2018年2月28日
高知・「一響館」和太鼓コンクール
こんにちは!
今日で2月ももう終わり!!!!!
はっやっっっ 汗
今月上旬 高知県で開催された
「一響館」和太鼓コンクールの写真をご紹介!!!
今回が第12回目の開催です ♪
みなさんの上達ぶりにビックリです \(^ ^)/
明神先生と一緒に!
焱太鼓ユニットも演奏させていただきました \(^ ^)/
楽屋にきてくれたみなさんとポーズ!
「サインください!」 と来てくれたみなさん
ありがとうございました!!!!!!!!!!
とってもニコニコ嬉しく なる光景です ♪
スタッフのみなさん
いろいろ準備手配etc お疲れさまでした!!!
みなさん 本当にありがとうございました <(_ _)>
2018年2月26日
太鼓教室 "2018年4月スタート~" のご案内!
こんにちは!
いいお天気です!!!
いよいよ今週末となりました
太鼓教室発表会 「いま響きが風になる2018」♪
どんな演奏がたくさん見られるのか楽しみです (*^ワ^*)
さて~
来年度スタートの教室のご案内 ♪♪♪
【拡大します ↑↑】
新しく ジュニア教室・ 太鼓アンサンブル・
締太鼓教室 etc も始まります!!!!!
新年度に新しいことに挑戦してみませんか?!
太鼓教室発表会
「いま響きが風になる2018」
3月4日 開場12:00 開演12:30
白山鶴来総合文化会館クレイン
入場無料
お問合せ
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2018年2月23日
お題目太鼓
引き続き、書き込み中です。
地域や宗教などによって異なりますが、
お経を唱えながら叩く団扇太鼓で
太鼓の革面に”お題目”が入っています。
当社にて作成可能でございます。
全て税抜価格
7寸 16,000円
8寸 20,000円
9寸 22,500円
1尺 24,500円
1尺1寸 35,000円
1尺2寸 41,000円
1尺3寸 47,000円
1尺4寸 53,000円
1尺5寸 60,000円
納期は受注後約1か月です。
2018年2月23日
「いま響きが風になる2018」の本番出演順番変更のお知らせ!
引き続き
書き込みです!!!
3月4日の本番順番変更のお知らせ ♪
拡大します ↑
【変更後】
㉓ 縁
㉔ かつぎ桶
㉕ ちゃきちゃき
㉖ 紅
㉗ 夢み隊
㉘ サスケ
複数出演される方には
ご迷惑をお掛けいたしますが ご協力のほど
お願いいたします <(_ _)>
2018年2月23日
金沢での公演情報です! 「TAO8」
こんにちは!
あお空が広がって 雪も解け始めてます
春も近いかも?!
県内のみなさま~ 公演のお知らせです!!!
<夢二夜>
TAO8 x 蛯名健一(EBIKEN)
2月24日 & 2月25日 17:00~
場所: 本願寺金沢別院 (金沢市笠市町)
出演: TAO 8 蛯名健一
チケットお問合せ
ケイ・シイ・エスまで!!!!
076-262-2611
TAO8のみなさん
昨日石川県入りしてますよ!!!!!!!!!!
2018年2月19日
ヨーロピアン太鼓コンファレンス2018
こんにちは!
2月15日からドイツで開催したETC3に参加!!
乗り継ぎの飛行機が2時間遅れ。。。
空港から電車に乗ってハンブルグ駅着いたものの乗り継ぎの電車が
分からずウロウロ (´-`).。oO
とっても親切な人に話しかけられ 行き先が同じだからって
一緒に電車に乗ってくれるました!!
で なんとか会場に到着~ ドイツ、イギリス、フランス、ギリシャ、アメリカ、
イタリア、スペインなどいろんな国の人が参加してました!!
ワークショップ受講中のみんなの表情がとても楽しそうでした!!
以前に浅野太鼓に来てくれた人たちと再会できたり
声をかけてくれたみなさん
お会いすることができてよかったです !!!!
いろんな人にお世話になりました ♪
みなさんありがとうございました!!
スタッフのみなさん お疲れさまでした!!
2018年2月13日
教室発表会「いま響きが風になる2018」本番順番です!
こんにちは!
雪はとけはじめてるものの
運送業者が運休のため 荷物の配送が遅れております 汗
みなさまには ご迷惑をお掛けいたしますが
ご理解のほど よろしくお願いいたします <(_ _)>
お待たせいたしました!!!
太鼓教室発表会 「いま響きが風になる2018」の
本番の順番のご案内です ♪
【拡大します!】
楽器運搬など
お手伝いいただける方がいましたら
ぜひご協力お願いいたします!!!!
2018年2月 8日
『いま響きが風になる2018』リハーサルタイムのご案内
本日最後の書き込み~
お待たせいたしました!
『いま響きが風になる2018』 の
リハーサルタイムのご案内です!
【拡大します ↑】
当日の 進行により多少お時間が
変更になる場合がございますので
ご了承ください !
本番のスケジュールは 来週早々のご案内予定です!!!!!
