2018年5月31日
今月の教室スケジュール ~6月~
こんにちは!
今日の朝は 地元の生中継があった太鼓の里!
5尺の大太鼓の音がひびきました !!!!!
明日から6月!
なぜが今日が金曜日だと勘違い、、、、 ( ̄▽ ̄;)!!
あービックリ! 汗
6月のスケジュールのご案内です♪
【改訂版 拡大します↑】
!! 締太鼓教室は通常日程で開講です
6月16日 第2回
「高田淳・中級クラス」 です!!
受講生のみなさん お忘れなく ♪♪
開講日程変更のお知らせ!!
◆アンサンブル・かつぎ桶
6月13日・6月20日に !
◆三つ打ち・大太鼓
6月16日・23日・30日
◆ペアリズム
6月6日は お休み
振替日は後日ご案内!
◆組曲
6月14日・28日 の開講
受講生のみなさまには
ご迷惑をお掛けいたしますが
よろしくお願いいたします <(_ _)>
金曜日19:00に開催している
締太鼓教室より ♪
基礎打ちからしっかりやってます!!!!
教室のお問合せ
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721 まで!
2018年5月30日
『エクスタジア』キャンペーン in 白峰♪♪
おはようございます!
朝から雨が降ってややしっとりする白山市~
先週の日曜にエクスタジアPR演奏にいってきました (^ ^)v
当日の様子を一挙公開!!
野本千誉
出演者みんなで 虫送り~
↓↑
夢み隊
紅
彩
サスケ
キャンペーン終わりに 記念写真!
演奏後 チケットが売れて
ヤッホーーーーーーー\(^ ^)/
朝早くから演奏にご参加のみなさん
お疲れさまでした!!!!!!!!!
~~~~
前日の合同練習 ↓↓
~~~~
目印の看板もあがりました!!!!
今年もたくさんの方に
ご協力いただき
開催に向けて 準備がすすんでいる
白山国際太鼓エクスタジアです♪
みなさん いつもありがとうございます o(^-^)o
チケット売れてます!
ローソンチケット "完売"
白山市文化振興課 "完売"
残りわずか!!!
ご購入はお早目に ♪
白山国際太鼓エクスタジア実行委員会
076-277-1721
2018年5月29日
創業記念特別企画 のお知らせ♪
あまり知られてないような?!
~創業記念特別企画
プレゼントキャンペーン~
【拡大します ↑】
6月3日の創業記念日に
創業409年を迎えます!
お客様のご愛顧に感謝の意をこめて
新響館(石川県)・響和館(東京)の店舗で
商品を1万円以上ご購入の先着200名様に
"浅野太鼓オリジナルメモ帳" をプレゼント \(^ ^)/
期間: 2018年6月3日(日)~8日(金)
数に限りがありますので
お早目に!!
浅野太鼓
076-277-1717
PS
『新響館』入口の
ひっそりすぎてわかりにくい ( ̄▽ ̄;)!!
小さいチラシは明日大きいサイズに
取替いたします!~笑
2018年5月29日
今年もあります『浅野太鼓オープンデー』!!
こんにちは!
なんだか久々の書き込みのような?!
ヤギさんに引き続き 書き込み中!!!!!!!!!!!!
今年もやりますよ♪
『浅野太鼓オープンデー』
夏の感謝セール ~~数量限定~
期間: 7月21日~22日!
数量限定販売のほかにも
◎締太鼓 & 笛のワークショップも開催!
詳細はこちら
→→→ http://www.asano.jp/data_list.php?g=2&d=50
お問合せは
浅野太鼓 まで !!!!!!!!!!!!
076-277-1717
2018年5月29日
5月の売れ筋情報
引き続きの書き込み。
5月の店内売れ筋情報~~
ホオバチ 04-2441
ホオバチ 04-T41
カシバチ 01-6514
ミニチビ 小サイズ 模様入り
ミニチビ 大サイズ 模様入り
長胴太鼓ストラップ
長胴太鼓 根付
左が 長胴太鼓 根付
右が 長胴太鼓ストラップ
実は、長胴太鼓 根付は外国人に大人気♪
まとめて10個ほどご購入されるお客様もいらっしゃいます。
それから ランク外ですが
こんな商品もありますよ。
獅子頭 のストラップ。
細かな職人技が光る☆
細部まで忠実に再現されています。
ちゃんと、シャグマも取りつけてあって
口も開いたり、閉まったりするんです。
日本の職人技に感心しました。
2018年5月29日
軽量かつぎ桶 入荷!!
