最近のブログ記事

検 索

リンク集


タグクラウド

月別アーカイブ

2021年6月30日

『白山国際太鼓エクスタジア2021』開催まで18日!

 

こんにちは!

暑い日が続きますね、、、、みなさん水分補給はお忘れなく!

 

さて~

『白山国際太鼓エクスタジア2021』

    開催まであと18日となりました(^^)/

 

0630.2021.1.jpg

 

昨日も実行委員会にご参加のみなさん

ありがとうございました♪♪

 

0630.2021.2.jpg

 

 

チケット残りわずかです!

 

ご来場の際は

感染予防対策にご協力

お願いいたします!!!!!!!!!!!!!

 

本年も

たくさんのみなさんに

ご協力いただいております♪

感謝です!!!!

 

今年もエクスタジア~~

どんな演奏が観られるのが

今からとっても楽しみです(*^^)v

 

 

チケットのお問合せ

白山国際太鼓エクスタジア実行委員会

076-277-1721

| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月21日

セール予告!

暑さが日に日に増してきました。

梅雨に入ったばかりですが、じめじめした気分を

ぶっ飛ばす企画のご案内です。

 

7月17日(土)~7月19日(日)の3日間

ご来店者に限る特別セールを行います。

アウトレットのバチもたくさんご用意させて

いただく予定です。

ぜひぜひ、このセールをお見逃しなく!

20210621.jpg

 

※ ただし、CDやDVD・書籍・奏・韻・締獅子太鼓などは除きます。

| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月20日

キッズ教室の講師紹介です(^^♪

 

こんにちは!

朝から太鼓の音が響く太鼓の里 ♪♪

 

日曜日開講中の「キッズ」教室~

今期は講師のTシャツの色を赤色にしてみました!!!

 

0620.2021.5.jpg

講師集合写真です!

 

写真左から: 

粟木未祐さん 山口昭代さん 野村俊裕さん、小田あらたさん

真ん中はアシスタントの魅音さんです ♪

 

赤色って元気がでる

色みたいです~ (^^)/

 

0620.2021.2.jpg

 

みなさん よろしくお願いいたします!

 

キッズ教室見学体験受付ています♪

お気軽にお問合せください!!!

 

浅野太鼓文化研究所

076-277-1721 まで (#^^#)

 

 

0620.2021.10.jpg

先週の金曜日は

私が中学生のころから知っている中山さんの

お疲れ様でしたdayでした~涙

 

ずいぶん長い間お世話になりました!

お疲れ様でした&いろんなご協力

ありがとうございました!!!!!!!!!

 

0620.2021.6.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月19日

『第2回かつぎ桶バトル』審査員のご紹介♪

 

こんにちは!

 

小雨降る白山市です~

みなさんよい週末をお過しでしょうか?!

 

 

第2回かつぎ桶バトル

~音とリズムとパフォーマンスの融合を目ざして全12組、

       かつぎ桶によるトーナメントバトル~

審査員のご紹介です(^^)/

 

0619.2021.3.jpg

【拡大します↑↑】

 

◎近藤良平さん (振付家・ダンサー)

◎西川圭子さん (打楽器奏者)

◎陽介さん (舞台芸術家)

 

のみなさんです!!!!!

 

事前審査無しのトーナメント制です♪

 

挑戦者募集中!!!!!!!!!!!!!!!

「音+リズム+パフォーマンス」の融合を
目ざした新たな表現を競う音楽祭に
あなたもチャレンジしてみませんか!!

 

かつぎ桶バトル2021チラシ_表.jpg

 

0619.2021.4.jpg

(第1回より)

 

かつぎ桶バトル2021チラシ_裏.jpg

 

 

【開催日】
 2021年10月30(土)
 開場13:30/開演14:00 18:00終演予定
 
【会場】
 白山市松任文化会館ピーノ
 
【応募参加費】
 3,000円/1名
 
【応募団体】
 1組3~7名編成による団体12組
 
 
お問合せ:
かつぎ桶バトル事務局 
一財)浅野太鼓文化研究所内
〒924-0051 石川県白山市福留町586
asano@taiko.or.jp / 076-277-1721
| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月18日

TAIKO CARE 販売のお知らせ

先日、太鼓メンテナンスについてご紹介

しましたが、こんな商品も販売中です。

 

太鼓の革の汚れ落としです。

 

TAIKO CARE_before-after.png

スプレーして、ふき取ると・・・・

汚れがみるみる落ちる!!

 

メンテナンスにもってこいの商品です。

 

店頭及びオンラインショップでも販売中。

 

IMG_9937.jpg

 

1本  2,530円(税込)です。

 

オンラインショップ→

 www.asano.jp/shop/products/detail.php?product_id=2076

| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月13日

太鼓メンテナンス情報

梅雨の時期となりました。

今回は、太鼓のメンテナンス情報をお知らせ、

皆さんでできる簡単なメンテナンスです。

 

太鼓保管方法:

保管場所は、できるだけ高温多湿な場所は避けましょう。

できれば、革面を横にして保管してください。

除湿剤を置く場合は、太鼓革の真上に置くのではなく

湿度が高いところ、例えば床に置く等の対策が必要です。

しばらく使わない場合は、ケースに入れっぱなしにせず

たまにケースなどから取り出して、風通しのよい場所に

置いておくなどがおススメです。

たまに、ケースに入れっぱなしで革面を下にして保管されていて

革にカビが生えた等のご連絡をお受けすることありますので、

お気をつけくださいね。

 

演奏後のメンテナンス:

雨の中での演奏や、汗がついてしまった革面はそのまま

放置せずしっかりとタオルなどで水分をふき取りましょう。

そのあとは、ケースに入れて保管することなく

しっかり乾かすことが重要です。

一旦カビが生えてしまいますと、革の繊維の中まで

カビが浸食して、革の表面がきれいになっても

革の内部からまたカビが出てきてしまいます。

カビを生えさせないようにすることが重要です。

 

20210613.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月 6日

『高田淳中級クラス』開講日変更のお知らせ!

