2019年12月28日
よいお年を!!!!
こんにちは!
令和元年の仕事納め~
朝から大掃除中の太鼓の里!!!
新年を迎える準備が進んでます(^^)/
北陸の冬には珍しく
いいお天気で掃除もしやすい!!!!
みなさま 今年も大変お世話になりました。
来年も引き続き、どうぞ「太鼓の里浅野」を
よろしくお願いいたします!
よいお年をお迎えください!!!!!!!!!!!!!
2019年12月27日
サスケ元旦に演奏です!!!
こんにちは!
「太鼓の里浅野」明日が2019年の最終日
朝から大掃除です!!!
元旦演奏のお知らせです(^^♪
イオン松任店
1階 ふれあい広場にて!!
1回目:11時~
2回目:13時~
◆1月3日は
アピタ松任で 「彩~SAYA~」も
演奏します!!!
11:00~ と 14:00~
ご来店の際は
ぜひ演奏も観てください(^^♪
2019年12月25日
太鼓キッズクリスマス会!!
メリー・クリスマス!!!
お天気がいいクリスマスも悪くないかも?!
太鼓キッズ
クリスマス会より(^^)/
サンタクロースと一緒に記念写真~
準備体操
各クラスの演奏 & ゲーム大会
楽しかったかな?!
来年のお稽古スタート日は
1月19日です!!!
講師のみなさん & サスケのみなさん
いろいろ準備ありがとうございました!
2019年12月23日
シークレットサンタ2020~プレゼント交換日(#^^#)
こんにちは!
ひとあし早く今日のお昼に
シークレットサンタ2020の
プレゼント交換をしました!!!!
プレゼントもらえると
やっぱり嬉しい(*^^)v
みんな笑顔いっぱいでした!
2019年12月21日
朝から!!
おはようございます!
朝からアップテンポなリズムが響く
太鼓の里~
中級クラス受講のお二人が練習中!
のところにお邪魔してパシャリ (^^♪
練習後は
今日の10:30~の「朝活大太鼓」にも
参加予定だとか!!!
ちなみに
1月以降の「朝活大太鼓」の日程は
・1月11日
・2月22日
・3月21日 の土曜日の予定です ♪♪♪
夕方には
「地下朱美大太鼓」教室も受講中のお二人(^^)/
朝から二人のエネルギーに
元気もらいました!!!
2019年12月20日
12月22日はキッズ&ジュニア教室のクリスマス会です!!
こんにちは!
クリスマスまであと4日!!!!
12月22日(日)は
キッズ教室&ジュニア教室
合同のクリスマス会です!!!!
去年の様子♪♪
【開催時間】10:00~11:30
となります!!!
初級&上級クラスのみなさん
時間がいつものお稽古時間と異なります!
ジュニア教室のみなさん
場所は 新響館2Fです!!!
お間違いないようにお願いいたします !(^^)!
今年もサスケのメンバーが
参加します !(^^)!!(^^)!!(^^)!
お楽しみに!!!
学習館のツリーの下には
社内のシークレット・サンタのプレゼントが
並びはじめてます!!!!
プレゼント交換日は
12月23日(月)です!!!!
参加者のみなさん お忘れなく!!!!!!!!!!!!
2019年12月19日
発送に備えて!
おはようございます!
太陽の日差しがまぶしい~~
只今の太鼓の里上空 (^^♪
塗装場では
次の工程待ちの締胴がズラリ
ならんでます(*^^)v
2019年12月18日
岐阜県美濃市の「大矢田神社」の太鼓橋!
こんにちは!
昨日から出張中の専務より
全国的にも珍しい太鼓橋の写真が
届きましたのでご紹介!!!!!
紀元前290年創建だそうです!!!!
岐阜県美濃市の「大矢田神社」
の太鼓橋でした (*^^)
2019年12月16日
年末に向けて!!!!
こんにちは!
12月もはや半ばを過ぎて
なにかと気忙しい師走です!!!
年末の大掃除に向けて
工場内も整理整頓
床のペインキもきれいに塗りなおされ
リフレッシュ~~~(^^)/
大太鼓を測定中の浦さんです!!!!
この大きな胴も
順番に作業に取り掛かっていきます!!!
『太鼓の里浅野』の
年末年始の休みは
2019年12月29日(日)~2020年1月6日(月)
2019年の最終出荷日は、
2019年12月27日(金)
となります(^^)/
ご迷惑をお掛けいたしますが
よろしくお願いいたします <(_ _)>
2019年12月15日
張替作業随時対応しております!
おはようございます!
朝からいいお天気の白山市~
今日は佐賀県の佐賀文化会館&
京都の城陽市文化パルク城陽で
浅野太鼓クルーが展示販売に出動中!!!
各会場ご来場の際は ぜひお立ち寄りください!
12月1日よりスタートした
張替キャンペーン~~
到着した太鼓は随時
作業に取り掛かっております!!!!!!!!!!
2020年1月31日到着分まで
受付いたします (^^♪
この機会をお見逃しなく!!!!!!!!!!!
浅野太鼓
076-277-1717
2019年12月14日
バチケース 筒型入荷しました
毎日、寒い日が続いていますが
本日、元気に営業中の太鼓の里です。
皆様にご迷惑をおかけしておりました
筒型バチケースが本日やっと入荷いたしました。
オンラインショップも後ほど、掲載開始いたしますので
なにとぞ宜しくお願いいたします!!!
