2016年5月31日
いよいよ6月5日スタート!! 特別開講「鼓童」講座
おはようございます!
いい風が吹いてます ♪
6月5日より はじまる
特別開講 「鼓童講座」
~きれいな音色づくり~
定員に達しておりますが!!!
若干名 追加受付しております \(○^ω^○)/
いったいどんな内容なの?!
太鼓クリニックのような内容で
応用で色々な奏法を学ぶことができる講座の予定です!!
◎1・2回まで基礎重視
◎3回目あたりから基礎と応用
総合的に、どんな奏法でも、きれいな音で打つことを目指します♪
進行内容は受講生のみなさまの様子をみて 進めていく予定です!
尚、チラシには、3月の教室発表会参加予定となっておりますが
発表会にむけて曲をマスターしていく講座ではありませんので
あらかじめご了承ください。
内容によっては発表会への参加はない場合がございます<(_ _)>
受講生のみなさまへ
◎汗拭きタオル
◎足袋 (必要なかた)
◎バチ
◎筆記用具 (録画は禁止となっております)
ご持参お願いいたします!
県外からご参加の方もいらっしゃいます ♪
どんな講座になるのか 今からワクワクです \(○^ω^○)/
2016年5月30日
あお空のしたでキャンペ~ン演奏!!!
お疲れさまです!!!
みなさん よい週末をお過ごしでしたでしょうか?!
さて さて~
白峰の わかば祭へ エクスタジア
キャンペーン隊が出動してきました!!!!!!!!!!
夢み隊のみなさん
ソノタの みなさん! 笑
紅のみなさん
出発前に
パフォーマンス練習 ♪
演奏後 出演者全員で 記念にパシャリ (*^ワ^*) V
あお空の山間に 太鼓の音
響きました♪
ご参加のみなさん
PR演奏にご参加 ありがとうございました!!!
2016年5月30日
夏のオープンデー情報
毎年恒例企画
”夏のオープンデー”のご案内です。
日時:2016年7月16から18日までの3日間
9:00~17:30
内容:店内商品2割引きセール
→ご来店いただき、ご購入の方に限ります。
また、一部商品は2割引き対象になりません。
どんな商品があるの???
・各種バチ
・鳴り物(チャッパ・チャンチキ・笛などなど)
・Tシャツ
・足袋
・もちろん、太鼓!!
長胴太鼓・附締太鼓・桶胴太鼓
→3日間数量限定にてご用意いたします。
ぜひぜひ、このお得な3日間は見逃せませんよ!!!!!
なお、残念ですが
今年は、駐車場での演奏やワークショップ・モノづくりなどの
企画はございません。楽しみに待っていらっしゃた方には
17日 白山国際太鼓エクスタジア
18日 第1回英哲杯 楽曲創作コンクール
がございます。ぜひぜひ、こちらの会場まで足を運んでいただければと思います。
真夏の3日間
太鼓三昧でお過ごしください!!!!
2016年5月28日
"エクスタジア" キャンペン隊 演奏情報!!!
こんにちは!
『白山国際太鼓エクスタジア2016』 まで
あと ?!日 ~
明日 白峰で開催の
わかば祭りに イベントPRに
夢み隊 & 紅 ほか 演奏にいきます!!!!!!!!!
練習に参加の 夢み隊さん ↓↓
練習後におじゃまして パシャリ ☆
お天気もよさそうな?!
出演者のみなさん
明日 よろしくお願いします!!!!!!!!!!
おっっと~~
演奏時間は 11時ごろです(*^ワ^*)
2016年5月27日
大きいの張ってます!
お疲れさまです!!
Wowwwwww~
あっという間にこんな時間になってます !!!
工場内では
大太鼓の張替作業中!!!!!!!!
鋲はすべて手打ちしてるんですよ!
