2017年9月29日
石川シネマ2017フェスティバル『石川PR短編映画』に!
こんにちは!
いいそよ風が~ 吹き抜ける白山市~
今週ももう金曜日♪
10月14日開催の 「石川シネマ2017 フェスティバル」の
石川PR短編映画
「摑んだら、ドン」に
サスケの前濱新さんと 元サスケのくるみちゃんが
出演します!
【拡大します↑】
太鼓指導 成田千恵子 (焱太鼓ユニット) \(^ ^)/
上映時間は 18:30ごろです♪
【拡大します↑↓】
場所: 金沢市文化ホール
入場料: 500円
お問合せ: 石川シネマフェスティバル実行委員会
076-244-0101
2017年9月28日
小鼓調べも通します!
こんにちは!
雨がふって 気温がぐッッ~とさがってる白山市!!
季節の変わり目 風邪にはご注意ください♪
小鼓を組んで欲しいとお客さまが
ご来店!
調べがスルスルとあっという間に通って
ちょっとビックリ!!
これも職人技?!
小鼓&大鼓も取り扱ってる
浅野太鼓です!
2017年9月27日
今日の『太鼓の里』です!
こんにちは!
今日の太鼓の里の工場では
バチの製造や 大太鼓の作業
木工場では 太鼓用のお御輿の製造作業が行われてます!
2017年9月25日
『サスケ』出演情報です!
おはようございます!
秋晴れ~いいお天気です!!!!
サスケ出演情報 ♪
2017年9月30日(土) 開催の
増穂浦海岸通りフェスティバルに出演します \(^ ^)/
【拡大します↑】
会場: アスク駐車場特設ステージ
開演: 16:00~20:30
出演:
輪島・和太鼓 虎之介
冨木八幡太鼓保存会
自衛隊 自衛陣太鼓
子供太鼓チーム紅
和太鼓サスケ
冨木神幸太鼓
よさこい舞士路
よさこいきらら華小町
日本航空高等学校石川ダンス部
富来中ブラスバンド
ロックバンド ノンポリシー
子供朔祭り体験 桜貝キーホルダー作りなども
ありますヨ (*^ワ^*)
サスケの演奏は16:25~16:45 (予定) です!
お時間がございましたら
ご来場ください!!!
2017年9月22日
秋祭りの準備中~
こんにちは!
今日もあっという間に この時間!!!
明日は 町内の秋祭り~
お御輿が立ち寄るので
お迎えの準備中~~!!!
準備完了♪
お天気がよくなりますように~
みなさん よい週末を!!!!!
2017年9月21日
学習館 de コンサート!
こんにちは!
太鼓の里 体験学習館での
コンサート情報です!!!!
「うねり」
10月22日
時間: 開場16:00/開演16:30 (60分公演)
出演: 林幹 ・ 田川智文
料金: 1500円 (当日 2000円)
お問合せ・チケット予約
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721 まで!!!
Good News!!!!!!
11月11日(土)開催の
『エクサドン入門編講座』
申し込期間延長で 受け付けています \(○^ω^○)/
2017年9月18日
次回の展示販売は 9月21日です!
こんにちは!
展示販売のご案内!!!
次回は
9月21日開催の 『第21回日本太鼓全国フェスティバル』
に参加させていただきます♪
会場: 国立劇場大劇場
時間: 開場18:00/開演18:30
全国各地から たくさんの団体が出演しますよ!!
イベントの詳細は コチラ
→ http://www.asano.jp/data_list.php?g=17
ご来場の際は ぜひお立ち寄りください o(^-^)o
---------------------------
いつの間にか?!
学習館の時計の中の紙が
ボロボロ&バキバキになってひどいことに、、、
捨てるには もったいない~~!
って 中の紙を "太鼓の里" 風~~に
作って差し替えて 時計復活です \(^ ^)/
2017年9月17日
第4回和太鼓コンテストオンリーワン決定戦
台風18号が九州地方に上陸
雨風の激しさを伝えるニュースを見ながら
心痛みます。
太鼓の里 は、まだ影響はないものの
曇天の空です。
さて、話はがらりと変わり
愛知県 知多半島和太鼓 こころ会様より
毎年行われるコンテストの審査と物販をお受けして
おり、本日 愛知県へお邪魔している成川より
写真を送ってもらいました。
場所:武豊ゆめたろうプラザ 輝きホールにて
物販しております!
