2014年9月 5日
一冊の大学ノート
こんにちは!
雨 → くもりの白山市 ♪
新聞の切り抜きがはってあるノートを発見!!!
中をみてみると 昭和60年からの記事が ♪
色あせているものの
「響け日本一」 「日本一の大太鼓作りへ」
「町の伝統芸能に」 などなど の見出しで
いろんな内容がかかれてて
へぇっっ~~ こんなこともやってたんだ!!!! と
思わず 読みいってしまいました \(○^ω^○)/
そんな資料の中に
すっごいジャンプしてる地下さんの資料も発見!!!
記事をみた 平谷さんが
「わァ~~すごい、なんでこんなにとんでるの?!」って
言ってました笑
------------------------------------------------------------
太鼓の里へようこそ!!!!
福岡から 「和楽団ジャパンマーベラス」のみなさんが
ご来店 ♪
9月4日ご来店
9月5日 埼玉より
批魅鼓の川島さん (写真左) が
かつぎ桶講座の講師の原田翔子さんとご来店!!!!
ご来店ありがとうございました!!!!!!!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/9286
コメントする