大太鼓の他にも
大桶の皮も製作中 \(○^ω^○)/
明日は 通常出勤日、、、、、
8:30am~17:30までの 営業となります ♪
バチの注文が 混み合ってます (*^ワ^*) V
こんなバチがほしいなァ~~ と思ったら
お早目に お問合せください!!!!
Have a nice weekend ♪
2016年5月25日
ミニちびとバチ刻印の新商品開発!?
まだ、正式に商品化進めていませんが
こんなバチの刻印や
ミニちびがあったら、
いかがですか??
写真情報などの取り込みも可能なので
ご自身のお顔などのプリントも可能。
これは、従来のミニちびの模様です。
たとえば、こんなカラフルなミニちびなんかも出来ちゃいます!
バチもカラフルになります。
皆様のご意見や感想あれば
どしどし、連絡くださいね!!!
2016年5月20日
昨夜は!
さっき 本日 最後といっておきながら
また かいてます、、、、、 ( ̄▽ ̄;)!
本当にこれが今日の最後! 笑
昨日は
金沢市へ演奏のおともに出かけてきました ♪
写真左から
地下朱美 成田千恵子 山本綾乃
会場のみなさま
ありがとうございました\(○^ω^○)/
今日はもう
Happy Friday!
よい週末を!!!!!!!!!!!
2016年5月20日
『響和祭・8』はこんな感じでしたよ!
本日 最後の書き込み~~~
響和祭8
たくさんのみなさまのサポート&ご協力で
本年も無事終了いたしました\(^ ^)/
終演後
幕内で講師のみなさん記念写真♪
写真奥 左より
梅村美穂子さん、金子竜太郎さん、津村明男さん
田川智文さん、横山亮介さん、林幹さん、高田淳さん、
村山二朗さん、小川ひろみさん、地下朱美、浅野町子
原美津子さん、山中信人さん
三味線講座・山中信人さん講師演奏後に
講師のみなさん&スタッフそろって
講師演奏 リハ中
スタッフ今年の記念写真!!
彼谷さん&小林さん お手伝いありがとうございました!!!
第1回目からお手伝いいてだいてます
\(○^ω^○)/
スタッフミーティング中
今年もたくさん
演奏楽しませていただきました!!
参加者のみなさん
お疲れ様でした!
こちらも恒例~
完全撤収前の記念写真!!!!!!
スタッフのみなさん &講師のみなさん
リハから本番とながい 時間
お手伝いいただき
ありがとうございました!!!!!!!!!!
2016年5月20日
グリーンカーテン2016♪
今年も 太鼓の里では
グリーンカーテン やります!
もくもくと準備にとりかかる
江上さんと 平谷さんです !!!!!
緑が生い茂って
日差しもカットできて グリーンカーテン
おすすめですヨ \(○^ω^○)/
チューリップのお世話とか
いつも会社のまわりを きれいにしてくれる
二人です!!!!
2016年5月20日
あっという間の一週間!
こんにちは!
いいお天気がつづく 白山市!!!!
気温 グングンあがってます (*^ワ^*)
白山国際太鼓エクスタジア2016
チケット好評発売中!!! チケットはお早目に♪
5月15日 ワイン金沢のオープニングにて
壱刻壱響団が PR演奏!!!!
エクスタジアに出演の 「和太鼓つばき」のメンバーも
参加 ♪♪
壱刻壱響団のみなさん
PR演奏ありがとうございました!!!!!!!!!!
エクスタジアキャンペーン隊
次回は 5月29日
白峰で開催の『わかば祭り』 で演奏します \(○^ω^○)/
出演: 夢み隊 紅 ほか
5月17日
エクスタジの総会 & 実行委員会で!
総会にご参加のみなさん
お忙しい中のご出席ありがとうございました !
総会&実行委員会にご参加のみんさん
ありがとうございました!!!
次回の実行委員会は
6月14日 19:00~ 太鼓の里 体験学習館です!!
引き続きよろしくお願いいたします <(_ _)>
2016年5月13日
いよいよ『響和祭・8』です!!!