ぜひ、お時間ございましたらお越しください。
Tシャツやバチなどを販売しております!
2017年9月14日
子どもたちの笑顔に元気もらいました!
おはようございます!
今日は 朝から七尾市より
小学生が見学にご来店!!!!!
大太鼓を 順番にたたいてもらいました ♪
わァ~ っていう声や
やさしい太鼓の音 力強い音が 学習館内に
響きました!!!
秋祭りの太鼓の練習がそろそろはじまるようで
ちょっとでも太鼓に興味もってもらえたら
嬉しいです \(○^ω^○)/
元気いっぱいのこどもたちにエネルギーもらいました!!!
最後まで バスから手を振ってくれる姿が
とっっっても キュ~ト でした ♪♪
ご来店ありがとうございました!!!!!
2017年9月13日
「サスケ」京都での演奏終了!
引き続き
書き込み中!!!!
先週 京都で開催した
レナード衛藤さんのコンサートに
サスケメンバー 参加させていただきました ♪♪
貴重な経験させていただきました
出演者&スタッフのみなさん ありがとうございました <(_ _)>
保護者のみなさん
お疲れ様でした!
次回のサスケの演奏予定は
富来町で開催
9月30日 増穂浦海岸通りフェスティバル
16:25~16:45 (予定) に演奏予定です ♪
2017年9月13日
脳とからだのエクササイズ!
おはよございます!
ちょっと暑さが戻ってきたような?!
脳とからだのワークショップのご案内!
その名も 『エクサドン入門講座』
拡大します ↑
■日程:2017年11月11日(土)
■時間:16時~18時(2時間)
■会場:浅野太鼓太鼓練習場 『新響館』
(石川県白山市福留町587番地1 )
■内容:
「エクサドン」の理解を深めるための入門編講座
■受講料:4,000円(税込)
■募集人数:20名
健康増進・介護予防・フィットネスプログラム
体験してませんか?!
お問合せ ・ お申込み
佐渡太鼓体験交流館(たたこう館) エクサドン事務局
受付 (山中津久美 ・ 宮﨑正美)
0259-86-2320 Email: exadon@kodo.or.jp
浅野太鼓文化研究所でも
申込み受付いたします!!!!
2017年9月11日
週末の出来事 その②
週末の出来事 その② !!
午後は 夢み隊のみなさんと一緒に
「白山白川郷ウルトラマラン」 ゴール地点での演奏
におとも!!
ゴール付近のステージで!!!
本番直前 ↑
記念写真 パシャリ \(^ ^)/
最後は バンザーイ で
みなさんに エールを送りました ♪
ランナー&スタッフのみなさん
お疲れ様でした!
夢み隊のみなさん
ありがとございました!!!!!!!!
2017年9月11日
週末の出来事 その①
引き続き!
先週末の出来事
その①~
金沢の赤羽ホールで開催した カルチャー祭りに参加した
香林坊・ラモーダ 「健康和太鼓」 教室受講生の発表奏!
みなさん 昨年からさらに
レベルアップしていました!!!!
本番前の集合写真 \(○^ω^○)/
みなさん お疲れさまでした!
太鼓の搬入搬出のお手伝い
ありがとうございました M(_ _)M
【ラモーダ教室情報】
香林坊ラモーダスタジオ (北國文化センター)
◆第2・4水曜日◆
10:30~12:00
◆第2・4月曜日◆
19:30~21:00 (男性もご参加いただけます)
お問合せ
北國文化センター TEL(076)260-3535
2017年9月11日
"バチ" 売れ筋ランキング!
おはようございます!
オンラインで 人気商品のバチ~
『バチ』 売れ筋ランキング!!!!!!!!!!!!
