2015年9月29日
グッドデザイン賞 受賞!!!
昨日は、大きな月が見えましたね。
秋もだんだんと深まってきました。
さて、そんな”太鼓の里”にビックニュース!!!!
調律桶太鼓”奏”がグッドデザイン賞を受賞しましたーーーー
さらに、グッドデザインベスト100にも選出されました。
http://www.asano.jp/data_list.php?g=2&d=18
ご興味ありましたら
電話・メール どしどしとお寄せください!!!
電話 076-277-1717
メール taiko@asano.jp
2015年9月25日
週末はイベントがめじろおし!!!
こんにちは!
連休があけても もう週末~~ ♪
今週末は アチコチで イベントがめじろおしです\(○^ω^○)/
【拡大します!!!】
コンサートの詳細は コチラ
→→ http://www.asano.jp/data_list.php?g=17
大太鼓「大和」 コンテストに向けて出発~!!!!
みなさん
よい週末を!!!!!!!!!!!!!!!!!
2015年9月23日
ツールド・のと400
こんにちは!
連休最終日~~ 今日も秋晴れが続きます!!
21日 内灘でスタートをきった
『第27回 ツールド・のと400』
スタート前に ドンドン太鼓の音が
ひびき渡りました!!!!!!!!!!!!!!!!
焱太鼓ユニット: 地下朱美 山本綾乃 成田千恵子
今年は 約1500人が参加している "ツールド・のと"
21日 ・ 22日 ・23日 の3日間で 石川県と富山県を
走るようです!!!
ツールド・のと大会公式サイトは コチラ ↓↓
太鼓のセッティング 片づけ
お手伝いいただきました スタッフのみなさま
ありがとうございました!!!!!!!!!!
~~~~~~~
午後の出来事:
白山市内の施設の
敬老の日のイベントに いってきました
\(○^ω^○)/
『壱響団』 演奏の記念にパシャリ !!
みなさん ありがとうございました ♪
2015年9月22日
新作商品でのワークショップ~試打会~ 終了!
こんにちは!
あお空が 広がってる白山市~ いい風がふいてます!!
21日 太鼓の里 東京支店
響和館で 開催した 『試打会』 終了しました♪
写真がとどいたので ご案内 \(○^ω^○)/
新作の "奏" どうでしたか?!
ご参加のみなさん ありがとうございました!!!!
講師のみなさま 楽しいワークショップ
ありがとうございました <(_ _)>
今日の午後は
来館のお客さんが 続く 「体験学習館」です ♪♪
2015年9月18日
新商品登場 ~たびりら~
新商品のご案内 ♪
ヤギさん オススメの商品です!!!
『たびりら』
【拡大します ↑】
価格: 8,640円(税込)
サイズ: 各色 23~28㎝ (1㎝刻み)
靴下もあります!!!
価格: 1,620円(税込)
サイズ: 各色 S(23から25㎝)& M(26から28㎝)
オンラインショップで販売中
http://www.asano.jp/shop/products/list.php?category_id=24
店頭でも販売してるはず?!
→はい!!もちろん 店頭販売開始してます!
箱も ”め” でかわいい。
なお、人気商品とのことで
なかなか入荷が難しいです。
お手元に届くのに多少お時間かかる可能性あります。
何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
お問合せ
浅野太鼓 076-277-1717
2015年9月18日
今日からデパートで 『だ太鼓』展示中 ♪
おはようございます!
すっかり涼しくなった今日この頃~
閉店後の 金沢 香林坊のデパートで
設営作業開始!!!!!!!!!!!
パーツを順番に搬入して
組立作業~~
香林坊 大和デパート
アトリオ 1F ステージに 24日まで 展示してます(*^ワ^*)
金沢にお出かけの際は
ぜひ見てみてください ♪
いよいよ 長い連休のはじまりです~~\(○^ω^○)/
『太鼓の里 浅野』
10:00~16:00まで連休営業 ♪♪♪
みなさん よい連休を!!!!
2015年9月16日
新作太鼓で体験ワークショップ!!!
こんにちは!
お天気があやしくなってきた、、、、雨がるかも?!の白山市
新しい太鼓 『奏 ~かなで~』 を使った
ワークショップ at 太鼓の里 響和館 の
お知らせです!!!
