2019年4月30日
焱太鼓の夕べ~終了しました~!!
こんにちは!
今日は朝からご来店のお客様でにぎわった
太鼓の里です~太鼓名人づくりやミニちび太鼓づくりにも
体験してもらいました!!!!
さて~
『焱太鼓の夕べ2019』昨日終了!
ご来場のみなさん ありがとうございました(^^)/
焱太鼓ユニット+野本千誉
サスケ
サスケは6月に新潟でも演奏予定です!
ピアノ演奏とのコラボ
出演者集合写真(#^^#)
出演者&スタッフのみなさん
お疲れ様でした!!!!!
楽器の搬出・片付けお手伝いいただきました
みなさんありがとうございました<(_ _)>
今日で平成が終わり~
明日から「令和」となります!
いよいよ明日
令和元年
5月1日「白山国際太鼓エクスタジア2019」
チケット発売開始 10:00~
たくさんのお問合せが
ありますように!(^^)!
2019年4月27日
石川県立伝統産業工芸館で太鼓演奏です!
連休中の太鼓演奏情報!!!!!!!!!
今年も
『石川県立伝統産業工芸館』にて太鼓演奏です ♪
〇4月28日 (日) 11:00~
〇出演団体 隼
〇5月5日 (日) 11:00~
〇出演団体 夢み隊
詳細はコチラ↓↓
http://www.ishikawa-densankan.jp/program/news/2019/04/003003.html
夢み隊は
4月28日 白山市の「道の駅 めぐみ白山」でも
演奏します!!!!
時間: 13:30 (予定)
ご来場の際は
ぜひ太鼓演奏もお楽しみください!(^^)!
2019年4月27日
大太鼓作業順調です!
こんにちは!
今日からゴールデンウィークの方も多いのでは?!
太鼓の里は今日は通常営業しております (^^)/
工場で製作中の大太鼓
順調に作業すすんでます~♪
金の鋲が照明に反射して
キラキラしてて綺麗ですーーーー!
大平太鼓もド~ンとお腹に響く
深い音がでますヨ (^^♪
焱太鼓ユニット
いつもと違うユニットで演奏です!!!!!!!!!!!
大太鼓: 野本千誉
楽器の片付けお手伝いいただきましたみなさま
ありがとうございました!!!!
~4月29日 焱太鼓の夕べ~
まであと2日!!!!!!!!!!
ピアノ演奏と和太鼓のコラボもお楽しみに♪♪♪
開場18:30/開演19:00
松任学習センター
今日は昨日よりさらに冷え込みが、、、、(*´Д`)=3ハァ
お天気も悪くこいのぼりがあげられず残念!!!!!!!!!!
みなさん よい連休を!!!!!!!!
2019年4月26日
「Asano Taiko US」のホームページ新しくなりました!!
こんにちは!
今日はちょっと寒いです。。。。
雨の日が続き まだ『こいのぼり』があげられず(*´▽`*)
Asano Taiko USのホームページが
新しくなりました!!!!!!!!!!!!!
ショップ&教室情報など
いろいろ載ってます(^^)/
↓↓↓
焱太鼓の夕べまで
あと3日!!!!!!!
【拡大します↑↑】
金沢観光に行く際
途中下車してみませんか?!
ぜひご来場ください!!!!
会場はJR松任駅から徒歩約3分です!!!!
開場18:00/開演19:00
松任学習センター (全席自由)
お天気がよくなりますように(^^)/
2019年4月23日
『白山国際太鼓エクスタジア2019』のお知らせです!
引き続き書き込みしてます!!!
チラシデーターが届きましたので
早速ご紹介(#^^#)
【拡大します↑↓】
チケット発売開始
5月1日 10時スタート!!!
(白山市文化振興課は5月7日より発売)
http://www.asano.jp/data_list.php?g=2&d=69
令和元年7月14日(日)
【場所】白山市松任文化会館
【時間】場開13:00/開演13:40 終演時間16:30
【出演】
オープニングアトラクション:
(第3回林英哲杯太鼓楽曲創作コンクール最優秀賞受賞者)
土田純平、榎本和文、だげきだん
メインステージ:
銚子はね太鼓保存会
山田純平x熱響打楽
愛宕陣太鼓連響風組
伸栄龍神會
北海りんどう太鼓
焱太鼓ユニット
サスケ
【料金】全席指定
前売A席3500円/B席3000円
当日A席4000円/B席3500円
中学生以下 前売当日とも2000円
車椅子席(介添者1名も同額)前売・当日とも3000円
【チケット販売開始】
太鼓の里体験学習館 076-277-1721
白山市文化振興課076-274-9573(5月7日より発売)
Tioプレイガイド(アピタ松任内)076-274-6711
石川県立音楽堂チケットボックス 076-232-8632
ローソンチケット Lコード:43278
鶴来総合文化会館クレイン 076-273-8700
【お問合せ】
白山国際太鼓エクスタジア実行委員会事務局 076-277-1721
2019年4月23日
オーストラリア、Taikozのみなさんお世話になりました!
