最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

月別アーカイブ

2014年4月30日

こんな組み合わせもあり!

 

先日の出来事~~

 

いつもと違う演奏ということで

尺八とコラボを演奏を!!!!

 

0430.2014.4.jpg

 

0430.2014.13.jpg

演奏前のきめポーズ~ (*^ワ^*)   

地下朱美 & 響和館 浅野町子

 

 

0430.2014.8.jpg

 

0430.2014.5.jpg

尺八の 小濱明人さんとパシャリ 

 

尺八の音色でスタートした演奏も

なかなかのものでした ♪♪

 

また いろいろコラボできたら 楽しいかも?!

 

 

明日発売スタートです!!!

白山国際太鼓エスクタジア ♪

お問合せのお電話ありがとうございまーーーーす!!!!!

 

よいお席は

お早目に \(○^ω^○)/

 

昨日いったきた 『第8回 ふれあい和太鼓 in 美川』 の様子は

明日ご紹介します!!!  お楽しみに~♪♪

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月30日

速報! 緊急開催決定~単発講座~

 

こんにちは!

単発講座 緊急開催決定のお知らせです♪♪

 

img-430143429-0001.jpg

【拡大します ↑】

 

日時: 5月11日(日)  13:00~14:30 (90分)

場所: 新響館 2F (浅野太鼓店内)

講師: 高田 淳

受講料: 2500円

 

カッコよく魅せるコツ をマスターしてみませんか?!

 

お問合せ・お申込み

076-277-1721

浅野太鼓文化研究所

 

チラシ印刷したあとに

 Oh~ No,,,,,,時間が書いてない トホホ (*´Д`)=3ハァ・・・

また 自分で仕事を増やしてしまって。。。。。

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月28日

元気いっぱの小学生♪

 

こんにちは!

 

小松市から見学に 70人近い小学生がご来店!!!

朝から 元気いっぱいの ”こんにちは! ”おはようございます!”が

飛び交った 太鼓の里 体験学習館 ♪♪

 

0428.2014.4.jpg

 

太鼓の演奏を見た後で

2グループに分かれて

館内で見学&クイズラリー と

外で太鼓の体験を行いました  \(○^ω^○)/

 

0428.2014.1.jpg

 

0428.2014.3.jpg 0428.2014.2.jpg

 

ご来場ありがとうございました!!!!

また 遊びにきてくださ~~いネ (*^ワ^*)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月27日

 "new" デザイン画入 桶胴太鼓

 

こんにちは!

今日も いいお天気です ♪

が 引き続き店当番。。。。。。

 

そういえば 

ショールーム "新響館”入り口を ちょっとだけ

模様替え~~

 

で  新登場の

 『デザイン画入 桶胴太鼓』 が 

入り口でメインに展示中 !!!!

 

0427.2014.11.jpg

 

ライティングの角度で

グラデーションがかかったようにも

見えるんです!!

 

0427.2014.13.jpg

 

0427.2014.14.jpg

0427.2014.12.jpg

 

絵柄=松岡真記子 作

 

絵柄が入った桶胴太鼓も

ステキですよ \(○^ω^○)/

 

絵柄は別料金となります ♪

 

お問合せ

浅野太鼓

076-277-1717

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月26日

『白山国際太鼓エクスタジア2014』チラシ出来上がりました!

 

こんにちは!

朝から いいお天気です ♪

 

やや静かな 太鼓の里~~

 

できました チラシ

 エクスタジア2014~~ ♪♪

 

exsta2014.1.jpg

  

 【拡大します ↑↓】

 

exsta2_2014.jpg

 

チケット発売開始

5月1日 10:00~ !!!!!!!