2019年12月11日
鼉太鼓で演奏です♪
引き続き
書き込み中~~!
先日の令和記念邦楽コンサートで
鼉太鼓で創作曲を演奏!!!!
鼉太鼓の化身となった龍と鳳凰が
互いに歌い交わし雲間から紺碧の空に舞い上がるさまを
表現してみました ♪♪
コンサートで使用されたのは
白山比咩神社の鼉太鼓です!
はじめて鼉太鼓を演奏させていただきました!
貴重な経験ありがとうございました <(_ _)>
光があたった鼉太鼓は
とっても艶やかでした!!!!
2019年12月11日
宮本さん~~~!!
こんにちは!
先日以前大工工場で台を製作していた
宮本さんが遊びにきてくれました!!!!
写真左から2番目が宮本さんです♪
なんと92歳!!!!
沢山の資料を残してくれたのも宮本さんです!
お元気そうで嬉しいです(#^^#)
また顔みせにきてくださいね!!!
2019年12月 9日
張替キャンペーンやってます!
12月1日より、張替2割引きキャンペーン開始しています!!
その中で、よくある質問について
お答えしますね
1、配送業者の指定はありますか?
できれば、佐川急便にてお願いいたします
もし、難しい場合は他の宅配業者でもOK
引き取りが難しい等、お困りごとありましたら
当社までご相談ください
2、梱包はどうしたらいい?
太鼓ケースや段ボールに入れてお送りください
段ボールの準備が難しい場合は、当社までご連絡ください
段ボールを当方よりお客様へ発送いたします
他に何かご不明点ありましたら、何なりとご相談ください
電話 076-277-1717
メール taiko@asano.jp
また、皆様ご注意いただきたいのが
今回の張替キャンペーンは
附締太鼓 各サイズ は対象外
となりますので
ご注意くださいね。
2019年12月 9日
山まつり2019
こんにちは!
そとでは浦さんが
玉切り作業中!!!!
原木の仕込みに取り掛かってます ♪♪
今日は「山まつり」
山々の神様に感謝して
白山比咩神社に参拝です!!!!
事故やケガなく
年越しできますように !!!!
2019年12月 5日
ホオバチ♪
こんにちは!
ただいま 大太鼓の音が鳴り響く
太鼓の里体験学習館です!(^^)!
バチの中でも
人気のホオバチ~
納品日に間に合うように
バチ職人テキパキ現場で作業中!!!!!!!!!!
最近は
04-K38 (かつぎ桶用) 1.8x1.9x38cm
04-3042 (長胴太鼓&桶胴太鼓用) 3.0x42cm
04-2441 (長胴太鼓&桶胴太鼓用) 2.4x41cm
が人気ですヨ(*^^)v
太鼓の里体験学習館情報:
大太鼓演奏&
体験ワークショップもやってます!!!
太鼓に挑戦してみませんか?!
浅野太鼓文化研究所
076-277-1721
2019年12月 4日
クリスマスツリー!!!
こんにちは!
今年も体験学習館に
恒例になったクリスマスツリーを飾りました!!
いつものメンバーが設置のお手伝いしてくれました!(^^)!
クリスマスはなんだか
ワクワク気分になります~(#^^#)
太鼓のバチや浅野太鼓オリジナルグッズ
クリスマスプレゼントにいかがですか?!
オンラインショップはコチラ↓↓↓
お問合せ
浅野太鼓 076-277-1717
e-mail: taiko@asano.jp
2019年12月 2日
世戸さんお疲れさん会!
こんにちは!
雨が降って冷え込んでます!!!
先週の金曜日
世戸洋一さんのお疲れさん会がありました(^^)/
長年の勤続の表彰につづき
面白い企画がもりだくさんで
これは忘年会か?! と思うくらい
楽しいお疲れさん会でした ♪♪
腕相撲大会がいつの間にかスタート~~ 笑
最後にはマツコ風に
大変身した世戸さんでした!!!!
31年間 浅野太鼓のためにたくさん
頑張ってくれました!!!!
これからは 今まで培った技を
若い職人に指導お願いします !(^^)!
2019年12月 1日
今日から師走に突入です!!
こんにちは!
いよいよ師走が始まりました!!!!!!
今日は朝からご来館のお客様が続いた
太鼓の里体験学習館です yahooo (^^)/
金沢市・白山市・小松市・山中の
ダンススクールみなさんが
ご来店!!!!!!!!!!
太鼓の説明のあと
彩~SAYA~が かつぎ桶の演奏をしましたよ(^^♪
演奏のあとは
体験館にある体験用の大太鼓
締・桶胴太鼓などたたいてもらいました!!!!!!!!!
太鼓体験楽しんでもらえたようで
嬉しいです (*^^)v
太鼓演奏といえば
『焱太鼓』ユニット~
大阪で演奏させていただきました!
石川県は山も海もあっていいところです!!!
演奏活動を通じで石川県のPRにも
なれば嬉しいです ♪♪♪
今年も残すところ1か月をきりました!
なんとなく忙しいくなってきたような?!
張替セールも始まりました~
この機会をお見逃しなく!!!!!!!!!!!!