2015年4月30日
いしかわ百万石物語 江戸本店&銀座の金沢
まだ 書き込み中~ 笑
明日の分まで 書いてます!!!
演奏の打ち合わせで東京へ
銀座に出店してる商品をみてきました!
銀座でも "浅野太鼓"オリジナル商品
◎飾り太鼓
◎でんでん太鼓
◎小豆太鼓
購入できます !!
まずは 「銀座の金沢」へ!!
ここだ!!! とのったエレベータ~
その階にはとまらず、、、、、 別のエレベターにのりかえで
お店へ!!! 建物の入り口に注意o(^-^)o
発見!!!! 浅野太鼓商品♪
店内では カフェスペースもあり
ゆっくりできる場所もありました !
『銀座の金沢』 サイトは コチラ
→ http://www.kirarito-ginza.jp/shop/detail.php?shop_id=15
次いて
いしかわ百万石物語・江戸本舗 へ!
入り口の ひゃくまんさんが目印です!!!!
1階が 食料品売り場で
2階にあがると 工芸品がずらっとならんでます!!!
いしかわ百万石物語・江戸本舗のサイトは コチラ ↓↓
両店舗で 石川産 輪島塗り&山中塗りの商品や
大樋焼、 シルバーのクラフト 水引をつかったかわしい商品
金箔をつかったお化粧品など ありました!!!!
石川産の商品が もりだくさん集まってます \(○^ω^○)/
ぜひいってみてください!
2015年4月30日
インタナショナルになってきました~
3日分まとめて 書き込み中!!!!!
海外からようこそ ASANO TAIKOへ ♪
太鼓レッスンにご来店 (*^ワ^*)
先週~~ アメリカから!
今日は
イタリアから ステファノさん!!!
昨年もきてくれました♪
イタリアでもきてますって
「あさのオリジナルTシャツ」を来てのご来店 \(○^ω^○)/
とっても嬉しくなりました ~~
ご来店ありがとうございました!!
また ぜひきてください ♪♪♪
2015年4月30日
いしかわ百万石 金沢祭り
続きまして~~
次の情報は~~
いしかわ百万石 金沢祭り
太鼓 & ミニちび太鼓づくり のお知らせ (*^ワ^*) V
5月3日・4日
『金沢城公園二の丸広場』で 開催のイベントに 太鼓ありますヨ!!
両日 各地区の芸能がステージで楽しめるようです ♪
5月4日 9:30~ 11:00~
炎太鼓(地下朱美 + 浅野町子) & 壱響団が
太鼓の演奏します !!!!!!!!
一つの音になって 金沢城中に響きわたるように
ガンバります ♪
詳細はコチラ ↓↓
http://ishikawa-100mangoku-festival.jp/about/kanazawa_stage02.html
明日ですよ!
『白山国際太鼓エクスタジア2015』の チケット発売開始!!!!!!!!!
準備に追われ あたふた、、、、、
2015年4月30日
和太鼓チーム『JIGEN』 演奏情報!
こんにちは!
太鼓づくり職人 タケベくんが属するチーム "JIGEN"
演奏情報です!!!!
【拡大します↑】
うらら白山人二〇一五 春祭
ムーンライトコンサート
5月23日 18:30~ と 19:30~
の2ステージです!!
他にもいろんな芸能がみられますよ ♪
しらやまさんライトアップ
「光の回廊」 どんな雰囲気がでるのか?!
ワクワク 楽しみです!!!
同じ~~
5月5日・6日 10:00~16:00 には
どんじゃら市 & どんじゃら宵の口市
白山「地域伝統芸能」体験教室 で
"ミニちび太鼓" 作り体験 開催します!!!!!
ご来場の際は
お立ち寄りください~~~ ♪
PS.
5月2日
『炎太鼓の夕べ』 もお忘れなく~~!!!!
先日の取材風景をパシャリ~~ (*^ワ^*)
2015年4月25日
あさの山 ~作業2015~
こんにちは!
とっても いいお天気の白山市 ♪♪
こいもスイスイ 泳いでます!!!!
今年の 『あさの山』 作業
欅の木が さらにおおきくなるように
枝きり と まきついているつるを 中心に
カッとしました!!!!!!!!!
