下さんのワークショップに参加してくれた
べロニックさんとキャサリンさん!
思いがけずまた会えて嬉しかったです(^O^)/ ↓↓
ハワイのケニー遠藤さんと
久しぶりブログ登場の
Asano Taiko U. S 浅野勝二です!!
Skidmore College太鼓のマークさん
写真右からサンノゼ太鼓のロイさん
今回お世話してくれたベンさん、
マークさんサンノゼ太鼓のP.Jさん! ↓↓
荷物を会場まで運んでくれたり
夜遅く寒い中 ホテルまで一緒に歩いて
帰ってくれたり
テーブルの移動をお手伝いしてくれたりと
いろいろな人にサポートされ
終了できたコンファレンスでした!!!
たくさんの人に会えて
元気エネルギーいっぱいもらいましたo(^▽^)o
みなさん 本当にありがとうございました!!!!!
2014年2月 9日
East Coast Taiko Conference 開催!!
こんにちは!
朝の8:30から参加者が集まって
オリエンテーションが終わり 各会場で
ワークショップが始まってます!!
太鼓の音 どんどんなってます(^O^)/
ところで East Coast Taiko Conference ってなに?!
アメリカの東海岸で開催している太鼓の会議のようなもので
東部で活動している太鼓チームが中心に運営~
今年が第三回目の開催!
大太鼓、締太鼓、斜めうち、三宅太鼓などの
ワークショップやコンサートと情報の交換の場になってます!!
なお、詳細ですが 以下の通りです!
開催日:2/7~2/9
場所: ニューヨーク州のSkidmore College
参加者:約220人
東海岸東部の太鼓チーム参加 大太鼓、
ボン太鼓、組み太鼓、斜めうち、締太鼓など 各会場で開催
2014年2月 8日
まもなく、East Coast Taiko Conferenceです!!
こんにちは!
朝から フライトがキャンセルになって、、、
ハラハラしたものの無事会場に到着!!
荷物受けとって物販セッティング~
ノースカロライナから参加の皆さんとパシャり
右後ろに 元気スパークのカレンさんも写ってます(^O^)/
16時から始まった参加者登録の皆さん
続々と集まってます!!!
2014年2月 8日
まずは Kalamazooへ!!
こんにちは!
飛行機の到着が遅れ、、、
乗り継ギリギリで ゲートまで走って
あ~乗れて 一安心と思いきや 荷物が一緒にきておらず。。。。
続くハプニングで ( ̄^ ̄)ゞ
イーストコンファレンス前ミシガン州のKalamazoo College で
太鼓を教えているエスターさんをプチ訪問!
練習時間に間に合わず~
稽古風景写真の代わりに 小太鼓と一緒にパシャり ☆
ますます太鼓の輪が広まってるようで 嬉しくなりました!!!
おまけの一枚 フリーウェイ~:
2014年2月 4日
East Taiko Conference 2014 へ!
こんにちは!
朝から雪が、、、、で今は雪が積もって
道路凍結中~~ 運転にはご注意です!
2月7日から 始まる
East Taiko Conference 2014 へいってきまーーす \(○^ω^○)/
で まだ
会場で配布するパンフ作成中~
ようやく印刷できたパンフ!!!!
半分に折る作業で 写真が入れ替わってることを発見、、、、したが
でも 見なかったこと 、、、、(*´Д`)=3ハァ・・・
どんな 太鼓コンファレンスになのか
とっても楽しみです♪
なんでも マイナス20度だとか~ heee
その前に ちゃんと会場まで たどり着けるのか~~?!
会場の様子
あさの通信にアップ予定です!!!!
お楽しみに ♪♪
ワンコインレッスンにご参加のみなさん
お帰りは 運転くれぶれもお気をつけください!!!!!
PS.
ピンク色~ 外は雪でも
春気分満喫の応接室です ♪♪♪
2014年2月 3日
今月の講座スケジュール♪
こんにちは!
本日 "2月3日 節分" ♪♪
鬼はそと~ 福はうち~
スケジュール表 スキャンしたままで
掲載ド忘れ、、、、、
【拡大します ↑】
3月3日の単発ワークショップ
早速 申し込みありました!!!! ヤッホ~~~
引き続きお申込みお待ちしてまーーす \(○^ω^○)/
今週もガンバッていきましょう!!!!!!!!!!!!
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721