2019年8月29日
大太鼓納品です!
こんにちは!
那須塩原市の金乗院さまに
大太鼓納品させていただきました!
住職さま、手塚ご夫婦、
ご家族の皆さま 令和元年の記念に奉納なされました。
末永く太鼓の音が響きますように!
2019年8月27日
桶胴太鼓シリーズ~その2~
こんにちは!
朝からドアを開けた瞬間にヤモリが腕に落ちてきて
ひぃえええええええ~ビックリ(*_*) !!!
まさかの出来事に眠気がいっきにとんできました~
さて
軽いながらも深みのある音がでるので
人気の大平桶胴太鼓です (*^^)v
大きいものは二人でロープを締めていきますよ♪
軽量桶胴太鼓シリーズ
『その2』
~軽量大平桶太鼓~
女性だけでも運搬しやすくなりました!
伏せ台で使用することもできます!!!!
寸法は
3尺3寸、3尺5寸、3尺8寸の
3種類です!
お問合せ
浅野太鼓
076-277-1717
2019年8月22日
「工芸サーカス」で太鼓づくりです!!!!
こんにちは!
雨がふってちょっと涼しくなりました!(^^)!
8月23日・8月24日に
県立伝統産業工芸館の夏休み企画
「工芸サーカス」にて
太鼓づくり体験やります!!!!!!!!!!
どんな太鼓を作るのか?!というと
①本格的な太鼓(要予約)
所要時間:120分
革を切って穴をあけてロープを通して作っていきます!
②ミニ太鼓
所要時間15~20分
こちらは穴に紐を通していくだけで完成!!!
ご予約いただいているみなさま
明日・明後日よろしくお願いいたします(*^^)v
お問合せは
県立伝統工芸館まで!
076-262-2020
2019年8月21日
「第1回かつぎ桶バトル」終了いたしました!!!
こんちには!
久しぶりの「あさの通信」書き込み~
8月ももう21日になってます!!!!!!!
今日は県内の児童クラブのおともだちが
ミニちび太鼓づくり&見学にたくさんご来店(^^♪
みんな上手にちび太鼓完成できました!!!
8月11日開催した
「第1回かつぎ桶バトル」終了いたしました!
最優秀賞は「隼斗」のみなさんでした♪
演奏後に行われた判定タイムは
毎度ドキドキしました!
出場者のみなさんいろんなアイディアを取り入れ
演奏さてました!!
懇親会での集合写真
出演者&審査員のみなさんお疲れ様でした!
ご来場のみなさま ありがとうございました!!
ご協力いただきましたみなさん ありがとうございました !!!
2019年8月 8日
ジュニア教室『空海』です!
こんにちは!
引き続き熱風が吹き抜ける白山市~~
熱中症にはお気をつけください!
日曜日の9:00~10:30にやっている
ジュニア太鼓教室「空海」
先週の日曜日に石川県伝統産業工芸館で
演奏しました(^^)/
普段の練習とは違う
演奏体験楽しかったかな?!
たくさんの拍手
ありがとうございました!!!!!!!!!!
ジュニアの演奏に続き
隼も演奏しましたよ♪♪
暑い中最後まで演奏ご覧いただきましたみなさん
ありがとうございました!!!!!!!!!!!
2019年8月 4日
『第1回かつぎ桶バトル』まで、あと1週間!
こんにちは!
連日の猛暑にややぐったり~~
暑さに負けず太鼓の里にご来店いただきましたみなさん
ありがとうございます!!!!!!!!!!
来週のいま頃は
かつぎ桶バトルが始まって あつ~いバトルが
くりひろがっているはずです ^^♪
観覧チケット発売中!!!!!!!!
ぜひ会場でバトルご覧ください(^^)/