この太鼓もワークショップで使用予定♪
9月21日 (もうすぐです!!!)
場所: 東京スタジオ 太鼓の里 響和館
時間: ①13:00~14:00 ②15:00~16:00
参加費: 無料 (*^ワ^*)
講師: 鼓童より 辻勝、中込健太、住吉佑太
"奏" 普通の桶胴太鼓と どう違うのか?!
ワークショップに参加して 体験してみてください \(○^ω^○)/
参加したからといって 買わなくっても
いいんですよ !!!!!!!!!!! 笑笑
ひびき & 締獅子太鼓の 体験もあります!
この機会をお見逃しなく ♪
お問合せ・お申込み
浅野太鼓 (石川県)
076-277-1717
ご参加お待ちしてまーーーーーす!!!!!!!!
2015年9月14日
白山白川郷ウルトラマラソンで♪♪
引き続き~~
13日 午前様から活動
"夢み隊" のみなさんと ウルトラマラソンの会場へ!!
まず 一回の演奏!!!!
演奏後 雨が降ってきて、、、、、、
2回目の演奏が 危うかったが
記念にパシャリ (*^ワ^*)
2回目の演奏時間には
雨あがり 無事演奏できました!!!!!!!!!!!
2回目の演奏後~
50kmに参加の ランナーを 道路沿いで
お見送り \(○^ω^○)/
夢み隊のみなさん
ハードスケジュールでの
演奏ありがとうございました!!!!!!!!
お疲れ様でした ♪
目覚ましの音が聞こえないくらい熟睡したと思いきや
設定時間 午前と午後を まちがっていて
寝過ごすところ、、、、、( ̄□ ̄;)
電話で起こされてしまった アサノスミでした ~
2015年9月14日
健康和太鼓 ♪
こんにちは!
あっというまに 週末がすぎ、、、、、
9月14日 月曜日~~ ♪
"カルチャー祭り2015"
地下朱美指導の『健康和太鼓』 受講生のみなさんの
発表会!!!
本番前に ポーズ!!
まず ソロ演奏があって
健康和太鼓の発表 ♪
舞台での演奏がはじめての方が ほとんどでしたが
みなさん とっ~~~ても楽しそうでした!!!
2015年9月11日
第3回 白山白川郷ウルトラマラソン
こんにちは!
大雨特別警報がでている地域のみなさま
くれぐれもお気をつけくださいませ m(_ _)m
~~~~~~~~~~~
今年で3回目となりました
『白山白川郷ウルトラマラソン』
白山市 → 白川村 → 白山白川郷ホワイトロードの
100km or 50kmを 駆け抜けるマラソンです!!!!
スタート前に 太鼓演奏予定です!!!!
ランナーのみなさんに 太鼓の音で エールが送れると
いいな~~ \(○^ω^○)/
夢み隊のみなさん 演奏よろしくお願いします!!!!!
いつもより まる~っこい太鼓 発見!!
なんかぽっちゃりした感が よかった (*^ワ^*)
高さ や 太鼓のふくらみ
指定サイズでも 製造できます!!!
2015年9月10日
カルチャー祭り2015
おはようございます!
ときおり 雨がパラつく 白山市~~
今週末のイベント情報♪
(拡大しません ↑↑ 、、、、、 (*´Д`)= )
~作品展示会~
9月11日(金) ・ 12日(土) ・ 13日(日)
10:00~18:00 *最終日17:00まで
会場:
北國新聞交流ホール
北國新聞会館9階
香林坊ラモーダスタジオ4階
~舞台発表会~
9月11日(金) 開場13:30 開演14:00
9月12日(土) 開場 9:30 開演10:00
9月13日(日) 開場 9:30 開演10:00
会場:
北國新聞赤羽ホール
☆☆☆
ラモーダで開講中の和太鼓講座は
9月12日 14:30~ 出演します!!!!!
入場料: 前売り500円 当日600円
どんな作品 & 発表がみられるのか~~
会場でのお楽しみ \(○^ω^○)/
お問合せ:
北國文化センター 076-260-3535
ほかにも
新潟 ・ 愛知 ・ 岡山 ・ 大阪 ・ 東京 でも
コンサートあります \(^ ^)/
詳細はコチラ
→→ http://www.asano.jp/data_list.php?g=17
2015年9月 9日
台風通過中?!