引き続き~
いよいよ 太鼓の里 東京練習場
響和館の講座発表会 「響和祭・8」 が
今週末開催となりました!!!
太鼓の積込み完了 \(^ ^)/
会場にむけて トラック走ります~~~ ♪
講師のみなさん
発表会にご参加のみなさん
スタッフのみなさん
今年もよろしくお願いいたします!!!!!
2016年5月13日
5月15日 しいのき迎賓館で!
こんにちは!
いいお天気です!!
5月15日 金沢のしいの木迎賓館で開催の
「ワイン金沢2016」に エクスタジアのキャンペーンで
壱刻壱響団が演奏します!!!!
演奏は11時からです!!
お時間がありましたら ぜひみにきてください!!!
練習風景 \(○^ω^○)/
壱刻壱響団のみなさん
よろしくお願いいたします!!!!!
2016年5月12日
次回の「組太鼓」、「基礎からもう一度」は!
こんにちは!
今日はいいお天気になりました!!!!!
「組太鼓」 & 「基礎からもう一度」 教室
受講のみなさまへお知らせです!!
次回の開講日は
5月25日です ♪
ちなみに 6月の開講日は
1日 と 15日です!
よろしくお願いいたします!
5月15日まで
太鼓の里では こいのぼりが およいでおります!!!
ちいさいお子さんがたくさん
見にきてくれてます \(○^ω^○)/
2016年5月10日
「木立 No.6」がでました!!!
こんにちは!
今日も あれよというまに 5PM~ はっや!!!!!!!
でました!!!!!!!!!!
浅野太鼓が発行する
定期小冊子 「木立 No.6」
今回の
『太鼓の音の豆知識』 は
~音は耳を通って脳で聞く!~
ふむふむって ことが書いてあります!!!
あと
浅野太鼓 夏のオープンデーの情報も載ってます \(○^ω^○)/
お見逃しなく!!!!!!!!!!!!!!
2016年5月 6日
こどもの日に太鼓たやってみたい人\(○^ω^○)/
本日最後の「あさの通信」書き込み~ 笑
こどもの日の昨日
金沢の香林坊アトリオ前で
「太鼓やってみたい人?!」 体験やってきました!!!
ちびっこが たくさん体験に参加してくれました!!!
みんな上手に太鼓演奏できてましたヨ o(^-^)o
体験の前にミニ演奏~~
エクスタジアのPRも \(○^ω^○)/
ちょっとはできたはず?!
白山国際太鼓エクスタジア
チケット発売中です!!!!!!!!!!!!!!!
昨日の記念にポーズ!!!
machiko & みんなでお届けした
和太鼓演奏&体験でした ♪
太鼓ざんまいのゴールデン・ウィークとなりました!!
2016年5月 6日
伊勢志摩サミットまであと!!!!
こんにちは!
みなさん よい連休でしたでしょうか!?
5月4日 三重県志摩の「あわび王国祭」で
"サミットまであと~日" に 参加させていただきました!!!!
志摩荒波太鼓保存会のみなさんと一緒に焱太鼓ユニット
あお空がひろがるとってもいいお天気の志摩でした~
日本海とちがって 海の色もキレイでした!!!
荒波太鼓保存会の竹内さんと一緒にパシャリ!!!!
演奏後に
みなさん ご来場ありがとうございました <(_ _)>
鳥羽の上野さんと一緒に!!
スタッフのみなさん
楽器の積み込み お手伝い ありがとうございました!!!!!!
この度もたくさんのみなさんに
お世話になりました <(_ _)>
「あわび王国祭り」では
あわび 伊勢エビなど 新鮮な海の幸が
とっ~~てもお得な価格で 食べられて オススメです!!
機会がありましたら 来場してみてください \(○^ω^○)/
2016年5月 3日
4月29日から「だ太鼓」展示してます!
今日も引き続き~ 書いてます \(^ ^)/
金沢 香林坊アトリエで
『だ太鼓』 展示してます♪
閉店後のデパートで
作業してきました!!!!!!!!!!!!
