2018年4月28日
4月29日「サスケ」演奏時間変更のお知らせ!
こんにちは!
明日のサスケの演奏時間ですが
変更になっておりました、、、、汗
15:00〜 道の駅 めぐみ白山 にて
サスケメンバー 炎太鼓の夕べにて〜
時間変更のご案内が
遅くなり申し訳ございませんでした <(_ _)>
2018年4月27日
サスケ演奏情報です!
本日最後の書き込み!
今日白山市でオープンした
「道の駅 めぐみ白山」 の オープニングイベントで
サスケ演奏します!!!!
4月29日 11時ごろ (予定)
お立ち寄りの際は ぜひ演奏もみてくださいネ!
2018年4月27日
『第2回エクスタジア実行委員会』終了!
白山国際太鼓エクスタジア2018 ~明日へ~
第2回実行委員会終了!
実行委員会にご参加のみなさん
お疲れさまでした!!!!!
チラシ & ポスター も出来上がり
5月1日のチケット発売に向けて 準備中!!!!!!
今年のチラシデザインです ♪
次回の実行委員会は
5月17日(木)
19:00~ 総会
19:30~ 第3回実行委員会
となります!!!!!
今年もエクスタジア! よろしくお願いいたします \(^ ^)/
2018年4月27日
駐車場がこいのぼりで賑わってます!!
こんにちは!
明日からゴールデン・ウィークに入るところが多いのでしょうか?!
今年も こいのぼりやってますヨ ♪
8号線通過の際は ご覧ください!
風にゆられて およいでます ~~
太鼓の里 ゴールデン・ウィーク中の営業時間は?!
4月28日 10:00~16:00
4月29日 10:00~16:00
4月30日 10:00~16:00
5月1日 通常営業
5月2日 通常営業
5月3日~5月6日 10:00~16:00
となっております!
みなさん よい連休をお過ごしください!!!!
2018年4月23日
ふるさとモット学び塾!
こんにちは!
今日は 石川県民大学校
「ふるさとモット学び塾」のご案内!
拡大します ↑
9月8日(土) 「太鼓のおいたち」
場所: 石川県本多の森庁舎 1階 第1会議室
講師: (一財)浅野太鼓文化研究所 理事長 浅野昭利
太鼓について何か新しい発見があるかも?!
お時間がございましたら
ぜひご来場ください!!!!!!!!!!!
他にも 石川の文化や歴史
自然など知識を深める講座がたくさんありますよ \(^ ^)/
お申込み:
5月1日(火) より
石川県立生涯学習センター 社会教育グループ
076-223-9572
今年もやります!!!!
こいのぼり ♪
明日からゴールデンウィークまで!!!!
2018年4月22日
元気いっ~ぱいキッズ教室!!
こんにちは!
日曜日の朝は
キッズ太鼓教室 ♪♪
4月から 初級②のクラスは
"中級"になり はちまきも赤色に!!!
先生のうつ手をみながら
バチの上げ下げができました!!!
『太鼓スペシャルキッズ』 教室は
日曜日 月3回開催 ♪
新響館 2F (浅野太鼓敷地内)
初級 9:00~
中級 10:00~
上級 11:00~
見学も可能です!
お問合せ
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
~~~~~~
窓の外に
発見 サスケのメンバー!!!
ランニング中らしく
あっという間に見えなくなりました!!!!!!!!!!
2018年4月20日
今年の「あさの山」
引き続き書き込み中!!!
今日はあさの山作業day
山で作業している様子が届いたので ご紹介 (*^ワ^*)
今年は 枝きり作業が中心です!
急な斜面に気をつけながらの作業中 ♪
去年より木が太くなっているようです!!
これからもますます 大きくなりますように ♪
2018年4月20日
英哲関連グッズ発売中!!!!!!!!!!
こんにちは!
お天気予報どおり気温がドンドン上がってます ♪
ちょっと動いただけで 汗が、、、、、、\(^ ^;)
林英哲関連グッズ
『浅野太鼓オンラインショップ』にて販売スタート中です!!!!
どんな商品があるの?!かは
オンラインショップをご覧ください !!!!
オンラインショップはこちら↓↓
https://www.asano.jp/shop/products/list.php?category_id=65
お問合せ
浅野太鼓
076-277-1717 まで o(^-^)o
2018年4月19日
今年の「成田太鼓祭」より!