こんにちは!
午後から大雨の予報が 大外れ?!
雨がやんで あお空が 広がってます~~~ ♪
おっ いつの間にか 新しい原木が!!
次のプロセス待ち中です ♪
北陸地方のニュースをみて 心配して
お電話くださったみなさま ありがとうございました!!!!
大雨地域のみなさま
どうぞお気をつけください <(_ _)>
2015年9月 7日
いしかわ子ども交流センターで!
おはようございます!
連日 雨ふる石川県、、、、、、
金沢にある 『いしかわ子ども交流センター』 であった
"太鼓まつり" に行ってきました~~!!!!!!!!!!
午前中にワークショップ ♪
指導者向け & 一般対象で 太鼓たたいてもらいました !!
初めて 太鼓に挑戦!という ちびっこ
なんとも覚えが早かった!!!!!!!!!
演奏できたときの 笑顔がキュートでした\(○^ω^○)/
ご参加ありがとうございました!!
また どこかで太鼓に触れるチャンスがあったら
ぜひたたいてみてくださいネ ♪♪
太鼓の出し入れにたくさんの方に
お手伝いいただきました ありがとうございました
「石川の企業」コーナーで発見 ♪
太鼓についていろいろ わかりやすく説明が!!!!!
思わず 読みいってしまいました~笑
交流センターには
プラネタリュウムもあって
星の写真とかもみらますよ!
県内の上空でとった写真など
展示してありますよ~~ キレイでした!
絵画体験や いろんな体験もやってて
ちょっと行ってみると たのしいかも \(○^ω^○)/
2015年9月 4日
長胴太鼓欅製特上 ♪
こんにちは!
出荷場通りがかりで 発見!!!
出荷直前の 『長胴太鼓欅製特上』
手打ちの鋲を使用した
皮と胴ともに 吟味した太鼓です!!
カンも 繁栄を意味する蔦紋様と、長寿を表す菊紋様
をあしらわしてます ♪
詳細はコチラ
→→ http://www.asano.jp/data_list.php?g=8&d=2
お問合わせ
浅野太鼓まで!!!
PS.
今日のGOGOレッスン(昼)は
増井くんが ピンチヒッターで指導!!!!
みなさん 今日のレッスン楽しかったかな?!
2015年9月 3日
コスモス ♪
おはようございます!
ちょっと バタバタする 太鼓の里~
8号沿い
今年は ひまわりの代わりに コスモスが 咲き乱れてます!!!
キレイですヨ~~ \(○^ω^○)/
2015年9月 2日
今月のスケジュール ~訂正~
おはようございます!
ちょっと静かな ただ今の時間~
昨日ご案内した教室スケジュールに誤りがありましたので
訂正させていただきます <(_ _)>
コジラ教室
今月は 9月2日 ・ 16日 ・ 30日
の3回開催です!!!
受講生のみなさま よろしくお願いいたします
開催日誤っており ご迷惑をお掛けし
申し訳ございませんでした。
ご連絡ありがとうございました !
2015年9月 1日
今月の教室スケジュール♪
引き続き~~
お待たせしました!!!
今月のスケジュールです ♪
(2015年9月2日画像差替)
【拡大します ↑】
今月は ロングホリデーがありますが
22日
ちゃきちゃき太鼓 通常通りあります!
プレミアム講座
22日 →→ 指導日 (浅野町子)
10:00~12:00 & 13:00~15:00 の
2回 1日でやっちゃいます!!
GOGOレッスン (夜)
本日 ありますよ \(○^ω^○)/
ご来場の際は 雨の中運転ご注意ください!
2015年9月 1日
大太鼓でワークショップ!!!
こんにちは!
突然 雷がなって、、、、豪雨が (*´Д`)=3
スペインからワークショップにご来店!!!!
体験学習館の 4尺大太鼓を使って
短い曲に挑戦 !!!!!!!
最後には しっかり曲出来上がりました(*^ワ^*)
写真左から モニカさん (スペインから)
地下さん & ロミナ (アルゼンチン で ただ今金沢在住!)
とっ~~~ても 明るくって フレンドリーで 楽しかったです♪
モニカさんは このあと 八丈島にいくそうです!!!!
また ぜひ来てくださいね !!!