2017年10月30日
第15回神恩感謝日本太鼓祭!
こんにちは!
あたりはもう真っ暗、、、、、 冷たい風がふいてます (*´Д`)=
台風の影響で雨が降り 一部演奏が中止になりましたが
「太鼓櫓」では 太鼓の音が鳴り響いた2日間でした!
当日の様子をご紹介 \(^ ^)/
太鼓芸能集団 鼓童さん
小雨が降る中 朝早くから場所とりで
お客さんが集まってました!
備中温羅太鼓さん
豊の国ゆふいん源流太鼓さん
飯坂八幡神社祭り太鼓保存会
今年は太鼓グッズも販売させていただきました!
物販デビューの 土井原です (写真左)!!!
みなさん またどこかで見かけるかも?!
よろしくお願いいたします (*^ワ^*)
雨の中 お立ち寄りいただきましたみなさん
ありがとございました!!!
太鼓づくり~
雨の中太鼓づくりにご参加のみなさん
ありがとうございました!
それぞれ オリジナルのミニ太鼓が完成してましたよ ♪
鼓童のみなさんと 焱太鼓ユニット
スタッフのみなさんと記念写真
写真右端: 伊勢福社長の 橋川文宏さん
鼓童の藤本さん、見留さん、八丈太鼓の菊地さんと一緒に!
熊野鬼城太鼓さんと
楽器搬入・搬出のお手伝いいただきましたみなさん
ありがとうございました!!!
2日間 雨のなかみなさまお疲れ様でした!!!
来年は晴れますようにo(^-^)o
帰り道~
始まりと終りがはっきりわかる半円の虹を見て
なんか いいことあるかも?!と
ちょっと嬉しくなりました (^ ^)v
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/10256
コメントする