 

チケットの取り扱い
◎太鼓の里体験学習館  076-277-1721...
◎白山市文化振興課 076-274-9573
◎TIoプレイガイド(アピタ内)
◎石川県立音楽堂 076-232-8632
◎ローソンチケット


2014年7月20日(日) 開場 14:30 
白山市松任文化会館

第一部: 「和太鼓の競演」
喜連川公方太鼓 飯坂八幡神社祭り太鼓保存会
ZenshinDaiko 壱刻壱響団

第二部
鼓童公演 『神秘』


 

 

全席指定
(一般)

◆A席 前売 4500円 当日5000円 

◆B席 前売 4000円 当日4500円
 

(中学生以下)

前売・当日 2000円
 

(車椅子席)

前売り3000円 当日 3500円
 

未就学児の入場はご遠慮ください

 

 

お問合せ

白山国際太鼓エクスタジア実行委員会事務局

076-277-1721

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月25日

今月の講座シュケジュール 『5月』

 

こんにちは!

あお空がひろがってる白山市~~

ぽかぽか陽気が嬉しい金曜日!!

 

今月も残りわずか、、、、、はやっっ

5月の講座スケジュールのご案内!!!!

 

0427.2014.2.jpg

【拡大します ↑】

 

 

5月の 

"GOGOレッスン" の開講日は

 

(昼)

5月9日・16日・23日

 (夜)

5月13日・20日・27日

 

"ジュニア教室" の開講日は 

5月9日 ・ 23日

 

"和太鼓入門" の開講日は

5月1日 ・ 29日 

 

となります!

 

 

ゴールデンウィークには 

県内で太鼓の演奏あります\(○^ω^○)/

 

 

◎5月1日 

 『炎太鼓の夕べ』  19:00~ 松任学習センター  

◎5月3日

 『ふじ祭り』 13:00~ エクスタジアキャンペーン隊

◎5月3日

 『山中漆器まつり』  13:15~ サスケ

◎5月4日

 『山中漆器まつり』  13:30~ サスケ 炎太鼓

 

お時間がありましたら

太鼓みにきてくださーーーい!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月24日

キレイです!!

0424.2014.1.jpg  0424.2014.5.jpg

 

0424.2014.3.jpg  0424.2014.4.jpg

 

0424.2014.2.jpg

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月21日

GOGOレッスン 5月の開講日 ♪

 

GOGOレッスン開講日のお知らせです!

 

来月は、ゴールデェンウィークのため

開講日は 下記の通りとなります ♪

 

(昼)

5月9日・16日・23日

 

(夜)

5月13日・20日・27日

 

 

変則的な開講日で

ご迷惑をお掛けいたしますが

よろしくお願いします <(_ _)> 

 

浅野太鼓文化研究所

 

 

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月21日

音象へ!

 

こんにちは!

またまた 気温がぐっっっ と下がった 白山市、、、、

冷えてます !!

 

土曜日の夕方 いってきましたーーーー!!!

 金沢21世紀美術館 シアターホール

木村 俊介さん 出演の 『音象』へ ♪♪

 

 

0421.2014.2.jpg

 

優しい笛の音色が会場に響きわったってました!!!

太鼓もいいけど 笛の音もいいですね~

 

0421.2014.1.jpg

 

箏 と バイオリンとのコラボ演奏もあり

うっとり 癒されたひと時でした~~!!!!

 

終演後

ロビーにいた 木村さんと一緒に

パシャリ ♪   ↓↓

  0421.2014.3.jpg

 

たくさんの人が ロビーで販売していた

CDを見てました!!!!

 

0421.2014.4.jpg

 

 

今月の 29日

島根県での演奏もあります!!!

島根公演では  成田千恵子も出演  \(○^ω^○)/

 

公演情報は コチラ

↓↓↓

 

風めぐる_表.jpg

 【拡大します ↑】

 

 

来週は いよいよゴールデンウィーク スタート

yeah~~~

 

『太鼓の里』は 営業です!!!

