最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

月別アーカイブ

2017年2月28日

太鼓教室発表会「いま響きが風になる2017」情報

 

こんにちは!

 

日曜日開催のキッズ教室♪

 

0228.2017.3.jpg

大きな声で 名前をいう練習から

出入りの練習まで 発表会にむけて練習頑張ってます!

 

 

リハーサル時間が

決まりましたのでご案内\(^ ^)/

 

0228.2017.2.jpg

【拡大します ↑】

 

3月26日 リハーサル

9:05~ 彩

9:20~ 焱太鼓ユニット(成田千恵子&浅野町子) 

 

 

時間多少前後する場合がございますので

ご了承ください!

 

スタッフのみなさん

9:00より 楽器積込み予定しておりますので

お手伝いのご協力

よろしくお願いいたします <(_ _)>

 

 

入場無料です

お時間がありましたら ぜひご来場ください!!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月27日

レナード衛藤「アンサンブル」ワークショップ終了!

 

こんにちは!

 

"アンサンブル" ワ―クショップ終了~

 

それぞれのパートの音が 重なりあってつくるリズムを

体感できて 楽しかったです!!!

 

0227.2017.46.jpg

 

0227.2017.47.jpg

 

0227.2017.45.jpg

 

0227.2017.42.jpg

 

0227.2017.43.jpg

 

0227.2017.44.jpg

①を受講者のみなさんと

 

0227.2017.48.jpg

②を受講のみなさんと

 

どんなパートのリズムがふられるのかドキドキでした!

一人違うことしちゃったり ( ̄□ ̄;)

みなさんの足をひっぱったような、、、、、汗

 

0227.2017.41.jpg

レナードさんと自撮り\(○^ω^○)/

 

 

受講生のみなさん

ご参加ありがとうございました!

 

レナードさま

ご指導ありがとうざいました!

 

機会がございましたら

ぜひ参加してみてください!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月27日

レンタル太鼓 積込み中!

 

こんにちは!

冷たい風がふく 白山市 ~~

 

東京へ向けて出発の

レンタル太鼓積み込み中!!!!

0227.2017.32.jpg

 

0227.2017.31.jpg

 

只今 

長胴太鼓1尺8寸~5寸の & 多用台

の予約が大変混み合っております (^ワ^;)

 

お問合わせは お早目に!!!!!! 

 

今週も頑張っていきましょう ♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月23日

篠笛の本です♪

 

こんにちは!

 

篠笛の新しい本が

ちょっと前に入荷したので ご案内です!!!

 

 

① 『狩野泰一の篠笛を吹いてみよう』

 

 狩野泰一氏によるDVD付き篠笛教則本

音が出るようになるコツつかめるかも!?


DVD (約62分/篠笛「七穴八本調子」を使用)・ 楽譜集

0223.2017.3.jpg

3,024 円(税込)

 

 

 

② 『狩野泰一の篠笛で歌ってみよう』 

 

模範演奏&太鼓・ピアノ伴奏CD付

篠笛ソロ、篠笛2本のアンサンブル、篠笛と和太鼓、篠笛とピアノ、

と様々な編成でお楽しみいただける一冊

 

0223.2017.2.jpg

 

 

3,024 円(税込)

 

そのほかにも

書籍オンラインショップにて販売中です!

 

0223.2017.1.jpg

 

オンラインショップは

こちら ↓↓

http://www.asano.jp/shop/products/list.php?category_id=18

 

 篠笛の音色っていいですよね♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月22日

先週末の "焱太鼓ユニット"

 

教育学会の懇親会で

演奏する 『焱太鼓ユニット』 ♪

 

0222.2017.31.jpg

メンバー: 地下朱美、成田千恵子、浅野町子

 

みなさん ありがとうございました!!!

 

楽器の搬入・搬出のお手伝いいただきました野﨑さん

ありがとうございました!!!!!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月22日

『響和祭9』 今年のチラシのご案内!!

 

おはようございます!

 

東京支店 響和館の講座発表会

~響く音 広がる輪 ~響和祭9

 

のチラシできました!!!!!!!!!!!!