タイムスケジュールは 練習場に掲載予定です \(○^ω^○)/
みなさん よろしくお願いいたします ♪
2018年2月 8日
「藤本吉利大太鼓」教室より!!
先週の月曜日の出来事~
発表会前最後の「藤本吉利大太鼓」教室が終了!
発表会用の配置で
打ちこみしてまたヨ!!!
とてもいい感じに仕上がってます!!!
みなさん 受講お疲れさまでした ♪
2018年2月 8日
2月9日の「GOGOレッスン」お休みのご案内!
おはようございます!
さらに雪がつもって
配送業者がストップしている状況です
荷物の配送がかなり遅れており
ご迷惑をお掛けいたしますが どうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>
明日のGOGOレッスンですが
雪のため休講となります
ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
PS
8号線 雪はとけはじめておりますが
わだちが多く 運転しずらい状態です!
運転の際は くれぐれもお気をつけください!!!
2018年2月 7日
「かつぎ桶」、「基礎から」教室 振替日のお知らせ
受講生のみなさま
本日休講になりました
「かつぎ桶」 及び 「基礎からの」 振替日は
2月14日 となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
浅野太鼓文化研究所
2018年2月 7日
出荷品につきまして
皆様、ニュースなどの報道でご覧いただいているかと思いますが
北陸地方の大雪の関係で、道路状況が悪く
物流が滞っております。
現在、どこの宅配業者(郵便も含)も受け入れ体制が
整わない状況でございます。
今週いっぱいはこの状況が続くと思われますので
何卒ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。
お急ぎのところ大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
2018年2月 6日
教室お休みのご連絡です!!
明日も大雪が予想されておりますので
下記教室を休講とさせていただきます <(_ _)>
◎「ぺあリズム」
→ 次回、21日のお稽古日に調整ついて
講師よりご相談させていただきます
◎「基礎からもう一度」
→14日 もしくは 28日 に振替予定
◎「かつぎ桶」
→14日 もしくは 28日 に振替予定
ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
お出かけの際は くれぐれもお気を付けください!
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2018年2月 6日
今日のGOGOレッスンはお休みです!
おはようございます!
すごい雪が積もってます、、、、お出かけにはご注意ください!!
本日夜の『GOGOレッスン』 は
大雪のため休講させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>
2018年2月 6日
出荷遅れのご案内
北陸地方大雪のため、本日と明日の出荷が
できない状況となっております。
お急ぎの方には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。
2018年2月 3日
3月の教室発表会にむけて練習中!!
おはようございます!
朝から太鼓の音が ドンドコ ドンドコと
鳴り響く太鼓の里です!!!
3月の教室発表会
「いま響きが風になる2018」にむけて 練習中~~
北陸のひびき合同チーム ↑↓
アルゼンチンの真髄太鼓のみなさんがご来店!
演奏を見てもらいました!!!!
記念に集合写真~ROCK
発表会にむけて 各クラス & 団体
頑張って練習してます!!!!!!!!!!
入場無料です ♪
お時間がございましたら ぜひご来場ください!!!!
【拡大します ↑】
3月4日(日)
開場12:00/開演12:30
白山市鶴来総合文化会館クレイン
入場無料
ご参加のみなさん
リハーサル時間 来週にはご案内予定です!!!!!!!!!
2018年2月 2日
「太鼓の里 響和館」スタジオレンタルもやってます!
東京にある練習場
「太鼓の里 響和館」
教室のほかにもスタジオレンタルやってます!!!
3尺の大太鼓をはじめ各サイズの長胴太鼓・桶胴太鼓・締太鼓など
ご利用いただけます!
【拡大します ↑↑】
響きあう和のこころ
あなただけの空間で
こころの鼓動を刻んでみませんか?
太鼓の里 響和館
〒153-0053 東京都目黒区五本木2丁目15-9 秀英ビルB1
tel 03-3714-2774 fax 03-3714-2775
http://www.asano.jp/kyouwakan/
アクセス:
東急東横線 「祐天寺」駅から徒歩4分!
2018年2月 2日
「太鼓キッズ」2月のお稽古日のご案内!
おはようございます!
朝からい~い~お天気です ♪♪
太鼓キッズ受講生のみなさんにお知らせです!!!!
2月のお稽古日は
4日 ・ 18日 ・ 25日 となります。
お稽古日程表は
X 「15日」 となっておりますが
「25日」の間違いです <(_ _)>
先週のお稽古日に口頭で 変更を初級クラスに
ご案内しておりますが
11日は お稽古お休みです。
4日 ・ 18日 ・25日 の3回となります。
4日のお稽古日に
講師より受講生のみなさんに
再度ご案内させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
浅野太鼓文化研究所
2018年2月 1日
『木立』 No.13 2018年初春
こんにちは!
久しぶり?!に太陽の日差しが ♪♪
『木立』 No.13 発刊!!
今回のクローズアップ「この人」は
伊藤多喜雄 さんです ♪
元旦に明治神宮で初うちされた太鼓の写真や
「太鼓の音の豆知識 ⑫」 は
牛について のなるほど情報も 載ってますよ (*^ワ^*)