今年は 天気がよくって
作業もスムーズ ♪
でもテントによってきた 小さな虫がすごかった!!!!!!!!
すくすくと ケヤキの木
成長してくれますように ~~ ♪
2015年4月23日
白山国際太鼓エクスタジア2015
今年の開催要項です!
チケット 5月1日 10AM 発売 !!!!
【拡大します ↑↓】
2015年7月19日(日)
開演 14:30 開場 14:00 終演予定 17:00
白山市松任文化会館 大ホール
全席指定
(一般)
前売り A席 3800円 B席 3300円
当日 A席 4300円 B席 3800円
中学生以下前売・当日 2500円
車椅子席 介添者1名も同額
前売り 3000円 当日3500円
*未就学児入場はご遠慮ください (託児所あり 要予約)
【出演】
藤本・今福組(藤本吉利・今福 優)、大治太鼓
輪島・和太鼓虎之介、Unit 1、大太鼓響奏団「め組」
(山本綾乃・堂本英里・Machiko・金澤綾花・成田千恵子・小西知佳子)
炎太鼓ユニット(地下朱美・山本綾乃・Machiko・大澤香奈江・小濱明人・山中信人)
サスケ
【チケット取扱い】
太鼓の里体験学習館 076-277-1721
白山市文化振興課 076-274-9573
Tioプレイガイド(アピタ松任内)
石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
ローソンチケット Lコード 53020
問い合わせ
白山国際太鼓エクスアジア実行委員会事務局
076-277-1721
昨日の実行委員会 ご参加のみんさん
お忙しい中 ありがとうございました!!!!!!!!
次回の実行委員会は
5月27日 19:00~ 太鼓の里体験学習館です!!!
引き続きよろしくお願いいたします!!!!!!
2015年4月22日
ゴールデンウィークは!
こんにちは!
いいお天気です \(○^ω^○)/
ゴールデンウィークまぢか!!!!
もう予定はあるのでしょうか?!
太鼓の里 浅野 でも
「キッズ・プレイ Day!」
こどもの日のイベントを開催します!!
ヤギさんが
せっせとゲームの準備をしてます ♪
①『たいこの演奏』 は
コジラ
太鼓キッズ
サスケ Jrが 演奏します!!!!!
③ 『あさのマルシェ』
たとえば
☆鹿児島から 黒酢 黒酢入り 焼肉のたれ
☆長野から リンゴジュース
☆八丈島から 塩 、あしたば入り 削りぶし
☆兵庫県から 丹波の黒豆
☆沖縄から 黒砂糖
☆クッキー などなど
オススメ 商品がいっぱいです!!!
そして、すごろく大会で一番に上がりになったチームには
新幹線の木製シールプレゼント!!!
太鼓の里以外でも!!!!!!!!!!!!
◎ 5月2日
焱太鼓の夕べ~和太鼓+バロック音楽の香り~」
松任学習センター
開場 18:30 開演19:00
【出演】 焱太鼓ユニット(地下朱美、山本綾乃、浅野町子)、小濱明人、川原由月
【お問合せ】文化振興課 076-274-9573
和太鼓と華麗なバロック音楽とのコラボレーションをお楽しみください!!!
浅野太鼓にてチケット発売中 ♪
2015年4月21日
コトシモオヨイデマス~~~
こんにちは!
今年も やります ~こいのぼり大作戦~!!!
雨 → くもり → はれ の白山市 ♪
今日は天気がよくなるであろう~~ と
準備をする 森田 & 世戸ペア
手際よく つぎつぎ 仕込みする二人
いいペアです \(○^ω^○)/
今年は あたらしい 鯉が増えてます!!
北川さん ありがとうございました (*^ワ^*)
8号線 通過の際は
ぜひチラリ みてください!!!!!!!!
~~~~
エクスタジア実行委員会
のおしらせでーーす ♪
4月22日 19:00~
太鼓の里 体験学習館 にて!!!!!
ご参加お願いいたします<(_ _)>
2015年4月20日
成田太鼓祭 2015
引き続き ブログ書き込み中~
今年の成田太鼓祭には
初参加となる 奥くんも一緒に いきました!!!
