2016年2月24日
イギリス Newton Abbotへ!!
時差ボケのせいか
脳ミソがいまごろ さえてきた?!笑
第1回 ヨーロピアン太鼓コンファレンスは
ロンドンから 列車で約3時間のところで開催!
場所はというと~ ココ ↑↑
駅前の風景
駅の中は こんな感じでしたよ!
駅に改札口らしきものはなく
列車の中で チケットチェック~ 列車かなり混んでました!!
コンファレンスは~
イギリス・ スペイン・ ハンガリー
アメリカ ・ フランス ・ スイス・ ドイツ ・ イタリア
スコットランド など いろんな国から たくさんの方が
参加してました!!!!
会場の Hannahs at Seale Hayne
日本からは 吉井盛悟さんが ワークショップで
指導してました (*^ワ^*)
スペインから参加チームの演奏です!
メンバーのモニカさん 以前太鼓の里にご来店してて
うれしビックリの再会でした \(○^ω^○)/
ワークショップや ディスカッション 太鼓の演奏ありと
充実したスケジュールでした!!!!!
今回主催のKagemusha Taikoの Jonathanと
一緒にパシャリ!!
今回の会場は 宿泊先と食事する場所がちかく
参加者のみなさんと 食事しながらお話する機会が
あってよかったです (*^ワ^*)
コンファレンスを通じて
それぞれの知識や経験 など
シェアすることができたのではないかと思います!!!
たくさん勉強させていただきました ♪
みなさん ありがとうございました!!!!!!!
~~~~~~~~
おまけの3枚!!
ロンドンの横断歩道 ↑
駅の チケット発券機 ↓
車窓の風景~Newton Abbot →ロンドン
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/9816
コメントする