 

0222.2017.1.jpg

【拡大します ↑↑】

 

0222.2017.21.jpg

【拡大します ↑↑】

 

2017年5月14日(日)

【場所】 すくらむ21ホール

【時間】 開場 13:00 開演 13:30

【出演】 

太鼓の里 響和館受講生

 

講師 (50音順)

浅野町子、梅村美穂子、小川ひろみ(太鼓集団天邪鬼)、

柿崎竹美、金子竜太郎、小島千絵子、

地下朱美(焱太鼓)、高田淳、

田川智文(東京打撃団)、

津村明男(三宅島芸能同志会)、林幹、

原美津子(健康運動指導士、大江戸助六太鼓門下生)、

村山二朗(東京打撃団)、山中信人、

横山亮介(東京打撃団)
 

 

【ゲスト】 太鼓侍

【チケット】 前売り1000円 当日1500円

 

 

お問合わせ

太鼓の里響和館 

03-3714-2774 まで!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月21日

オンライン限定 『アウトレット・バチ』

 

こんにちは!

 

お買い得情報♪♪

 

オンラインショップに

『アウトレットバチ』 商品追加です!!!!!!

 

0221.2017.jpg   

 

 

◎カシバチ

01-T41 (2.0x2.4x41cm) 1本

01-6514 (6.5分x1尺4寸) 2本

01-7014 (7.0分x1尺4寸) 6本

01-8014 (8.0分x1尺4寸) 3本

01-7513 (7.5分x1尺3寸) 8本

 

◎メイプル

02-T (2.0x2.4x41cm) 13本  附締太鼓用

02-7014 (7.0分x1尺4寸) 1本

02-2441 (2.4x41cm) 2本

02-8014 (8.0分x1尺4寸) 3本

 

◎ホオ

04-K38 (1.8x1.9x38cm) かつぎ桶用 1本

04-2040 (2.0x40cm) 1本

04-T41 (2.0x2.4x41cm) 3本  附締太鼓用

04-2441 (2.4x41cm) 3本 

  →長胴もしくは桶胴太鼓に!

04-3042 (3.0x42cm) 4本

  →長胴もしくは桶胴太鼓に!

 

◎ヒノキ

05-35485 (3.5x48.5cm) 1本

05-3450 (3.4x50cm) 1本

05-3853 (3.8x53cm) 1本

05-4055 (4.0x55cm) 1本

 

ご注文はコチラ

↓↓↓↓↓↓↓

http://www.asano.jp/shop/products/list.php?category_id=46

 

お問合せは

浅野太鼓まで!!

076-277-1717

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月20日

海外たより ~オーストラリア 『TaikoZ』~

 

こんにちは!

よい週末をお過ごしでしたでしょうか?!

 

オーストラリアで活動の

TaikoZさんより 先だってメルボルン開催したコンサートの

写真が届きましたので ご紹介です o(^-^)o

 

0220.2017.2.jpg 0220.2017.3.jpg

0220.2017.6.jpg 0220.2017.4.jpg

0220.2017.5.jpg 0220.2017.1.jpg

 

日本からも Chieko-san が

出演していたようです!!!

 

イアンさん 写真ありがとうございました ♪♪

 

 

Taikoz のサイトにいろいろ情報載ってます

 アドレスはコチラ ↓↓

https://www.taikoz.com/

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月16日

新着商品!『バチケース』 

 

引き続き 書き込み中!

 

新しい色の組み合わせのケースが

入荷♪♪

 

 

0216.2017.11.jpg

◆ブルー x イエロ―

 

 

0216.2017.10.jpg

◆グリーン x イエロー

 

 

いずれも

価格 3,780 円(税込)  

 

オンラインにて発売中♪

いずれも数量限定販売品です

http://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=1443

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月16日

若干名まだ募集中!「レナード衛藤」アンサンブル講座

 

おはようございます!

朝からいいお天気です!!!!

 

今日は暖かくなりそうです♪

 

若干名 受講生募集してます \(○^ω^○)/

 

0215.2017.1.jpg

 【拡大します↑】

 

 

アンサンブル

2月25日(土) 場所: 

   新響館 2F (浅野太鼓敷地ない)

①11:00~13:30

②14:00~16:30

受講料 8000円

 

お申込みまだの方

お申込みが必要です!!!!

 

 

お問合せ

浅野太鼓文化研究所

076-277-1721

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月13日

「平成29年度大江戸助六太鼓」新年会へ!