今年は こんな感じでした (*^ワ^*)
荒井さんと 成川さん!
遠近法で小さくみるように やや後ろに立つ成川さん笑
東京・三宅島芸能同志会さん
千葉・ 銚子はね太鼓さん
愛知の 國分さん
林さん
埼玉 批魅鼓のみなさん!
皷風さん
愛知・大治太鼓さん
小倉祇園太鼓 田町チームさん
記念にパシャリ
テント前の演奏しか ほぼ見れませんでしたが
各地の いろんな太鼓が楽しめました ♪
たくさんのみなさまにも
お立ちよりいただきありがとうございました!!!
写真がないのですが 小西さん お立ちよりありがとうございました!!!
スタッフのみなさま
太鼓の出し入れ お手伝いいただき ありがとうございました<(_ _)>
本年も いろいろな人に お手伝い &助けていだきました !!!
みなさん
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!
2015年4月20日
太鼓 ドン 太鼓!
おはようございます!
あったかいとおもったら 20℃近くある白山市~ ♪
土曜日 & 日曜日 成田太鼓祭に行ってきました!!!
その様子は のちほど!!!!
昨日は
金沢市内で太鼓の演奏がありました!!!!!
JIGENのメンバーと パシャリ♪
まずは JIGEN と 一緒な会場で ♪
楽器の運搬 かたずけ 助かりました!!
ありがとうございました \(○^ω^○)/
ユニット: 写真左から
浅野町子、地下朱美、山本綾乃
引き続き 金沢城で ↓
加賀とびの披露もあったようです!!
この度も
たくさんのみなさに お世話になりました <(_ _)>
楽器の運搬から そのた いろいろと本当に
ありがとうございました !!!
金沢城の演奏では 演奏時間の変更や
一般鑑賞可能とお伝えしておりましたが
当日鑑賞できず、ご迷惑をお掛けし
大変申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
次回は
5月2日 『炎太鼓の夕べ』 で
地下朱美、山本綾乃、浅野町子
演奏いたします。
お時間がございましたら
ぜひご来場ください <(_ _)>
土曜日は
5月植樹祭のリハが 会場であって
太鼓の出し入れを確認~~
太鼓ざんまいの週末でした!!!!!!
金沢城 リハはこんな感じでした ♪
江上さん たくさん写真とってくれました!!!!!
Thank you ~~
2015年4月17日
こんなこともできます!
朝の雨模様から一転
いいお天気になってきました。
さて、さて
レーザーでこんなことも出来ちゃいます。
表札です。
木の種類や、大きさにもよって価格は違ってきますが
薄い板くらいなら 3000円程度で可能。
気になる方は、一度お問い合わせくださいね。
2015年4月16日
成田太鼓祭2015年
本日 3回目の書き込み~ yeah!
今年も
『成田太鼓祭』 に出展します!!!!!
【拡大します ↑】
今年もどんな演奏がみられるのか
楽しみに~ ♪
バチ、小物販売します!!!!
太鼓の注文も受け付けまーーーーす \(○^ω^○)/
ご来場の際は ぜひお立ちよりください!!!!!
お待ちしております !!!!!!!!!!
2015年4月16日
5月 GOGOレッスン(夜)
昨日のヤギさんのマネをして
引き続き "あさの通信" 書き込み中 (*^ワ^*) V
5月GOGOレッスン (夜)
開催日のおしらせ ♪
5月は 12日 と 19日の
2回となります!!!!!
ゴールデンウィークの
5月3日は お休みとなります <(_ _)>
先日の GOGOレッスン(昼)の様子 ♪
アメリカからも参加ありました!!!!
わかりますか ? 浅野ジュリアうつってます!!!!!
毎月 3回開講中♪
予約不要~
お気軽にご参加ください!!!!!
お待ちしてまーす!!!!!!!!!!
-----------------------------------
地下さんが「これもらってん、見て!」 と
教室の生徒からもらった 一品!!!!!!
ベリー キュート!!!!!!!!!
オレンジ色のポケットの中から
赤ちゃんが 飛びでてくる 仕上がりが
これまた こってて かわいかったです o(^-^)o
2015年4月16日
ちらし配布作戦~~ Kid's プレイ Day♪
おはようございます!