☆第1位 メイプル 02-T (附締太鼓用)
☆第2位 ホオ 04-2441 (長胴・桶胴太鼓用)
☆第3位 メイプル 02-8014 (長胴太鼓用)
☆第4位 ホオ 04-T41 (附締太鼓用)
☆第5位 ホウ 04-3042 (長胴・桶胴太鼓用)
在庫のある商品は
ご注文後翌日発送可能です!
ご注文は
オンラインショップ
https://www.asano.jp/shop/products/list.php?category_id=6
まで!
バチケースの グリーン & ブルーも
人気ですヨ \(^ ^)/
2017年9月 9日
大太鼓!
おはようございます!
本日 通常営業の太鼓の里!!!!
ド~ドン 大太鼓です♪
体の中まで響きます!!!
演奏のイメージはこんな感じです ♪♪
ちなみに 大太鼓のサイズは!?
大太鼓3尺2寸で
手前の長胴太鼓は 1尺5寸を使用してます!
みなさん よい週末を (*^ワ^*)
2017年9月 8日
『夢み隊』 演奏情報です!
引き続き 演奏情報!!!
9月10日開催の
「白山白川ウルトラマラソン」 で
今年も 夢み隊演奏いたします!!!!!!!
フィニッシュ関門の 松任総合運動公園のステージにて
16:00ごろ演奏予定!!!
」
昨年の演奏写真です!
今年もランナーのみなさんに
太鼓演奏でエールを送ります ♪
わっしょい~ わっしょい~ 夢み隊のみなさん
よろしくお願いいたします!!!!!!!!
2017年9月 8日
「ラモーダ教室」の受講生の発表です!
おはようございます!
ちょっと雨がふってすずしくなったかと思いきや
蒸し暑し、、、、、
浅野太鼓文化研究所所属の講師が指導する
"香林坊 ラモーダ教室の受講生"
発表会のご案内です!!!!
いろんな教室の発表がありますが
太鼓演奏は
9月10日の 10:15分ごろの予定です!!!!
場所: 赤羽ホール (金沢) アトリオステージ
お時間がございましたらご来場ください ♪
さらに 太鼓教室のご案内!!!
白山スタジオでも 太鼓教室開講 ♪
第2・第4
木曜日 18:00~19:00
講師: 野本 千誉 (浅野太鼓文化研究所)
お問合せは
白山スタジオ 278-7891 まで!!!
PS
明日は 「北陸のひびき」講習会です!
受講のみなさん お忘れなく
2017年9月 6日
『藤本吉利・大太鼓』教室 3回目終了!
こんにちは!
第3回目を終了した
『藤本吉利・大太鼓』 教室!!
練習場内に 大きな音が響きました ♪
曲も出来上がってきたようです!!!
受講生のみなさん 終了後は
汗だくになってました (*^ワ^*)
次回の開講日は
11月6日(月)の予定です!!!!!!!!
次回のよろしくお願いいたいます!!!!!!!!
2017年9月 3日
バチオーダーメイド
こんにちは!
あお空がひろがり すっきりいたいいお天気の白山市!!!
さて ~ 知ってますか?!
特注バチの価格が ホームページでもわかりように
なりました!!!!!
http://www.asano.jp/shop/user_data/bachi.php
上記サイトに
サイズ・材質を入力すると金額が表示されるんですよ (*^ワ^*)
(一部特の殊バチをのぞく)
気になるサイズのバチがあったら
ちょっと サイトチェックしてみてください!!!!
バチの選び方などは
http://www.asano.jp/data_list.php?g=8&d=171
をご覧ください!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん お電話 & メール & FAX でのお問合せも
大歓迎です ♪
浅野太鼓
TEL 076-277-1717
FAX 076-277-2228
メール taiko@asano.jp
2017年9月 1日
今月のGOGOレッスン!
こんにちは!
今日から9月スタート ♪
今月のGOGOレッスンの開講日は
◎昼
9月1日 ・ 8日 ・ 15日
◎夜
9月5日 ・ 19日
☆ 『藤本吉利 大太鼓教室』
9月4日(月) 19:00~20:30
新響館 2F で開催です!!!
受講生のみなさん
お忘れなく
~~~
外の演奏で使用のレンタル太鼓~
サイズは 長胴太鼓1尺5寸です!