こんにちは!
オーストラリアのTaikozさんにお邪魔していた
専務&嶋田ペアが無事帰国!
写真一番左: Asano Taiko USの浅野勝ニ
現地ではいろいろなみなさんに
お世話になりました (^^)/
とても貴重な経験をさせていただきました!!!!
太鼓でつながるみなさんとのご縁に感謝です♪
ありがとうございました!!!!!!!!!
2019年4月22日
浅野太鼓オンラインショッピング人気商品!
こんにちは!
あお空が広がる白山市!!!!
ちょっと風が冷たいです~がいいお天気です♪♪
浅野太鼓オンラインショップ~
ここ最近の人気商品は?!
【バチ】
第1位 ホオバチ 04-T41
第2位 ホオバチ 04-2441
第3位 メイプルバチ 02-T
第4位 メイプルバチ 02-8014
第5位 カシバチ 01-9012
【その他】
・バチ刻印
・立平笛 黒塗 環 ⑧本調子
・かつぎストラップ 黒 旧バージョン
・はじめての太鼓よーいどん!
・イラストで見る 篠笛ワークショップ / 村山二朗
・イラストで見る 篠笛ワークショップ2 / 村山二朗
・和太鼓がわかる本
が人気です (*^^)v
オンラインショップは
こちら→→→http://www.asano.jp/shop/products
2019年4月19日
浅野太鼓でもチケット発売中です!!『焱太鼓の夕べ』
Happy Friday!!!
お問合せが入っている
4月29日(月祝)開催の『焱太鼓の夕べ』
浅野太鼓でもチケット発売しております(^^)/
【拡大します↑】
【時間】開場18:30/開演19:00
【出演】焱太鼓ユニット、サスケ、
連桃季恵(ピアノ)、谷口直美(ピアノ)
【場所】 松任学習センター
【料金】 1000円(当日1500円)
会場でお待ちしておりまーーーーーーーーーーす(#^^#)
お問合せ
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2019年4月17日
サスケ出演情報です!
引き続き書き込み中!!!
サスケの出演情報が届きましたので
早速ご紹介です (*^^)v
2019年6月8日(土)
(拡大します↑)
第11回浦川原和太鼓祭
【時間】開場13:30/開演 14:00
【場所】上越市 浦川原体育館
【入場料】入場無料
【出演】
保倉川太鼓(新潟県)
和太鼓サスケ(特別出演・石川県)
http://hokuragawadaiko.web.fc2.com/
お問合せ
保倉川太鼓事務局 090-1509-2578
2019年4月17日
「成田太鼓祭」ブースにお立ち寄りありがとうございました!
おはようございます!
あお空が広がる白山市!!!!!!!!!!!!!!
いいお天気です(^^)/
さて~
今年の『成田太鼓祭』
たくさんの方にブースにお立ち寄りいただきました♪
会場の様子を一挙にご紹介です!!!
毎年顔を見せに来てくれる高橋さんです!!!
山田純平x熱響打楽のみなさんです!
(写真右から2番目:浅野正規)
ご来場いただきましたみなさん
ありがとうございました <(_ _)>
お声かけていただきましたみなさん
ありがとうございました!!!
2019年4月16日
鼓童・藤本吉利「和知太鼓」&「大太鼓」スタートです!
こんにちは!
昨夜からスタートしました
「和知太鼓」&「大太鼓」教室!(^^)!
今回の大太鼓は
ちょっと違うアレンジになってます!!!
和知太鼓~
足腰の筋トレにももってこいかも?!
心地よいリズムに合わせて
バチさばきや間のとり方など学べる教室です♪
いずれも受講受付しております(^^)/
お気軽にお問合せください!
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2019年4月12日
浅野山2019
いいお天気ですが、少々風がつよく吹く 太鼓の里です。
本日、浅野山作業日!!!
私、八木は自分の不注意で足にけがしたため
今年は欠席・・・。
で、作業中の社員より写真を送ってもらいました。
あちらもいい天気のようで、作業もはかどるはず。
今年もすくすく育って、大きくなってくれることを願って作業しています。
2019年4月12日
展示販売情報「成田太鼓祭」です!
おはようございます!
今年も行きます『成田太鼓祭』(*^^)v
【拡大します↑】
全国太鼓情報発信基地の
ところにおります♪
ご来場の際
ぜひお立ち寄りください!!!!