 

営業時間は

◎4月26日 10:00~16:00

◎4月27日 10:00~16:00

◎4月28日 通常営業時間

◎4月29日 10:00~16:00

◎4月30日 通常営業時間

◎5月1日  通常営業時間

◎5月2日  通常営業時間

◎5月3日 10:00~16:00

◎5月4日 10:00~16:00

◎5月5日 10:00~16:00

◎5月6日 10:00~16:00

 

となります!!!!

 

 さア~~ 今週もガンバッていきましょう o(^-^)o

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月19日

"あさの山" 今日の様子

 

本日 ”あさの山”で

草刈作業をしている現場特派員より

写真が届いたので ご紹介 ♪

 

0419.2014.11.jpg

 

0419.2014.12.jpg

 

0419.2014.13.jpg

 

0419.2014.14.jpg

 

0419.2014.15.jpg

 

0419.2014.17.jpg

 

あお空が広がり

作業日には もってこい!!のお天気 ♪

 

これからも さらに大きく育っていきますように \(○^ω^○)/

 

~~~~~~~~~~~~

本日 東京よりご来店の

小島さん!!!

 

0419.2014.21.jpg

 

ご遠方よりご来店ありがとうございました!!!!!

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月19日

講座『和太鼓入門』のお知らせ!

 

『和太鼓入門』 講座の受講生のみなさまへ

 

来月の開講日ですが 当初の予定通り

 

5月1日 と 5月29日 となります ♪

 

よろしくお願いいたします!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月19日

白山国際太鼓エクスタジア2014実行委員会~第2回~

 

こんにちは!

お天気がよい 土曜日の朝~~

こいのぼり すいすい風に揺られて泳いでます !!!!

 

実行委員会 第2回終了 o(^-^)o

委員会のみなさん ご参加ありがとうございました!!

 

0419.2015.6.jpg

 

0419.2014.5.jpg 0419.2014.2.jpg

 

0419.2014.1.jpg

 

0419.2014.4.jpg

 

0419.2014.3.jpg

 

 

チケット発売情報

5月1日 10:00 より 発売スタート!!!

 

チケットの取り扱いは

◎太鼓の里体験学習館  076-277-1721

◎白山市文化振興課 076-274-9573

◎TIoプレイガイド(アピタ内)

◎石川県立音楽堂 076-232-8632

◎ローソンチケット

 

 

2014年7月20日(日) 開場 14:30 

白山市松任文化会館

 

第一部: 「和太鼓の競演」

喜連川公方太鼓 

飯坂八幡神社祭り太鼓保存会

ZenshinDaiko

壱刻壱響団

 

第二部

鼓童公演 『神秘』

 

全席指定

(一般) 前売 

◆A席 4500円 当日5000円

◆B席 4000円 当日4500円

 

(中学生以下) 前売・当日

◆2000円

 

(車椅子席) 

前売り3000円 当日 3500円

 

未就学児の入場はご遠慮ください

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月18日

今年も"こいのぼり" あげちゃいまーす!!

 

こんにちは!

 

くもり空ですが

こいのぼり あげちゃいました!!!!!

 

0418.2014.1.jpg

 

本日は まず試験的に

ロープ一本だけ~~

 

0418.2014.2.jpg

 

と思いきや

2本目の ロープも打ち上げ~~

 

0418.2014.3.jpg

 

0418.2014.5.jpg

 

0418.2014.4.jpg

 

風に なびいて 泳いでます!!!!!

 

8号通過の際は

こいのぼり ぜひ見てください (*^ワ^*)

 

 

明日は

毎年恒例の 「あさの山」 植林作業日♪♪

草刈作業がメインになりそうです !!!

 

よい週末を~~!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月16日

助かってます!!

 

こんにちは!

 

朝から 全員で 近隣に

5月5日 『kidsチャレンジCup』 の 

 

チラシ配布へ行ってきました!!

 