 

こんにちは!

 

みなさんよい休日をお過ごしでしょうか?!

 

0604.2021.a20.jpg

(写真:水曜日開講中のぺあリズムより♪)

 

 

今月開講予定しておりました

「高田淳中級クラス」ですが

 

7月10日

    に変更となります <(_ _)>

 

受講生のみなさん

よろしくお願いいたします!

 

 

いつも感染拡大防止にご協力

いただきながらのご参加

ありがとうございます(^^♪

 

 

PS.

本日、「かつぎ桶バトル」

ご応募ありました!!!!!!!!!

ご応募ありがとうございます♪

 

0606.2021.21.jpg

 

引き続き挑戦者募集中です!!!!!

 

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月 4日

『第2回かつぎ桶バトル』募集スタートします!

 

こんにちは!

 

『第2回かつぎ桶バトル』のご案内です(^^)/

 

【音とリズムとパフォーマンスの融合を目ざして全12組、
かつぎ桶によるトーナメントバトル】
 
 
 
0604.2021.b1.jpg

 

ストラップを使って肩から吊り下げて演奏が出来ることにより
自在なパフォーマンスを可能にする「かつぎ桶太鼓」
 
その未知なる可能性を探求し、「音+リズム+パフォーマンス」の
融合を目ざした新たな表現を競う音楽際です♪
 
 

6月6日(日)より募集開始です!!!!! 

 
----募集要項----
【開催日】
2021年10月30(土)開場13:30/開演14:00
(18:00終演予定)
 
【会場】
白山市松任文化会館ピーノ 
 
【応募参加費】
1組3~7名編成による団体12組
 
【応募方法】
事前審査無しのトーナメント制
 
【審査員】
近藤良平(振付家・ダンサー)
西川圭子(打楽器奏者)
陽介(舞台芸術家)
 
【使用楽器】
かつぎ桶太鼓(革製)は各自持参または、
レンタル用かつぎ桶太鼓使用可
 
【演奏曲】
4分以内の自由曲(上位進出ごとに演目の変更可)
 
【応募資格】
国籍、年齢、プロアマ問わず、
どなたでもご参加可能(演奏者の重複応募不可)
 
【表彰】
最優秀賞、優秀賞 (景品変更する場合がございます)
 
【応募方法】
①代表者氏名 ②参加人数 ③住所 ④メールアドレス
⑤電話番号をご記入の上、メールにてお申し込みください。
先着受付(出場確定後、詳細送付)
 
 
facebookでも
情報発信中です!!!!!!!!!!!!
  
 
 
 
ぜひあなたもチャレンジしてみませんか!!
 
ご応募お待ちしております(^^)/
 
 
お問合せ:
かつぎ桶バトル事務局 
asano@taiko.or.jp / 076-277-1721
| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月 3日

412周年を迎えました

本日6月3日は、浅野太鼓 創立記念日です。

本日で創業412年を無事に迎えました。

これもひとえに、皆様のおかげでございます。

今年は、昨年よりもさらに規模を縮小して

式典を行いました。

 

その中で、永年勤続表彰された社員をご紹介

 

勤続30年  

工場長 嶋田さん

20210603simada.jpg

勤続 30年 左 上田さん

勤続 25周年 右 嶋さん

20210603yumishima.jpg

 

勤続15年 小豆澤さん

20210603azuki.jpg

 

4名の皆様、おめでとうございます。

 

来年こそは、もっと盛大な式典ができることを祈っております!!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

2021年6月 2日

今月の体験太鼓教室です!

 

こんにちは!

 

水無月が始まりました~(^^♪ 

   今月も頑張っていきましょう!!

 

0602.2021.1.jpg

(先月東京で開催したチャリティーコンサートより)

 

 

さて~

6月の体験教室のご案内です♪

 

0602.2021.2.jpg

 

 

◎とにかくやってみない太鼓?!

①6月3日 14:00~15:00 

②6月4日 11:00~12:00

③6月10日 11:00~12:00 

④6月11日 11:00~12:00

⑤6月11日 14:00~15:00

⑥6月17日 11:00~12:00

⑦6月17日 14:00~15:00

⑧6月18日 11:00~12:00

⑨6月24日 11:00~12:00

⑩6月25日 11:00~12:00

 

◎親子で朝活

6月19日 9:30~10:15

 

◎朝活大太鼓

6月19日 10:45~11:45

 

◎GOGOレッスン(昼)

6月4日

6月18日

 

◎GOGOレッスン(夜)

石川県緊急事態宣言」

にともない今月はお休みとなります <(_ _)>

 

 

ご来場の際は

感染予防に

ご協力のほどお願いいたします!

 

 

先月開催の「響和祭12」に

ご参加のみなさんありがとうございました!!!!!!

 

0602.2021.10.jpg

 

たくさんの方にいろいろご協力いただき

無事終了することができました(#^^#)

| コメント(0) | トラックバック(0)