5月10日まで展示予定です♪♪
お近くにお立ちよりの際は ぜひご覧ください ♪
2016年5月 3日
本日、強風のため"こいのぼり"お休みです、、、
おはようございます!
朝 こいのぼりあげてみたものの
すっっっ~~ごい強風のため
急遽 お休みいたしました !!!!!!!!!!
お出かけには
ご注意ください!!!!
本日 愛媛県宇和島より
雅太鼓 田中さんみなさんがご来店♪
ご遠方より ご来店ありがとうございました!!!!!
引き続き よい連休をお過ごしくださいネ\(○^ω^○)/
2016年5月 2日
4月29日~5月1日までの出来事! ~その四~
昨日までの出来事
最後は
「白山国際太鼓エクスタジア2016」 チケット発売日!!!
朝早くから 学習館前にならんでいただきました♪♪
昨日は ドタバタしてしまい ご迷惑をお掛けしたみなさま
申し訳ございませんでした <(_ _)>
県立伝統工芸館では
夢み隊のみなさんが
太鼓演奏&太鼓体験に いってくれました!!
エクスタジアのPRもバッチリ \(○^ω^○)/
夢み隊のみなさん ありがとうございました!!!!!
チケット発売中です!!!!!!!!!!
よいお席は お早目に ♪♪
2016年5月 2日
出来事 ~その参~~
4月30日は
「焱太鼓の夕べ」 !!
たくさんのご来場ありがとうございました!!!
当日券がなく 入場できなかったみなさま
また別の機会がありましたら ぜひご来場くださいませ ♪
朗読の島田さん(着物)&出演者
スタッフ集合写真~ ♪♪
ユニット: 地下朱美 藤井里佳 浅野町子
今年のテーマ
"ナチュール自然と音楽" にあわせ
マリンバやサヌカイト ジャンベなど
木や石を使った楽器を使った演目とりいれてみました!!
マリンバ組立中~
終演後
朗読 「枕草子」とのコラボ
いかがでしたでしょうか!?
ご来場のみなさま
ありがとうございます!!
スタッフのみなさま
ありがとうございました!!!!!!
2016年5月 2日
その弐!
4月29日は
名古屋で開催した 「打者伝 Vol.2」へいってきました!!!
それぞれに活動するメンバーが集結
1曲目から たくさんの拍手がなってました ♪
加藤拓三さん、小林辰哉さん、羽田康次さん
山田純平さん、由良英寛さん、吉村純一さん、
吉村靖弘さん、若山和之さん
終演後
楽屋へオジャマして パシャリ!!!
みなさん ありがとうございました <(_ _)>
2階席もいっぱいでした♪
ロービーでは
九州地方の地震災害の募金活動も行われてました!!
集まった募金は 全九州太鼓連合を通じて
九州の太鼓うちへ募金されるようです
2016年5月 2日
4月29日~5月1日までの出来事! ~その壱~
こんにちは!
ゴールデンウィーク前半がはやくも終了!!!!!!!
ほとんど毎日出社してないか?! (*´Д`)=3
今日はあさから 小松の小学生70人がご来店
太鼓の演奏みて~
太鼓たたいて~ と クイズラリーに挑戦!!!!!
元気いっぱいのみなさんでした!!!!!
太鼓演奏が終わったら
「はい!!」 って質問の手がたくさんあがってました!!!!
太鼓すごい~~ っていったみんなの顏が
とってもかわいかったです♪♪
また きてね \(○^ω^○)/
午後から
「ラ・フォル・ジュルネ金沢2016」に
パーカッションで出演するブライヤンさんが
ご来店!!!
韓国から 今回の演奏に参加されているようです!!!!
金沢でのコンサートは、5月3日 ・ 4日 ・ 5日も
ありますよ♪
お題とはまったく違う 5月2日の出来事からはじまってしまった。。。。。。笑
→ 続く~~ (*^ワ^*)