たくさんの人が来てくれるといいな~~ ♪

詳細は コチラ ↓↓

http://www.asano.jp/village/2014/04/cup.php

 

 

学習館前の楠の木 

春だというのに 落ち葉がスゴイ、、、、、

 

0416.2014.1.jpg  0416.2014.2.jpg

 

また 落ち葉たまってるだろうなーーーと 昼休み

外にでようとしたら 

なんと平谷さんが お掃除してくれてました!!!!!!!!!

 

ヤッーーーーホ~ と 玄関から パシャリ  \(○^ω^○)/

 

平谷さん ありがとうございました ♪♪♪

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月15日

懐かしい資料がぞくぞくと!!

 

こんにちは!

 

おっっ~~ と 八木さんがすでに

ブログ更新済!! でも 

お構いなしに さらに更新しちゃいます \(○^ω^○)/

 

最近 2Fの資料室を ゴソゴソと整理している専務~

ゴミ袋いっぱいに降りてきて

「はい」 と時々差し出してくる資料 ♪♪

 

今日の一枚をみて思わず

目がウルウル ~~~

 

0415.2014.1.jpg

1989年12月25日発行の雑誌に載ってた 祖母

 

"78歳で今も現役バリバリの小春さん。手の動きの速さ

正確さには驚くばかり” と書いてありました!!

 

段取りがとってもよくって なんでもこなし

80歳過ぎても現役で仕事してたこと 思いだした一枚でした!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月15日

緊急募集です!!!

このところ いいお天気が続く 白山市

気分も上がる↗↗↗

さてさて、 何の緊急募集かと申しますと

 

今年の夏を熱い夏にしませんか?というフレーズを

もとに

7月21日(海の日)に

恒例となっております

オープンデー開催!です。

その際、毎年 当社 駐車場にて

太鼓の演奏で 盛り上がっているのですが

今年は

な、なんと 一般公募しちゃいます!

ぜひとも やりたーーいという熱い想いのある方

どしどし 応募してください。

詳細内容については、お電話またはメールいただいた際に

お話いたします。

ご連絡お待ちしております。

 

電話:076-277-1717

メールアドレス:taiko@asano.jp

ご連絡の際、一言 オープンデーの演奏についてと

いただけると助かります。

担当は 八木 です。

ぜひぜひ、多数のご応募お待ちしております。

img-415154501-0001.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月14日

『成田太鼓祭』写真です♪

 

おはようございます!

 

昨日から引き続き

いいお天気の白山市 ♪♪

太陽の日差しがまぶしイイイイ~~~

 

成田太鼓祭の写真が届いていたので

ご案内 ♪♪

 

0414.2014.1.jpg

 

0414.2014.2.jpg

 

0414.2014.5.jpg

 

0414.2014.6.jpg

 

成田のお天気も良かったようです!!!

物販テントにお越しいただき

ありがとうございました  \(○^ω^○)/

 

今週もガンバッて いきましょう!!!!

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月12日

成田太鼓祭2014

 

おはようございます!

 

今年も『成田太鼓祭』で

全国太鼓情報発信基地のところで 浅野太鼓グッズ販売します ♪

 

ご来場の際は ぜひお立ち寄りください!!!!1

 

IMG_9368.jpg

| コメント(1) | トラックバック(0)

2014年4月 9日

太鼓日記

 

こんにちは!

 

学習館横の桜の木

満開で 花びらがパフパフしてて とってもキレイです♪♪

 

地下さんが 

『ねえ~ これみて!』 と クリップでとめた

レポートらしきもの持ってきたので  何だ~~と思ってみてみると

 

”和楽太鼓 日記” と書かれた 講座受講生の日記!!!!

 

0409.2014.1.jpg

 

うっわ スゴイ!! 

読みはじめると 昨年度開講の講座 第1日目からスタート ♪

 

その日にならったフレーズやポイント

うまくいかなかったことや 良かったこと

楽しかったこと!! etc

いろいろ書かれてて  これがなかなか面白い \(○^ω^○)/

 

講座こんなに楽しんでくれてる人がいるんだ!!!!

と うれしくなっちゃいました ♪♪ 

 

ありがとうございました !!!!