今日は、ムシムシ じめじめとした1日です。
そんな時に、新響館に新しく仲間入り♪
「軽量かつぎ桶」1尺6寸
黒いフォルムがかっこいい一品です。
なにが、従来と違っているかといいますと
重さが一番の違いです。
従来のかつぎ桶1尺6寸は 重さ約5.4kg
それが、この軽量かつぎ桶は 重さ約4.8kg
演奏時間によっては、肩に食い込んでたいへんと思っていた
女性や小柄な方たちには朗報です。
もちろん、男性でもこれまでの演奏のパフォーマンスの向上に
いかがでしょう??
2018年5月23日
ワイン金沢2018でドン・ドンドン!!!!
こんにちは!
先週の日曜日に "エクスタジアキャンペーン隊"
ワイン金沢2018に出動!!!!!!!
夢み隊
紅
彩も出演していたはず?!
写真がなくって すいません (*´Д`)=3
天気もよく 演奏日よりだったようです ♪
出演者のみなさん
ありがとうございました!!!!!
今週末は
白峰のわかば祭りで 演奏します !!!!!
ぜひ見にきてください \(○^ω^○)/
エクスタジアのチケット
今年はかなり動きが早くなっております!
チケットのお求めは お早目に ♪♪
お問合せは
エクスタジア実行委員会
076-277-1721 まで!
2018年5月23日
限定復活!!
本日は、ムシムシとしている”太鼓の里”です。
そんな季節に、限定復活!!!
”ケヤキ”Tシャツです。
今回は、要望の多かった大きなサイズを初めて
作製してみました。
XLサイズ!
各色 枚数限定にて復活です。
これからの季節にピッタリです。
1枚 2,366円(税込) 各サイズ共通です。
オンラインショップにて、発売中!!
https://www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=1453
2018年5月17日
ベルギーより第2弾!!
またまた、ベルギーより浅野すみよからの報告です。
======================
こんにちは! 連日いいお天気が続いてます! ちょっと曜日の感覚がおかしくなってるような?! 金曜日から始まるONNAコンサート最終調整段階に入ってます♩ その合間に 大太鼓ワークショップショップ〜
今回は初心者のみなさんと一緒に大太鼓に挑戦です(^_^)
最後はしっかり打ち込みできていました!!!
ご参加のみなさま ありがとうございました(^^)v
以前 太鼓の里に来てくれた「Tawamure Taiko」みなさんと再会!!!
楽しい時間をありがとうございました!!
いよいよです!
金曜日からスタートするコンサートに向けて練習~
マリンバ、尺八、パーカッションなどいろんなコラボ演奏がありますヨ♩ たくさんの人が見に来てくれますように!!!!
2018年5月14日
ベルギーにてワークショップです!
ベルギーより浅野すみよから報告です!!
=====================
こんにちは!
ベルギーの荒海太鼓様の道場にて大太鼓のワークショップです。
今日は上級者対象で
みなさん曲の覚えが早かったです。
参加者の皆さんと記念撮影です(^^)
指導:地下朱美
みなさんお疲れさまでした。
明日も引き続きよろしくおねがいいたします♪
ワークショップ前にはコンサートで演奏する曲を出演者で
アレンジ~どんな構成になるのか今から楽しみです!!
2018年5月11日
『太鼓の里』で太鼓体験!
こんにちは!
はやくも金曜日で もうこんな時間に!!!
太鼓の里では
海外からの方にも 太鼓のワークショップを
やってます ♪
体験学習館にある4尺の大太鼓使った演奏をみてもらったり!!
練習場で太鼓のワークショップも開催す!!!
日本でのいい思い出になるといいです \(^ ^)/
~~~
先日の薬師寺の東塔の心柱式にて
太鼓演奏です!
太鼓の音 響きわたりました!!!
2018年5月 8日
縁 ~yosuga~ です!
こんにちは!
今日が2018年こいのぼり最終日~ ♪
なくなると駐車場がさみしいかも?!
先日 たけのこ祭りで演奏した 『縁 ~yosuga~』 の
写真をゲットしたのでご紹介です♪
また何か機会がございましたら
ぜひお声かけください!!!
2018年5月 6日
大阪の岸和田よりご来店!
こんにちは!
ヤギさんに続く 本日の書き込み!!!!!!!
昨日 大阪の岸和田のたんじり祭りで
太鼓をたたいてる方がご来店!!!
練習場で練習しているみんなと
プチ太鼓交流です!!!!!!!!!!!