いいお天気の白山市 ♪♪
今日はあさから
チラシポスティングへ 出発~~~!!!!!!!!
かなり歩いてきました!!!!!
ホカホカ陽気で よかった \(○^ω^○)/
5月3日 (日) 10:00~12:30
浅野太鼓駐車場内
太鼓キッズ
親子どんどこ コジラ のキッズが
演奏予定です!!!
他にも すごろく & 台車ゲームも
ありますヨ~
お時間がありましたら
ぜひご参加ください!!!!
2015年4月15日
こどもの日特別イベントのお知らせ~ kids play day ~
引き続きのお知らせです。
5月3日(日)
10:00~12:30
浅野太鼓駐車場にて
”kids play day"を開催ーーーー♪♪
今年は
駐車場で
すごろく大会
ただ、さいころを振ってすごろくするのではなく、チームに分かれて
対戦してこまを進めていきます。もちろん、こまは自分たちです。
いろんな対戦で勝ち進んでゴールを目指せ!!!
台車でGO!!
荷物を運ぶ台車を使って、自分が狙う商品のところに台車をぴったり
止めることができるか???
そして、毎年恒例のこども達の太鼓演奏!
元気いっぱいに演奏します!
是非、お越しください!
それからーーー
今年は、浅野マルシェを開催!
日本各地のおいしいものや、県内でもお目にかかることが少ないお菓子や
野菜などを販売します!
盛りだくさんな企画いっぱいで、お待ちしております!
ぜひぜひ、GWの一日思い出たくさん作りましょう♪
2015年4月15日
新商品のご案内 DVD・CD編
引き続きの商品紹介
まず、1点目
7月の浅野太鼓オープンデーにて
ワークショップを開催する
”土肥 舞子さんによるエア太鼓
エクササイズ DVD”
土肥舞子さんの素敵な身体にほれぼれしつつ、
一緒にエクササイズできます!!!
これから、露出が多くなる季節!
是非、エクササイズできれいな身体を目指しましょう!!!
また、このエクササイズに必要なシリコン製のバチ
その名も ミコバチ もセットで販売中!!!
1セット ¥6,264(税込)
にてオンラインショップと店頭にて
販売中!!!
そして、冒頭にも告知した通り、身近で教えていただける
ワークショップを7月に行います。
楽しく、エクササイズしましょーーーーーー。
こちらの参加費は 2,000円 です。
ご参加をお待ちしています!!!
とあるイベント会場での
エア太鼓エクササイズの様子 ♪
そして、2点目
こちらも、オンラインショップと店頭にて絶賛発売中★
山田ケンタさんのCD
”ティダの肖像”
1枚 2,700円(税込)
毎日、ちょっとずつ
新商品が出ております。
ちょくちょくのぞいてみてください!!!
2015年4月15日
お買い得品 "桶胴太鼓用ロープ"の巻~
おはようございます!
雨ふる白山市、、、、、、
お買い得品のご案内♪
桶胴太鼓用ロープ
特価で販売してます
\(○^ω^○)/
9mm 1mあたり 500円 (税込)
8mm 1mあたり @450円 (税込)
写真は現品に近い色でうつっているような?!
8mmの濃い抹茶色 個人的にオススメ ♪
なんで安いの!?
それは →→ 試作品色だからです!!!!
ピンク色 はやや染めにムラがはいってます
オンラインアウトレットで販売中
詳細はコチラ
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
http://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=65434
お問合せ
浅野太鼓
076-277-1717
2015年4月14日
プレミアムもスタート♪
おはようございます!
あったかくなってるんだか 寒いのか?!
プレミアム講座も 先週末から
はじまりましたーーーーーーーー!!!!
新しく 2人参加で ♪
時間&場所 変則になることありますが
みなさん よろしくお願いします \(○^ω^○)/
本日
『GOGOレッスン 夜』
ありますよ ♪
講師: 吉田 秦
時間: 20:00~21:00
予約不要です!!!!!!!
ちょっとやってみたい人 ウエルカム ♪♪
『ちゃきちゃき太鼓』
本日スタートです!!!!