 

こんにちは!

 

雪がチラホラ降る白山市~

だいぶ日が長くなってます!!!

 

 0213.2017.7.jpg

0213.2017.1.jpg

 

さて~

今年も参加させていただきました (*^ワ^*)v

「大江戸助六太鼓新年会」!!!!!

 

0213.2017.10.jpg

大江戸助六太鼓さんや

門下生の 粋な演奏 楽しませていただきました♪♪

 

0213.2017.7.jpg

 

0213.2017.6.jpg

メンバーの 糸原 昌史と!

 

0213.2017.5.jpg

三重県 業平夢太鼓の濱口さんを発見!

 

0213.2017.4.gif

細谷一郎さんと

 

0213.2017.2.gif

 

あっという間の楽しいひと時

ありがとうございました!!!!!!!!

 

今年一年の 益々のご活躍

願っております o(^-^)o

 

----------------------------

 

おまけの1枚:

0213.2017.3.gif

あっ!!!!! 富士山だ ♪

なんかいいことあるかも?! って 

思わずパシャリ!!!

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月10日

新響館「ショールーム」で販売中!

 

こんにちは!

 

社内研修で し~んとしてる太鼓の里

時折 雪がふてます!!!!

 

 

0210.2017.1.gif

 【ちょっとだけ拡大します ↑】

 

新響館「ショールーム」では

太鼓のほかにも 浅野太鼓オリジナルグッズの "ミニちび太鼓"

太鼓名人 & 太鼓の関連書籍 足袋など いろいろ

販売してます!!!!!

 

ご来店の際は

ぜひご覧ください!!!!!!!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 9日

明日の営業時間のお知らせ!

 

こんにちは!

 

明日は 社内研修のため営業時間が

10:00~16:00までとなります 。

 

0209.2017.10.gif

 

明日 オンラインショップ、メール、TEL、FAXにて

ご注文いただきました商品は

連休明けの2月13日に順次対応させていただきます。

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

<(_ _)>

 

浅野太鼓

 

PS

2月25日開催の

『レナード衛藤 アンサンブル』 

単発講座!!!

 

受講受付中です ♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 8日

今日の一枚!

 

体験学習館にて!!!

 

0208.2017.1.gif

海外からのお客様を前に大太鼓演奏♪

 

ご来店ありがとうございましたo(^-^)o

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 8日

『太鼓教室今月のスケジュール』 訂正

 

こんにちは!

 

先日ご案内しました 2月の太鼓教室スケジュールに

誤りがございましたので訂正です <(_ _)>

 

キッズ教室

2月5日 ・ 19日 ・ 26日の開催

 

金色教室

2月6日 ・ 2月20日 ・ 2月27日の開催

 

となります。

 

スケジュールの日程が誤っており

申し訳ございませんでした。

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 7日

今日の『太鼓の里』。

 

こんにちは! 

 

お天気予報通り ?! 雪降る白山市~

ぐっ~~と 冷え込んでます

風邪にご注意ください!!! 

 

0207.2017.22.gif

午前中に入荷した 原木 

 

0207.2017.21.gif

 

ちょっと雪が積もってます!!! 

