最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

ブログ記事アーカイブ

2019年1月20日

一般財団法人浅野太鼓文化研究所たいころじい編集室から新刊のご案内

 

こんにちは!

 

みなさんよい週末をお過ごしでしょうか?!

 

『張替2割引きキャンペーン』は今月末で終了です!!!!!

この機会をお見逃しなく (^^♪

 

 

さて今日は

 

一般財団法人浅野太鼓文化研究所

       たいころじい編集室から新刊のご案内 ♪♪

 

 

◎『奄美の花ジマ 佐仁のわらべうた』

著    者/中原ゆかり
価    格/1,800円+税

 

佐仁(さに)は、奄美大島の北の端、海沿いの小さな集落(シマ)です。島歌や八月踊りが盛んな所として、奄美では「花ジマ」と呼ばれてきました。子どもたちの遊びにもうたがあふれ、子守うたや手遊びうたなどのほかに、身体をすこやかにするおまじない、災いを避けるおまじない、奄美の妖怪ケンムンの遊びなど、豊かなうたの世界が広がっています。奄美独特のわらべうたから、全国的なわらべうたの奄美バージョンに至るまで、楽譜、歌詞つきでわかりやすく解説しています

 

0120.2019.10.jpg

 

 

 

◎『たいこわらべ五十年』

著    者/藤本吉利
価    格/2,000円+税

 

佐渡の太鼓芸能集団『鼓童』名誉団員の藤本吉利が、太鼓人生50年を記念して自費出版。17歳で京都丹波市の『和知太鼓』に参加、その後『佐渡の國鬼太鼓座』『鼓童』のメンバーとなり第一線の太鼓演奏者として活躍してきた50年の歩みを、藤本自身が思いを込めて執筆。豊富な写真も見応えがあります。

 

0120.2019.20.jpg

 

 

いずれも浅野太鼓オンラインショップにて

好評発売中!!!!!!!!!!!!!

 

オンラインショップサイト:

https://www.asano.jp/shop/products/list.php?category_id=7

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.asano.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/10538

コメントする

| コメント(0) | トラックバック(0)