今年はどんな演奏がみれるか~
とっ~~~ても楽しみです !(^^)!
2019年4月11日
挑戦者募集~受付開始は5月8日です!!
かつぎ桶によるトーナメントバトル
『かつぎ桶バトル』のご案内!!!!!!!!
【拡大します↑↓↑↓】
受付開始:5月8日
募集概要:
【開催日】
2019年8月11日(日)
14:30開場 15:00開演 17:00終演(予定)
【会場】川崎市男女共同参画センター すくらむ21
【応募参加費】3000円/1名
【募集】1組 3~5名編成による団体16組
【審査方法】事前審査なしのトーナメント戦
【審査員】
近藤良平(振付家・ダンサー)
藤井はるか(打楽器奏者)、
陽介(和太鼓奏者)
【使用楽器】
かつぎ桶のみ
(各自持参またはレンタル用かつぎ桶使用可)
【演奏曲】
4分以内の自由曲
(上位進出毎に演目の変更可)
【応募資格】
国籍、年齢、プロアマ問わず、
どなたでもご参加いただけます。
(演奏者の重複応募不可)
【表彰】
最優秀賞(かつぎ桶太鼓1台を副賞として贈呈)
【応募方法】
応募用紙をメール又は郵送・FAXにて
太鼓の里響和館までお送りください(館内にてお申込み可)
【募集開始】2019年5月8日(水)
先着受付順16組(出場決定後詳細をお知らせします)
【ご応募・お問合せ】
第1回かつぎ桶バトル事務局 太鼓の里響和館内
〒153-0053 東京都目黒区五本木2-15-9 秀永ビルB1
tel 03-3714-2774 fax 03-3714-2775
e-mail kyouwakan@aroma.ocn.ne.jp
2019年4月11日
太鼓教室やってます!
こんにちは!
太陽の日差しがまぶしーーーーい
ただいまの時間です!
新年度の太鼓教室
スタートしてます(^^)/
藤本吉利大太鼓&和知太鼓
4月15日スタートします!!!!
受講生のみなさん 時間前までに
新響館2Fまでお越しください (*^^)v
どのクラスも受講生受付してますヨ♪
見学も可能です!
お気軽にお問合せください!!!!!
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
チケット発売中!!!!!
『焱太鼓の夕べ』
拡大します↑↑↑
開場18:30/開演19:00
松任学習センター(全席自由)
出演:
焱太鼓ユニット
サスケ
連桃季恵(ピアノ)
谷口直美(ピアノ)
入場料: 1000円(当日1500円)
2019年4月 9日
ピンクバチケース 復活!!!
桜が満開の太鼓の里
そんな桜とぴったりのピンクバチケース復活しました♪
店頭、オンラインショップにて絶賛発売中♡
今週末の成田太鼓祭りにも持っていきます!!!
また、いつ作るかわからないので・・・・
是非ともこの機会に!!!!
2019年4月 4日
太鼓の里「さくら」たより♪
こんにちは!
あお空が広がる白山市!!!!
太鼓の里のさくらも少しづつ咲き始めてまーーーーす(^^♪
満開が楽しみです!!!!!!!!!
2019年4月 3日
お子さん連れもウェルカムな教室「笑って・ドン!」
こんにちは!
春がやってきたかと思いきや
冷え込みが、、、、、(-"-)
今月から太鼓教室
新年度が始まってまーーーす!!!!!!!!!!!
4月からお子さん連れ大歓迎の教室も開講します!!!!
「笑って・ドン!」
太鼓をたたきながら柔軟体操をやっていきます(*^^)v
ちょっとしたエクササイズにおススメ教室です ♪♪
初心者でも 太鼓やったことなくっても
男女 年齢問わず
OKです!!!!!!!!!!!!
【開講日】火曜日(第2・第4)
【時間】 13:00~14:15
【場所】 新響館 2F
【講師】 宮腰茜 (和太鼓 千メンバー)
太鼓歴はもちろん & ジムでのインストラクター経験もある
講師です (^^♪
【受講料】1000円/回 (チケット制)
事前のお申込みが必要な教室です!
ポカポカ陽気に体を動かしてリフレッシュしてみませんか?!
お問合せ
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2019年4月 1日
入社式
こんにちは!
新しい年号「令和」が発表された今日
浅野太鼓に新入社員が入りました!!!
「加藤和樹」くんです♪
石川県のお隣の福井県出身です ♪
入社記念集合写真です!!
新しい職人が増えて
とっっっ~~ても嬉しいです(*^^)v
みなさん よろしくお願いいたします!!!!!!!