今年度もガンバッてくださいネ ♪

 

0409.2014.4.jpg

 

0409.2014.3.jpg

 

0409.2014.2.jpg

 

 

PS,

指導の参考になる!! と

地下さんも フムフムと読んでました !!!! 

 

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月 8日

『いま響きが風になる2014』 写真集

 

お待たせいたしました!

太鼓の里 講座発表会

『いま響きが風になる2014』 写真集!!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月 7日

今日の太鼓の里の風景~

 

こんにちは!

いいおお天気 でも風がつめたーーーい 白山市です!!!

 

”太鼓の里” 今日の風景をパシャリ ♪ 

 

0407.2014.1.jpg

 

球根を 平谷さんと江上さんがお世話してくれてるチューリップ

花が咲き始めたーーー!!! と 嬉しくなっちゃいました♪♪

 

0407.2014.2.jpg

 

0407.2014.3.jpg

 

キレイに咲き乱れる 桜の前でパシャリ ♪  ↑↓

あおい空が 気持ちいいいいいい~~

 

0407.2014.4.jpg  0407.2014.6.jpg

 

0407.2014.8.jpg  0407.2014.5.jpg 

 

0407.2014.11.jpg  0407.2014.10.jpg

 

0407.2014.7.jpg

 

0407.2014.9.jpg

 

こんな感じの ”太鼓の里” でした!!

今週もガンバッていきましょう!!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月 4日

ようこそ太鼓の里へ!

 

こんにちは!

雨が降り出し  咲はじめたさくらの花が散らないと

いいな~

 

今週の月曜日

神奈川県より 梵天の小林様がご来店!!

 

0404.2014.1.jpg

記念にパシャリ ♪

(写真左:小林さま)

 

ご遠方よりご来店ありがとうございました <(_ _)>

 

 

5月と6月の公演情報を

いただきましたので ちょこっとご紹介!!!!

0404.2014.2.jpg

 

0404.2014.3.jpg

 

詳しくは

「イベント情報」   ↓↓

http://www.asano.jp/events/036-4/

 

そのほかにも

4月・5月 イベントたくさんありますよ \(○^ω^○)/

 

よい週末を!!!!!!!!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月 3日

さくら さくら

 

ここ数日の ポカポカ陽気で

学習館側のさくらも 咲はじめました!!

 

0403.2014.6.jpg

 

満開まで あと一息!!!

楽しみです ♪

 

0403.2014.7.jpg

モクレン もキレイです~~ 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月 3日

今日の「アフタヌーン」講座場所変更です!

 

アフタヌーン講座受講の皆様

 

本日のお稽古は、新響館で合宿が入っているため

「浅野-EX」でのお稽古となっております。

 

次回より、「新響館 2F」 でのお稽古となります。

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

浅野太鼓文化研究所

| コメント(0) | トラックバック(0)

2014年4月 3日

2014年講座始まりましたヨ♪

 

おはようございます!

春の日差しが まぶしい~~~イイイイイ 只今の時間 ♪

 

ようやくシステムメンテナンス作業終了しました <(_ _)>

 

 

始まりましたーーーーー!!

 2014年度和太鼓講座 ♪

 

スタートは  『かつぎ桶』 から\(○^ω^○)/

 

0403.2014.2.jpg

 まずは ストラップのつけかたから立ち方など

 

0403.2014.5.jpg

 

0403.2014.4.jpg

 

 0403.2014.3.jpg

 

0403.2014.1.jpg

 

リズム打ち 

まわし と どんどん 進んでました ♪♪

 

受講生のみなさん 来年の発表会をめざし

1年間がんばってください  \(○^ω^○)/

 

どんな 演奏が見られるのか 

今からとっても楽しみです!!!!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)