2015年6月 1日
"響和祭7" 行ってきましたーーーー!!
こんにちは!
行ってきました~~ 『響和祭7』!!!!!!!!!
写真で 会場の様子を ドドド~~ンとご紹介 ♪
終演後
講師&ゲスト出演者& 舞台スタッフ 集合写真!
大太鼓講座のみなさん
エンディング~
リハーさル前の 講師の方とミーティング中
リハーサル中 ↓↑
リハ後に 講師のみなさんとゲストの明星学園のみなさんと
パシャリ ♪
今年は新しい講師の方が増えてます!!!
たくさん お花いただきました!!!!
舞台スタッフ (写真左から)
小林さん、井南くん、彼谷さん、山田さん
田川先生、高田先生、彼谷さん、林先生 で パシャリ \(○^ω^○)/
本番の様子~
毎年 みなさんのレベルがあがってて
ビックリ (*^ワ^*)!!!!
みなさんの 笑顔よかったです ♪
ゲスト演奏の明星学園 ↑
帰り間際の 林先生さん、里佳さん、田川先生
高田先生、横山先生!
最後に一枚
舞台そででとった写真は
響和祭のサイトで掲載予定です!!!
お楽しみに~~
楽器搬入から トラックへの積み込
舞台転換&出演など いろいろとたくさんお手伝いいただきました
講師の皆様 ありがとうございました <(_ _)>
楽器片づけのお手伝いいただきました明星学園の和太鼓部の
みなさん とっても助かりました!!!
ありがとうございました M(_ _)M
楽器搬入&片づけ&転換や 受付回りの準備など
ボランティアスタッフのみなさん お疲れ様でした!
2日間、たくさんのみなさんのご協力で
無事終了することができました!!!!!
今年も ありがとございました!!!!!!!!!!!!!!!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/9620
”響和祭7”・・・理事長・すみよさんを始めとした浅野本家の皆様の強力支援のお蔭様にて、響和館受講生一同、伸び伸びと楽しく演奏させて頂きました。ありがとうございました。また、講師の先生方の丁寧なMCにより、日々の練習風景まで紹介頂き、お客様と舞台が一体となれたような気がします。ブログにUPして頂きました舞台袖の写真に私達の心境がそのまま表れておりますネ。
北陸新幹線の開通により、加賀ー東京も「指呼の間」となった感があります。私共も是非浅野本家を訪ねたいと思いますので、その節はよろしくお願い申し上げます。
皆様、ありがとうございました。
秋元 様
こんにちは!
コメントありがとうございました。
この度は、響和祭にご参加いただき誠にありがとうございました。会場でお会いすることができ、嬉しかったです。
大太鼓の演奏、楽しく舞台袖より拝見させていただきました!
北陸新幹線開通で、東京まで2時間28分とグっ~と時間が短縮されました。 ぜひ、こちらにも遊びにきてくださいませ。
引き続き、よろしくお願いいたします \(○^ω^○)/