2016年8月 2日
富士山太鼓まつり
富士山太鼓まつりにて、物販とミニちび太鼓作りに
お邪魔しました。
いつもより涼しい風が心地よかった当日会場。
もちろん”奏”を展示しました。
皆さん、興味深々でしたよ。
ミニちび作りはテントの中で行いました。
当日、チビッコ達が一生懸命作ってくれましたよ。
太鼓甲子園開幕!!
全国各地の高校生たちの力強い太鼓の音が富士山の裾野に
響きわたりました。
今年の優勝校は、福井県立勝山高等学校でした。
黄色の袢天は、社長です。(審査員をつとめておりました)
表彰式の様子です。
3年生たちは、涙涙の表彰式でした。
この後、大太鼓の審査もありました。(写真撮れませんでした・・・すみません)
当日ブースに立ち寄っていただけた方、ばたばたしており、なかなかきちんとした
対応ができなかったかもしれません・・。
大変失礼いたしました。
また、当日いろいろとご配慮いただきました御殿場市観光協会の方々
この場をお借りしてお礼申し上げます。
また、来年もお邪魔するかと思います。その節はよろしくお願いいたします!!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/9935
コメントする