 

~~~~~~~~~~

 

昨日の出来事 :

 焱太鼓ユニット in 金沢♪

 

      0207.2017.10.gif

 0207.2017.14.gif0206.2016.1.jpg

 

 0207.2017.13.gif 0207.2017.24.gif 0207.2017.12.gif   

     0207.2017.11.gif

     メンバー: 地下朱美 成田千恵子 浅野町子

 

みなさん ありがとうございました!!!!!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 6日

大太鼓&三つ打ち

 

こんにちは!

 

大太鼓&三つ打ち教室の受講生のみなさんへ

お知らせです!!!

 

1月分の調整で

2月11日に 1回レッスンが追加となりました ♪

 

今月は  あと

2月11日と2月25日 の開講となります!!!

 

どうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 3日

金沢の宇多須神社「節分祭」でドド~ン!

 

本日 第二弾の「あさの通信」!

 

金沢の宇多須神社の「節分祭」で♪

 

0203.2017.11.gif

 

振る舞い酒や ひがし茶屋街の芸妓衆による豆まきも

あるんですよ!!!

 0203.2017.10.gif

 

0203.2017.12.gif

 

焱太鼓ユニット 成田千恵子の

相手方を務めるのは JIGEN 新谷春奈さんです!!!!  

後ろ姿の写真しかなく <(_ _)>

 

たくさん福がくるといいな~~ \(○^ω^○)/

 

みなさんありがとうございました!!!

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 3日

キレイになりました!

 

こんにちは!

 

本日 節分の日!!!

なぜだか ひなあられ食べる日って思いこんで、、、、、

まったく( ̄□ ̄;)

 

荷造り場を通りがかりに発見!

 

0203.2017.1.gif

 

張替修理が終わって発送待ちの

桶胴太鼓です♪

 

今週末の太鼓の里は

10:00~16:00までの営業となっております!!!!

 

お間違いのないように \(^ ^)/

 

それでは 

よい週末を!!!!!!!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 2日

ようこそ、太鼓の里へ!!! 

 

こんにちは!

 

Heeee  もうこんな時間になってます!!!

 

先日 イギリスから 見学と 太鼓の体験に

ダンサー•振付家 の クレア•カニンガムさんがご来店 ♪

 

0202.2017.11.gif

 地下さんと一緒に記念写真です!

 

今回は 国際交流基金の「障害×パフォーミングアーツ特集」 

横浜でダンス公演、ワークショップ、トークセッションのため

来日!!!

 

イベントの情報は ↓↓↓ 

2月横浜公演&トークイベント&ワークショップ情報
http://www.jpf.go.jp/j/about/press/2016/069.html
 
横浜公演プレスリリース
http://www.jpf.go.jp/j/about/press/2016/dl/2016-069.pdf
 
ブリティッシュ•カウンシル

 

 

 そして

 昨日 小島千絵子さんがご来店 ♪

0202.2017.10.gif

 

みなさま ご遠方よりのご来店

ありがとうございました!!!!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 1日

革張替セール終了!!!

 

1月31日をもちまして

「革張替2割引セール」 終了いたしました!!!!

 

0201.2017.60.jpg

 

到着しております太鼓は随時作業に取り掛かっております。

たくさんのご依頼ありがとうございました <(_ _)>

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 1日

太鼓教室今月のスケジュール~2月~

 

今月の教室スケジュールです!!!

 

 0208.2017.21.gif

【拡大します ↑】

 

◎GOGOレッスン (夜)

2月7日 ・ 21日の 2回

のみ開催となります!

 

 

◎基礎からもう一度&組太鼓

2月8日 ・ 2月15日 ・ 2月22日の

3回の開講

 

 

◎三つ打&大太鼓

2月4日 ・ 2月25日

1月の1回分は 次回の教室で

ご相談させていただきます <(_ _)>

 

 

2月25日開催

◎単発講座 

レナード衛藤 ~アンサンブル~

2月25日(土)

  ①11:00~13:30  ②14:00~16:30

新響館2F

受講料 8000円

 

0107.2017.52.jpg

 

受講される方

事前にお申込みが必要ですよ!!!!!!!!!!!

 

申込みは

浅野太鼓文化研究所

076-277-1721まで\(○^ω^○)/

 

 

今月も

頑張っていきましょう♪♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

2017年2月 1日

学校公演です!

 

こんにちは!

 

Myたび 持参してチビッ子が

学習館の太鼓で 和太鼓体験中♪

小さいながらも なかなかの腕前!!!!

 

0201.2017.41.jpg

【ちょっとだけ拡大します↑】

 

こんなこともやってます!!!!

県内の小学校で太鼓演奏♪

 

いろんな太鼓の音色や鳴り物の音を聞いてもらおうと

大きさや種類の違う太鼓を組み合わせて演奏してきました!!!

 

0201.2017.31.jpg

焱太鼓ユニットメンバー

藤井里佳 ・ 浅野町子

 

 「何か聞いてみたいことありますか?!」 と聞いてみると

「はい!」と たくさんの手があがって ビックリ o(^-^)o

 

演奏が終わってからも

いっぱい嬉しくなるコメントありがとうございました!!

 

太鼓やってみたり 聞いてみたりする機会があったら

ぜひ挑戦してみてね!!!!!!!!!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)