こんにちは!
今日も引き続き いいお天気です \(^ ^)/
今年の成田太鼓祭の様子を一挙公開です!!!
夜舞台
千願華太鼓 ↑
テレビのモニターをパシャリ!
鼓童の草さん!
夜舞台の演奏は たくさんの人で
遠~くからみてました!!!
台湾から参加の葫蘆?Smile太鼓團のみなさん
三宅島芸能同志会のみなさんと!
ネットユニット来舞のお二人!!
批魅鼓さんと
サスケ
たくさんの方に
お立ち寄りいただきました !
ありがとうございました!!!!!
お声かけいただきましたみなさん
ありがとうございました!!
雨の影響で2日目のスケジュールがかなり変更になりましたが
演奏楽しませていただきました o(^-^)o
2018年4月18日
チケット絶賛発売中!!!!
引き続き
チケット発売情報です ♪
4月28日開催の
『焱太鼓の夕べ』 チケット
学習館でも販売してます (*^ワ^*)v
焱太鼓の夕べ
~ モーツァルト こんにちは~
開場 18:30/開演19:00
松任学習センター
入場料 1000円 (当日1500円)
ピアノ演奏とのコラボもあります!!!!
お問合せ
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721 まで!
2018年4月18日
桶胴太鼓ロープ交換!
こんにちは!
あお空が広がる只今の時間!
いいお天気です ♪
さて~
桶胴太鼓ですがロープのみの交換も
やってます!
胴もあらって
キレイになりました!!!!!!
夏になると こちらでは
桶胴太鼓が虫送りのまつりに
たくさん使用されます!
張替・ロープ交換のお問合せは
浅野太鼓まで!!!
076-277-1721
2018年4月12日
ようこそ太鼓の里へ!!
引き続き書き込み中!!!
本日の「太鼓の里」 のお客様~
長崎県の瑞宝太鼓のみなさんです!!!!!
新潟での公演に行く途中で
ご来店いただきました ♪
先日テレビを見ていたら
瑞宝太鼓のみなさんが 映っていて
思わずパシャリ \(^ ^)/
瑞宝太鼓のみなさん
ご来店ありがとうございました \(○^ω^○)/
新潟での演奏のご成功
お祈りしております!!!!!
暖かくなって学習館花壇に
チューリップが咲き始めました ♪
2018年4月12日
『エクスタジア2018』本格的にスタートです!!
こんにちは!
あお空がひろがって いいお天気です!!!!
『白山国際エクスタジア2018』 実行委員会がはじまり
いよいよ本格的にスタートです \(○^ω^○)/
今年も実行委員会のみなさん
よろしくお願いいたします!!!
チケット発売
5月1日 10:00 スタート !!!!
チケット取扱い
◎太鼓の里体験学習館
076-277-1721
◎白山市文化振興課
076-274-9573
◎白山市鶴来総合文化会館クレイン
076-273-8700
◎Tioプレイガイド (アピタ松任内)
076-274-6711
◎石川県立音楽堂チケットボックス
076-232-8632
◎ローソンチケット Lコード: 31738
拡大します ↑↑
白山国際太鼓エクスタジア2018
~明日へ~
2018年7月22日(日) 開場13:30 開演14:00
白山市松任文化会館大ホール
◆一般:前売
A席 4000円・当日A席 4500円
B席 3600円・当日B席 4100円
◆中学生以下
前売・当日 2500円
◆車椅子席
前売・当日 3500円
◆出演
第1部
2017年第二回林英哲杯太鼓楽曲創作コンクール
最優秀賞受賞者招待演奏
土田純平 (独奏作品部門青少年の部)
田中嘉久 (独奏作品部門一般の部)
福井県立勝山高等学校日本文化部 (団体作品部門)
だげきだん (団体作品部門)
第2部
八丈太鼓の会
OTAIKO座明神
盛岡さんさ踊り
橘太鼓「響座」
焱太鼓ユニット
サスケ
第3部
林英哲
木乃下真市
新垣隆
英哲風雲の会
お忙しい中 実行委員会にご参加のみなさん
ありがとうございました!!!!