だんじりのリズムも演奏してもらいました ♪
話も盛り上がったようで!
なかなか だんじりの音色聞きけて
とても楽しかったようです ♪
地元では 浅野太鼓をご利用いただいているようで
ありがとうございます (*^ワ^*) v
ご来店ありがとうございました!!!!
みなさんよい連休お過ごしでしたか?!
明日から また頑張っていきましょーーーーう!
連休中にこいのぼりを見にお立ちよりていただきました
みなさん ありがとうございました!!!
2018年5月 6日
おめでとうございます
専務より送られてきました
南高愛隣会のの岩永洋平様・菜穂様の結婚式の様子を
ご案内!
洋平さんの大太鼓
故 岩永和昭さん
末永くお幸せに、おめでとうございます!!
2018年5月 4日
「石川県立伝統産業工芸館」にて演奏と体験タイムに!
こんにちは!
急な強風と雨でこいのぼりがずぶぬれに、、、、
慌てて外にとびだし 片づけ作業 phew
ずっと雨が降るのかと思いきや
またまた太陽が顔をだして あお空に!
さっきまでの大荒れはいったい?!
結局 こいのぼりは 一部まだ駐車場で泳いでます!!
昨日は金沢にある
石川県立伝統産業工芸会館に 太鼓の演奏と体験タイムで
行ってきました!!!!!!!!!!!!
少し肌寒い日でしたが
たくさんの人に演奏をみてもらって
太鼓たたく体験をしてもらいました!!!!!
彩 ~SAYA~
体験にご参加のみなさん
ありがとうございました!!!
ただいまの伝統産業工芸館の企画展は
「ボタニカル展」です
植物をつかった作品やデザインの
すてきな品がたくさん展示してありますよ ♪
他にも 石川県内の伝統工芸品が
まとめてみられるので オススメの観光スポットです!
会館のスタッフのみなさん
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!
引き続きよいお休みを!!!
PS
エクスタジアキャンペーン隊出動!!! 情報
◎5月20日
ワイン金沢2018 11:15ごろ 四高記念公園
出演: 夢み隊、紅、彩
◎5月27日
わかば祭り 11:00ごろ (予定) 白峰
出演: 夢み隊、紅、彩、サスケ、野本千誉
ご来場の際、ぜひ演奏もご覧ください!!!
2018年5月 4日
FAX番号、只今不具合発生中です。
こんにちは!
よい連休をお過ごしでしょうか?!
FAX番号不具合のお知らせです。
只今、FAX 076-277-2228 の機械に不具合が発生しております。
連休中のため機械の修理に時間がかかっております。
FAXの修理が終了するまで
お手数ですが
FAX 076-277-8777 をご利用ください。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
浅野太鼓
2018年5月 2日
『焱太鼓の夕べ』 終了!
引き続き~
『焱太鼓の夕べ』 無事終了です!!
たくさんのご来場ありがとうございました!!!!
ピアノ演奏者の 連 桃季恵さんと!
無事に終わって 一安心!
スタッフのみなさん お疲れ様でした!!!
ピアノ演奏や太鼓に ちょっとでも興味もってもらえたら
嬉しいな~ o(^-^)o
焱太鼓の夕べみて エクスタジアも見たくって!
と チケット買いに来てくれる方が ちらほら
いて ヤッホー!!!!!!!!
よい連休を♪
2018年5月 2日
サスケ 道の駅めぐみ白山にて!
先日 道の駅めぐみ白山で
演奏したサスケの写真が届きましたのでご紹介!
道の駅オープニングで
たいくさんの人がいたようです!!!
司会の ぶんぶんボウルさんと一緒に
記念写真です!!!
次回の演奏予定は
5月27日 白山市の白峰 「わかば祭り」です!
時間は 11時ごろの予定
夢み隊、紅、彩、etc も演奏します ♪
ご来場の際は
ぜひ演奏みてください!!!!!!
2018年5月 2日
エクスタジア2018チケット発売スタート!
こんにちは!
明日からまた連休♪
太鼓の里は 営業しますヨ!!
5月1日より
チケットスタート!!!!!!
今年はたくさんの方に
開店前から並んでいただきました \(^ ^)/
早朝からならんでいただきましたみなさん
ありがとうございました!!!!
またお電話でご予約いただきました
みなさん ありがとうございました!!!
今年は チケットの動きがとっても早いです ♪
チケットはお早目に!!!
白山国際太鼓エクスタジア実行委員会
076-277-1721