2014年11月10日
伊勢 ~日本太鼓祭~
こんにちは!
伊勢 日本太鼓祭~
おかげ横丁 と 河川敷の特設会場は
こんな感じでした!!!!
橋の上で ~あさのスタッフ記念写真~
太鼓櫓に向かう路地
楽器搬入積み込み中!
『太鼓櫓』 には たっくさんの人が集まってました!
背が低くて 前が見えず 残念、、、、(*´Д`)=3
和太鼓サスケ ↑
演奏後 控え室に楽器と一緒に戻ってきた
メンバーをパシャリ ☆
石川県 の 御陣乗太鼓のみなさん
鬼のお面の下は とても 気さくで 優しいですヨ!!
英哲風雲の会
鼓童
全部の演奏が見れず、、、、、
写真がないのですが たくさんの人でした!!
太鼓櫓付近で
総文祭の時 茨城でお会いした 林 達也(写真右)さんに
再び お会いしました!!
神奈川県から 太鼓祭をみにきてました♪
ミニ太鼓づくり会場
ご参加のみなさん ありがとうございました ♪
岡山県太鼓連盟のみなさんと!
完成した太鼓で ちょっとミニ演奏をした あさのスタッフの井南くん
なんとも嬉しそうな顔してました (*^ワ^*)
ビックリ!!!! ASANO TAIKO US オープンで
アルゼンチンから来てた ガストンさんにも
再会!!!!!! まさか伊勢で会えるとは ~\(○^ω^○)/
スタッフで参加の 鳥羽の上野さんです ↑
2日目は あいにくの雨で
河川敷特設舞台ほかでの演奏が中止。。。。。。 残念
太鼓櫓での演奏は 続行で
櫓が見えないほどの人が 集まって太鼓の演奏を楽しんでました!!!!
太鼓の音色 って いいですよ ♪
スタッフのみなさん
いろいろと お世話になりました!!!!!!
出演者のみなさん
お疲れ様でした !!!!!
太鼓の搬出のお手伝いいただいたみなさん
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!
今週も ガンバッて行こう~ と自分にってみる
アサノスミヨでした \(^ ^)/
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/9400
早島イ草太鼓の野田です。
伊勢の「日本太鼓祭」岡山県和太鼓連盟として見学に行かせていただきました。
いろんな太鼓チームの様々な音に触れ、我々もいっぱいパワーをいただき、これからの演奏活動に役立てたいと思います。
ミニ太鼓作りあんまり楽しかったので、思わず岡山県和太鼓連盟の合同曲「疾走」を演奏してしまいしたf(^_^;
井南さん、また一緒に演奏しましょう(^o^)/
来年も必ず太鼓祭いきます!
早島イ草太鼓 野田 様
コメントありがとうございます!
伊勢では、「太鼓づくり」にご参加いただきありがとうございました。一緒に演奏した井南くんは、仕事ではほとんど見られない笑顔でした(笑) 楽しかったようです!!
来年もまた、伊勢でお会いできること、スタッフ一同願っております!!!!
昨日太鼓の稽古で写っているよと言われ、ここにアップされたのかと思いましたが、こんなにも大きく写っているなんて驚きです。私がスタッフで参加した日は良い天気で良かったです。夜はかなり冷えましたね。私たちの太鼓も出演したいなと思いますが、かなりハードㇽが高くなり、頑張る目標になりましたね。