講師: 千田京子
場所: 浅野-EX
時間: 19:00~20:30
2015年4月13日
小雨で!
こんにちは!
桜の花びらが 散り始めたこちら~
先週の金曜日
桜の花が咲きほこる公園で 演奏ありました ♪
炎太鼓ユニット: 山本綾乃 地下朱美 浅野町子
来週
4月19日も演奏あります!!!
金沢城公園 二の丸広場
18:50ごろ 演奏予定
一般鑑賞可能 ♪
(4/20 更新 一般鑑賞できずご迷惑をお掛けしてしまいました
大変申し上けございませんでした)
5月2日
焱太鼓の夕べ
松任学習センター 開演18:30 開場19:00
お時間がありましたら
ぜひお越しくださいませ~!!!!!
~~~~~~~
PS.
雨が降って あめしのぎに
これわいい~と こぶくろをかぶる地下さんです!!!笑
2015年4月 9日
『ふれあい和太鼓 in 美川』!
こんにちは!
おお空がひろがる 白山市!!!
ちょっと 抜け出して花見にいきたーーーい \(○^ω^○)/
教室発表会『いま響きが風になる2015』に出場した
"美川あっ晴太鼓" さんが 今月末
第9回和太鼓発表会
ふれあい和太鼓 in 美川
に出演します!!!!
入場無料です♪
4月29日 (水・祝日) 午後 13:30開演
美川文化会館ホール
そのほかにも
美川ちびっこ和太鼓
あんず太鼓
友情出演: 津軽三味線 木田 貫女・ 湊 香寿美
~~~
アメリカ ミシガン州から ご来店の
五大湖太鼓センターのみなさん!!
学習館側のさくらもさきはじめました!!!
キレイですヨ ♪
2015年4月 7日
~焱太鼓の夕べ~
こんにちは!
冷たい風が吹き抜ける、、、、白山市 トホホ ( ̄□ ̄;)
「熱狂の日」音楽祭2015 in 白山市
”~焱太鼓の夕べ"
すでにチケット発売中 ♪♪
【拡大します ↑】
今年は
~和太鼓+バロック音楽の香り~
尺八 + 和太鼓 +バイオリンのコラボ演奏のコラボ
どんな演奏になるのか お楽しみ~♪♪
出演者:
焱太鼓ユニット 地下朱美 山本綾乃 浅野町子
尺八 小濵明人
バイオリン 川原 由月
チケット 浅野太鼓にて発売中!!!
お時間がありましたら
ぜひご来場ください!!!!!!!!!!!!!!!
コンサートのお問合せ:
白山市観光文化部文化振興課
076-274-9573
2015年4月 2日
今月の和太鼓教室スケジュール~4月~
4月2日
再び ブログ書き込みチュゥ~~~!!!
今月のスケジュールです ♪
【拡大します ↑】
4月4日の『大太鼓』教室は
初回は
"太鼓の里学習館" での開講です!!!!!
プレミアム講座指導日は
4月11日
10:30~12:30 浅野-EX
時間 & 場所変更での開講となります<(_ _)>
講師: 浅野町子
『三つ打ち』&『ちゃきちゃき太鼓』の開講場所の
浅野-EXってどこ?!
↓↓↓
2015年4月 2日
和太鼓教室『親子教室 コジラ』はじまりました!
おはようございます!
晴れマークの白山市~~
2015年度 太鼓教室開講のトップバッターは
親子教室『コジラ』 !!!!!!!!!!!!!!!
まずはごあいさつ~~
準備体操中 ♪
元気いっぱいのお子さんたちでした!!!!!!!!!!!
太鼓教室の見学可能です \(○^ω^○)/
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
PS。
引き続き講師募集中です!!
興味がある方
お問合せください ♪
2015年4月 1日
新入社員です!!!
こんにちは!
雨がしたたる 白山市、、、、冷えます 。。。。
今日から新入社員です ♪
「増井 直」 です よろしくお願いいたします!!!!
記念写真 パシャリ !!!
今日から
太鼓教室 "親子どんどこ 「コジラ」" はじまりまーす \(○^ω^○)/
見学もOKですヨ!!!