次回の実行委員会は
4月26日(木) 19:00~ 太鼓の里体験学習館
引き続きよろしくお願いいたします \(^ ^)/
2018年4月11日
『成田太鼓祭』で展示販売します!
こんにちは!
時おり 強い雨が降りました!!!
さて~
今年も成田太鼓祭に展示販売させていただきます ♪♪
ご来場の際は ぜひお立ちより下さい \(^ ^)/
場所は 「全国太鼓情報発信基地」です!
【拡大します↑】
各会場の演奏スケジュールは ↓↓
【拡大します↑】
サスケが今年出演します!
雨が降りませんように!!!!!!!!
2018年4月 8日
中級クラス・三つ打ち・ジュニア教室より!
こんにちは!
朝から雷がゴロゴロなって
あられが降り出した、、、、、白山市 (*´Д`)=
冷え込んでます!
昨日&今日スタートした教室の一部の様子をご案内!!
まず 高田淳・中級クラス~
脳がすっごく活性化しそうなリズムと バチまわしに
受講生のみんなさん必死にチャレンジしてました!!!
大太鼓パート & セットパートを
ローテーションしながらのレッスンでした ♪
講師の高田淳さんですが
4月22日 加賀市のホテルアローレで開催の
「太和鼓」 に出演します!
チケット 学習館でも取り扱ってます!!!
続いて
三つ打ち教室~
昨日のみ いつもと違う練習場での開催!
ドンドコ ドンドコ ♪
三つ打ちのリズムが響き渡ってました!!!!
今日開講
「ジュニア教室」 ♪
まずはストレッチ体操から!!!!
キッズ教室も今日からスタートしてます (*^ワ^*)
朝から太鼓の音が鳴り響く太鼓の里です ♪♪
急に冷え込みが増してます
風邪ひかないように ご注意ください!!!
2018年4月 6日
今週から太鼓教室始まってまーす!!
こんにちは!
今週から 2018年度太鼓教室スタートしてます!!!!
◎三つ打ち・大太鼓
4月7日スタート ・ 21日
→ 7日のみ新響館2Fでの開講です!
◎入門
4月11日 ・ 25日
◎ペあリズム
4月4日 ・ 18日
◎かつぎ桶 ・ 太鼓アンサンブル
4月11日 ・ 25日
◎太鼓キッズ ・ ジュニア教室
4月8日スタート
◎GOGOレッスン (昼)
4月6日 ・ 13日 ・ 20日
◎GOGOレッスン (夜)
4月3日 ・ 17日
◎金色太鼓
4月9日 ・ 16日 ・ 23日
◎ちゃきちゃき
4月10日 ・ 24日
◎締太鼓
4月13日 ・ 27日
まだ受講生受付してます!!!!
お問合せ
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2018年4月 5日
林英哲グッズ販売開始のお知らせ!!
こんにちは!
今日もあっという間にこんな時間!!!!!
新商品取り扱いのご案内です♪
4月9日 10時より
浅野太鼓オンラインショップにて
林英哲グッズを販売いたします (*^ワ^*) v
英哲モデルのバチやTシャツ
CDやDVDオリジナルバッグなどもいろいと販売します!!!!!!!!!!
浅野太鼓オンラインショップは
コチラ →→ https://www.asano.jp/shop/
2018年4月 4日
「太鼓の里」 只今さくら満開です!
こんにちは!
さくら舞い散る太鼓の里 !!!!
学習館の川沿いのさくら
只今 見ごろとなっております (*^ワ^*)
午後からの雨で 花びらがすぐ散りませんように!!!!
取材前に さくらの前でパシャリ ♪ 焱太鼓ユニット
ここでちょっと
4月28日開催の 『焱太鼓の夕べ』 のPR!!!!
~モーツァルト こんにちは~
場所: 松任学習センター 19:00~開演
入場料: 1000円 (全席自由)
チケット発売中 ♪
たくさんのご来場お待ちしております!!!!!!!!!!!!!
お問合せ
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2018年4月 2日
平成30年度入社式
会社にある桜が満開になりました!!!
本日、平成30年度の入社式を執り行いました。
西田さん
石塚さん
もしかしたら、どこかでお会いするかもしれません。
また、よろしくお願いいたします!!!
そして、新たな期の始まりです。
集合写真
社員一同、どうかよろしくお願いいたします!